サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
1 - 2 件 / 2件
女系天皇だと外戚が力を持つって発想、発想の根源は「女は男の言うことを聞くもの」、つまり見事なまで男尊女卑の典型なんだけど、外戚云々に男女関係ないってのは中学レベルの日本史を勉強すればわかるだろうに。 男系天皇がどれほど外戚の影響下にあったかは、道長さんにでも聞いてもらえれば。
男系天皇が文化遺産として価値があるという考え方を貫くなら、皇室は財団法人に移行するのが望ましいでしょう。 徳川家、近衛家、冷泉家などは現にそうしています。 又は神道の宗教法人という選択肢もあります。 https://t.co/c2MhkMVWM0
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く