並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

柘榴の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 映画紹介アーカイブ🎬「【柘榴坂の仇討】 本当の幸せとは! 評価C80点 【邦画】」#映画 #映画鑑賞 #感想 #評価 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 忙しいときは、過去の記事(ずいぶんと前の2018年にヤフーブログに掲載)を移行するふつ映です。少し昔の青い僕だと思って寛大な心で読んでくださいませ。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回紹介する作品はこちらです。 「柘榴坂の仇討」 2014年 中井貴一主演 「桜田門外の変で主君を守れなかった侍が、仇討を命じられるが、その目的が達せられず、数年が過ぎ、時代は明治へと変革していく」 ネタバレあり 桜田門外の変にまつわる映画は多数ありますが、この作品は主君 井伊直弼を守れなかった彦根藩武士の話です。戦争の話もそうですが、それぞれに思うところ・信念があり正義のために戦っている。 切腹を許されず、仇討のため ただひたすらに生き、なんども切腹を願いでるがそれでも許されない辛さ。それがにじみ出る中井貴一の名演技です。 壬生義士伝でも、中井貴一の侍の演技はすばらしいものでしたが、

      映画紹介アーカイブ🎬「【柘榴坂の仇討】 本当の幸せとは! 評価C80点 【邦画】」#映画 #映画鑑賞 #感想 #評価 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    • ザクロソウ(柘榴草)の小さく白い花

      ザクロソウは道端などに生え、7~10月ごろに、小さく白い花が咲く雑草です。名前は、葉がザクロの葉のような形であることに由来し、楕円状の花弁のような萼を5枚つけた、直径3mmほど花を咲かせます。本州以南に分布するザクロソウ科の一年草です。 以前から家の近くの道端に生え、白くて小さな花を咲かせていた雑草です。 名前がわからなかったのですが、ザクロソウ(柘榴草)のようです。 葉の形がザクロ(柘榴)の葉ににているとして、ザクロソウと名づけつけられました。 よくにた植物に帰化植物のクルマバザクロソウがありますが、葉の付き方などから、こちらはザクロソウのようです。 本州以南の道端などに生える一年草で、たくさん生えるので、 引く抜くと簡単に抜けるのですが、根が残っているのでしょうか、 すぐにまた生えてきます。 草丈は15~20cmほどで、枝分かれした茎の先に、 写真のように、5弁の直径3mmほどの白く小

      • 柘榴石(ガーネット) - Ushidama Farm

        きれいな結晶の柘榴石が、採集できる場所があると聞き、探しに行ったことがあります。 変成岩中に走る白いペグマタイトの岩脈の中に、赤褐色のキラキラ光る鉄礬柘榴石の結晶が見られました。 岩は硬く、ハンマーを振るうと結晶も割れたり、ヒビが入ったりとうまく取り出せません。 それで、風化して崩れた砂の中を探しました。 採集した鉄礬柘榴石 柘榴石はケイ酸塩鉱物で、化学組成はA₃B₂(SiO₄)₃又はA₃B₂C₃O₁₂で表します。 A、B、Cには次のような元素が入ります。 A=Ca、Mg、Fe²⁺、Mn B=Fe³⁺、Al、Cr、Ti C=Si、Al、Fe³⁺ 結晶系は等軸晶系で、結晶の形は菱形十二面体や偏方多面体です。 モース硬度は7~7.5で、ガラス光沢があります。 色は無色、黄、褐色、赤、緑、黒などで、赤茶色のものが多いです。 結晶がザクロの赤い実に似ていることから、柘榴石と名付けられたとのことです

          柘榴石(ガーネット) - Ushidama Farm
        • 柿、それとも、柘榴 - stroll365’s blog

          当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、ご近所さんぽで撮ったものから メジロさんの好みは何かと思い 投稿いたしました さて、最初は、柿です 左は、一生懸命に食べていて、顔が見えません‥アングルが悪いだけです(笑) 右は、柿の向こうに怪しい影が 続いて、柘榴です、一生懸命に啄んでいますね 続いては、番外編です 左は、何を咥えているのでしょう? よく分かりません 右は、ふっくらしていますね 満腹なのでしょうか? ラストは、二羽で一つの柿を食べています 仲が良いようですね こうして見ると、やはり、柿でしょうか でも、冬に備え、食べられるものであれば どちらでも良いのでしょうかね? どちらにしても、美味しそうに食べていました 本日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加中植物 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2022年開設ブロ

