並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

桃の里の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 息子(大型犬)と浜松市天龍にある、道の駅・天竜相津「花桃の里」に行ってきました - にちぶろぐ

    こんにちは、にちぶろぐです。 今日は息子(大型犬)と浜松市天竜にある、道の駅・天竜相津「花桃の里」さんに行って来たので、すぐそばにある花桃の里ガーデンと船明ダム湖にかかる夢の架け橋でのお散歩を、写真とともに紹介をさせていただきます。 花桃の里ガーデンへ 花桃のトンネル 花桃と菜の花 ヤギさんもいるよ 夢の架け橋でお散歩 道の駅・天竜相津「花桃の里」基本情報 今週3/15~3/19の投資状況 花桃の里ガーデンへ 道の駅・天竜相津「花桃の里」さんには渋滞の影響で12時少し前の到着になってしまい、食事のできるテラスや店内が混雑していたので、先に花桃を見に行こうとなりました。こちらの駐車場に車を停めて、目的地の花桃の里ガーデンまでお散歩です。 この看板に太めの枝が置いてあったのでなんだろうと思いましたが理由はこの後すぐわかりました。(すぐそばに何本も枝が置いてあります) ヤギさんもお待ちかねですか

      息子(大型犬)と浜松市天龍にある、道の駅・天竜相津「花桃の里」に行ってきました - にちぶろぐ
    • 大井川本線の終点『千頭』駅 天竜川と秋葉山 花桃の里から天竜二股 - kzのブログ

      大井川本線の終点『千頭』駅 天竜川と秋葉山 花桃の里から天竜二股へ 転車台は、1897年(明治30年)にイギリスで製造 駅員や機関士が5人がかりで機関車を方向転換 原則的に常時蒸気機関車の方向転換が実施中 49616は2014年(平成26年)3月、 きかんしゃトーマス号運転開始に先がけてD51風に 改造されトーマスのキャラクター「ヒロ」になった 2015年(平成27年)4月には、以前大代川側線に留置されていたC12 208を「パーシー」に改造したほか、ラスティー(DB1形DB9)も登場し当駅で同列車の 運転を盛り上げている www.youtube.com ek0901.hatenablog.com “静岡”川根茶

        大井川本線の終点『千頭』駅 天竜川と秋葉山 花桃の里から天竜二股 - kzのブログ
      • SL急行やきかんしゃトーマス号の『千頭』駅  川根の茶畑を抜けて「天竜川」花桃の里へ 🚂 - kzのブログ

        SL急行やきかんしゃトーマス号の『千頭』駅 川根の茶畑を抜けて「天竜川」花桃の里へ 前回 大井川鐡道井川線南アルプス・アプトライン 秀逸な景観のトロッコ旅で、堪能できました さて・・ www.youtube.com ノンビリ訪ね歩くには、見所 沢山で、素晴らしい景観だ ❢ 道の駅・天竜相津「花桃の里」 ek0901.hatenablog.com

          SL急行やきかんしゃトーマス号の『千頭』駅  川根の茶畑を抜けて「天竜川」花桃の里へ 🚂 - kzのブログ
        1