ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 東京の北区にある王子神社へ参拝しました。 畠中恵さんの「しゃばけ」に度々登場する〝王子の稲荷〟に、ずっと行ってみたいと思っていました。なんとなく八王子のほうにあるんじゃないか、と勝手に思っていたのは大間違いでした(^^; 近くの民間駐車場から稲荷坂と言われる坂道を登っていくのですが、これがまた結構な坂道でした。 ▼結構な傾斜ですよ~。 王子稲荷神社 源頼義から関東稲荷総司(総社)の称号を受け、北条氏、徳川将軍家の祈願所と定めれていた歴史があります。 ▼お狐さんは神の遣い 装束稲荷神社からの狐の行列のゴールとして有名です。一度見たいですねぇ 落語・王子の狐 王子稲荷の狐は人を化かす事で有名だった。 ある男が王子稲荷に参拝した帰り道、狐が美女に化けるのを目撃した。 どうやら人を化かそうとしているらしい。ひとつ騙されたフリをしてやろう。 人を騙そうと