            柿、それとも、柘榴 - stroll365’s blog
          • 宝石のように輝くザクロ(柘榴)でドレッシング作り!栄養と効能は? - smoothies’s diary

            ザクロのドレッシング 材料 作り方 ザクロにはこんな栄養と効能が 栄養成分 効能 まとめ スポンサーリンク ザクロのドレッシング つい先日、生まれて初めて本物のザクロを買いました。いや偽物も買ったことないけどね。 そういうことじゃなくて、ザクロジュースとかザクロ酢とかのザクロ製品ではなく、ザクロそのものを初めて買いました。食べるのも初めてです。 ずっと気にはなっていたんですよ。なんか宝石みたいで綺麗な見た目してるでしょ。ザクロもスーパーフードですしね。 業務スーパーにね、あったんですよ。 たぶん今まで生のザクロって、コストコでしか見たことなかったかも。 コストコのは数がありますからねぇ。 初めてのものに対して大量買いできるほどの勇気は、僕は持ち合わせてないです。 でも業務スーパーのは1個単位で買えました。これは試してみるのにちょうどいい。298円だったはずです。 とりあえずひとつだけ買った

              宝石のように輝くザクロ(柘榴)でドレッシング作り!栄養と効能は? - smoothies’s diary
            • 柘榴石(ざくろいし) on X: "凍結されたパキちゃん。 パキちゃんそのものよりも「誰にも言えない悩みを抱える相談者」と「同じ悩みを持つフォロワー」「解決策を提示出来るフォロワー」を繋げる場になっていたのが良かった。 というか、パキちゃんアンチにはこの“繋げる場”になっていたことが一番目障りだった?"

              • 【塩・泥・柘榴】冬季うつ気味人間の入浴剤レビュー3連発 - 棺にコスメ

                しょぼん、です。 あーあー。 しょぼんしょぼん。 何故こんなにしょぼくれていますと、夏が終わってしまったからです。 海にも山にも行かない。でも夏が終わるとしょぼんぬです。 えー、どうやら私、冬季うつ気味なんですよ。2年前ぐらいから気付いてしまったんです。 日照時間が短くなると顕著に元気がなくなる。というより、夏になると、パァァァ〜っと気分が明るくなってしょうがない。19時でも明るいなんて。ハッピーすぎる。世界は私のもの。 でも、最近、暗くなるのが早いぃぃ…。世界どうした?終わった? って、そんぐらい差があるんですよ。ちょっと盛ってますけど。 目の前に1万円があるとします。でも、気分が明るいか暗いかで、1万円の捉え方や使い道って変わりませんか?冬の1万円は私にとって輝きを失うんですよ。なんだろこの例え。 いかんせん昔は平均してずーーーーーっと元気がなかったんで。アトピー&ゲリピー&嬉しくても

                  【塩・泥・柘榴】冬季うつ気味人間の入浴剤レビュー3連発 - 棺にコスメ
                • 柘榴・サマルカンド - ウズベキスタン紀行 - chinorandom

                  人生を通して、私がはじめて柘榴(ざくろ)という果物を口にしたのが、中央アジアに位置するウズベキスタン旅行の最中だった。 場所はたしか、古都サマルカンドの片隅に建つふつうの民家の離れを利用して、ささやかに営まれているレストランだったと記憶している。玄関の門から実際に現地の方のおうちに上がり込み、それこそ単なる旅行者というよりも、日頃から親交のある客人のような丁寧な扱いを受けた。 テーブルに並んだのはみずみずしいトマトが大半を占めるサラダや、弾力があって飾り模様のついた丸いナン、羊肉を用いた混ぜご飯のプロフに、平たいにゅうめんのようなラグマンなど……母国に暮らしているとなじみの薄い料理の数々。 みな、美しい柄をした紺と金のお皿に乗せて提供されると魔法の食事のようで、ナイフをつかむのにかすかな音でも立てたら最後、一瞬にして幻と消えてしまいそうだった。 儚く、石鹸の泡がはじけるみたいにして。 では

                    柘榴・サマルカンド - ウズベキスタン紀行 - chinorandom
                  1