並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

浸みるの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • おからでロールケーキ、そして焼酎浸み浸み - 通りすがりのものですが

    自分で大豆からお豆腐を作っては、おからの使い道に悩むワタクシでございます。 以前にも作ったことがありますが、ロールケーキにしてみました。 今回は少しだけ米粉を混ぜて、卵を増やして、生地に粘りをつけました。 前に作ったものは、ぽろぽろと簡単に崩れてしまったのです。 材料はこんな感じ。お砂糖等の甘味料は一切使いませんでした。 材料 おから 180g 米粉 大さじ2 りんご 1/2個 米油 大さじ1 さつまいもじっくり蒸して皮をむいたもの100g BUKOクリームチーズ80g たまご3個 簡単にレシピを書いておきます。これを作ってみようと思う人はいないと思うけど(笑)。 (生地) 1.卵を白身と黄身に分ける。りんごをすりおろして軽く絞る。これをおからと米粉と卵黄と米粉を入れてよーく混ぜる。 2.白身をよーく泡立てる。 3.1と2とざっくり混ぜて、オーブンの天板にオーブンシートを敷いて、これを広げ

      おからでロールケーキ、そして焼酎浸み浸み - 通りすがりのものですが
    • 浸みる~赤しそジュースで心もカラダもキレイに♡ - わたしのぶろぐ

      赤しそジュース 作り方 赤しそジュース効果 アレルギー予防 血液サラサラ効果 整腸・食欲効果 疲労回復効果 風邪予防効果 ダイエット効果 美肌効果 さいごに 赤しそジュース 赤紫蘇を見つけたので作りました。 以前、エステサロンで働いていた時に 施術の終わったお客様にお出ししていた 赤紫蘇ジュース。 オーナーが手作りしていたもので 私たちスタッフも休憩時間にいただいていて とっても美味しくて作り方を聞きました♪ エステ後のドリンクに最高で お客様からも大好評♫ そのタイミングでお出しする理由も 効果を考えてのこと。 作り方 葉っぱの部分を使います。 ちぎってよく水洗い。 2ℓのお水を鍋に沸かして 赤紫蘇を投入。 葉っぱの色が抜けて緑になるまで 10分弱煮出します。 アクが出たら取り除いて… 葉っぱを取り出したら 砂糖500g〜800g(お好みで調整) リンゴ酢400mlを加えると こんな色だ

        浸みる~赤しそジュースで心もカラダもキレイに♡ - わたしのぶろぐ
      • ヤオコーのお惣菜『煮込みロースかつ重』は優しい八方だしが浸み浸みでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

        こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットヤオコー様のお惣菜『煮込みロースかつ重』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2022/12/28) 煮込みロースかつ重 ヤオコー自社製八方だしが使用された、ロースかつ丼です。 重さ:460g 価格:498円 販売店:食生活提案型スーパーマーケット ヤオコー MARKETPLACE | ヤオコー MARKETPLACE 栄養成分&原材料表示 1包装あたりの栄養成分は エネルギー:864kcal たんぱく質:27.1g 脂質   :44.4g 炭水化物 :89.1g 食塩相当量:3.0g 原材料は ---原材料--- 表示なし ---添加物--- ・加工デンプン・糊料(増粘多糖類・加工デンプン)・pH調整剤・

          ヤオコーのお惣菜『煮込みロースかつ重』は優しい八方だしが浸み浸みでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
        1