並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

火男の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 伊豆面(火男):伊豆面工房

    入手場所:みた民芸店 静岡県伊東市東松原町12-7 TEL:0557-37-2421 【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝ ♪伊東に行くならハトヤ ♪電話は4126(よいふろ) というCMで有名な観光地、伊東市。 地名の由来は「伊豆の東にあるから」 めっちゃ単純な由来だ~! だったら… 三島市…伊北市 下田市…伊南市 土肥町…伊西町にすればいいのにw そんな伊東の商店街ある「みた民芸店」さん。 伊豆を中心に各地の民芸品を販売していた。 店内で目を引いたのが和紙を使った素朴なお面。 「伊豆面」というらしく数種類が並んでいた。 中でも「火男(ひおとこ)」と書かれたお面が面白い顔をしていたので購入。 頬かむりをした男のお面、目の周りが赤く口が横を向いている。 この顔、明らかに変な顔の代表格「ひょっとこ」だよね。 実は「ひょっと

      伊豆面(火男):伊豆面工房
    • 火男丸のダラダラ日記 - ここがこの世の地獄なり

      最近、まだまだ続くコロナ禍の影響もあり、不要不急の外出は控えてるんですね。 ということで当然、家に居ることが多くなってきてるんです。 なら、ブログや4コマ漫画、動画なんかも、さぞ捗るんだろうな~と思いきや、全く捗りません! で、思うんですけど、「なんか家でダラダラするのが当たり前になってきてない?」 自分だけですかね? 休みの日なんかは、もう何もする気が起きないんです。 ゲームして、マンガ読んで、TV見て~てやってたら1日が終わってるんですよ。 まあ、それは前からなんですけど~ 以前は、前日にあれしよ~これしよ~という思いはあったんです。 でも、結果、ダラダラしちゃってた~みたいなかんじだったんです。 最近は、もう休みの日はダラダラするものだと思い込んじゃってるんですよね。 これじゃ捗らないわ~ ということで今回は、ちょっとひと息という意味で、最近の状況をダラダラと語りたいと思います。 ま

        火男丸のダラダラ日記 - ここがこの世の地獄なり
      • エディとタッピングと火男丸と - ここがこの世の地獄なり

        実は最近、衝撃の事実を知ってしまったんです。 ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリスト、エドワード・ヴァン・ヘイレンが10月6日、がんで亡くなったそうです。 あまりニュースを見ないもので、全く知りませんでした。 まあ、考えてみたら自分が学生の頃、もう20年以上前なんですね。 その頃には、もう結構なおじさんだったので、今はおじいちゃんになってても不思議じゃないんですよね。 享年65歳だそうです。 またひとつ伝説が終わりを告げてしました。 学生の頃、若い頃のエディに似てると言われて喜んでたこともあったな~ エドワード・ヴァン・ヘイレン、通称、エディといえば、ロックギタリストなら誰でも知ってる偉人ですね。 個人的にジミヘン以来、エレキギターに革命をもたらした人物だと思っています。 タッピング(ライトハンド奏法)を編み出して、初披露したときは世界中が驚きました。(自分はリアルタイムじゃなかった

          エディとタッピングと火男丸と - ここがこの世の地獄なり
        1