並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

現人神社の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 現人神社…何とここは、全国の住吉神社の本宮だった! - 泣いても笑っても日日是好日

    正面は現人神社の拝殿 お盆、娘の帰省、それから…と色々なことが重なり、なかなかまとまった時間でブログに向き合うことが出来ず、前回からだいぶ時が経ちまして… やっと本日の投稿となりました。 それから…という話については、次回お話しますね。 きっと、皆さんのお役に立つ話になると思います。 それでは、今日のお話は神社の紹介です。 地元にインスタ映えのすることで有名な神社があるということで、6月に現人神社(あらひとじんじゃ)に行ってきました。 こじんまりとした可愛らしい神社と言う口コミで訪れたのですが、可愛らしいだけでなく、なんとここは全国2000ヵ所からある住吉神社の本宮という、すごいところでした! というわけで、軽い気持ちでの参拝は、私にとって、あらたな歴史をたどる旅に変わりました。 今日は、その現人神社をご紹介したいと思います。 現人神社は、福岡県那珂川市にあります。 (最近、このブログでは

      現人神社…何とここは、全国の住吉神社の本宮だった! - 泣いても笑っても日日是好日
    • 【インスタ映え】カメラを持った女子が集まる「現人神社」が大人気! - へろきみち◇福岡の情報発信

      どうも、へろきです! 今人気沸騰中のインスタ映えスポット「現人神社」に行ってきました!こちらは福岡県那珂川市にある神社で、福岡県民ならインスタで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。境内が風車、風鈴、ぼんぼりなどの季節ごとに異なるアイテムで飾られており、美しい写真が取れるためカメラをもった女子が集まる人気スポットとなっています。ちなみに、夫婦揃って「げんじん神社」と読んでましたが「あらひと神社」が正しい読み方のようです。 「現人神社」とは 「現人神社」のインスタ映えスポット 手水舎 風車のトンネル インスタアイテム 「現人神社」のお守り、おみくじ、御朱印 お守り おみくじ 御朱印 「現人神社」の季節行事 「現人神社」の施設情報 アクセス 駐車場 トイレ 公式サイト 【この記事を読んだ人にオススメのページ】 「現人神社」とは 全国二千余社ある住吉三神をお祀りする神社。その住吉三神の

        【インスタ映え】カメラを持った女子が集まる「現人神社」が大人気! - へろきみち◇福岡の情報発信
      1