並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

神保町 グルメの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【餃子の肉太郎@神保町】肉肉しさと肉汁がたっぷり粗挽肉餃子のお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

    2025年5月に神保町にオープンしてすぐに話題彷彿となった肉餃子専門店「餃子の肉太郎(ぎょうざのにくたろう)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) W餃子定食(餃子12個) 餃子の肉太郎 公式X 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は神保町駅A5出口から徒歩3分のところにあります。お店の前には待ち用の椅子があります。 外観は「光華飯店 神保町」の看板など前の店の雰囲気が残っています。暖簾には「餃子定食専門店」と書かれています。 平日金曜日の夜18時の開店前から10人ほどの行列という人気ぶり。並ぶ場合は先に店内で食券を購入してから並びます。代表待ち禁止です。 店内はカウンター席が8席、4人掛けテーブル席が3卓あります。製麺所と書かれた自家製の餃子の皮や餡を毎日作りたてで提供。 メニュー(券売機) お店に入ると入口に券売機があるので食券を購入。店員さんに渡して席に着

      【餃子の肉太郎@神保町】肉肉しさと肉汁がたっぷり粗挽肉餃子のお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
    • 「神保町のカレー店」人気ランキング! 第1位は「トルカリ 神保町本店」に決定! | グルメ ねとらぼリサーチ

        「神保町のカレー店」人気ランキング! 第1位は「トルカリ 神保町本店」に決定! | グルメ ねとらぼリサーチ
      • 【スマトラカレー共栄堂@神保町】大正13年創業カレーの聖地神保町でも最古のカレー店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

        カレーの街「神田神保町」の中でも古参として名前も有名なカレー店「スマトラカレー 共栄堂(きょうえいどう)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー スマトラカレー ポーク(ルー大盛り、ご飯中盛り) スマトラカレー共栄堂 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 東京神田神保町 スマトラカレー共栄堂 ↑の画像は公式ホームページより引用。 場所は神保町駅A5出口から徒歩4分ほどです。茶色と緑の特徴的な看板が目印です。 お店は地下一階にあります。内観も少し見えますが、レトロ喫茶のような赤い椅子が特徴的ですね。平日夜ですが、列はなかったです。 メニュー こちらがメニューです。スマトラカレーというジャンルですが、具材ごとにルーが違うとのことです。 ポーク チキン エビ ビーフ タン ハヤシライス 店員さんに人気やおすすめのカレーを聞きましたが、皆さんバラバラとのことです。とても悩みました

          【スマトラカレー共栄堂@神保町】大正13年創業カレーの聖地神保町でも最古のカレー店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
        • 【炒麺YOSHI@神保町】MENクライ神保町店が炒麺専門店として新規開店【2024年10月オープン】 - 御成門プログラマーのグルメ記録

          特徴的な自家製麺が人気の「神保町 MENクライ」が2024年10月10日(木)に新たに「神保町炒麺YOSHI(じんぼうちょう ちゃーめん よし)」として別ブランドオープンしました。 【MENクライ@浜松町】すいとんのような究極のモチモチ手打ち麺が凄すぎる【醤油ラーメン】 - 御成門プログラマーのグルメ記録 炒める麺で「炒麺」で「チャーメン」という聞き慣れない料理ですが、紹介していこうと思います。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機・現金のみ) 炒麺(大) 神保町炒麺YOSHI 公式X 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は神保町駅A1出口より徒歩2分、九段下駅から徒歩6分の静かな路地裏にあります。店内はL時のカウンター席のみのこじんまりした感じです。 メニュー(券売機・現金のみ) こちらがメニューです。 炒麺 炒麺(中) 炒麺(大) 中華そば 中華そば(大) 茶碗カレー カレーライ

            【炒麺YOSHI@神保町】MENクライ神保町店が炒麺専門店として新規開店【2024年10月オープン】 - 御成門プログラマーのグルメ記録
          • 【似非グルメの美味礼讃 24品目】欧風カレー ボンディの『ビーフカレー』を食べてみた!(東京・神保町) - 名もなき本棚

            今回紹介するグルメは、欧風カレー ボンディの『ビーフカレー』。 この前、東京に行った時、事前に調べて見つけておいたホテル近くのカレーのお店。 入口・看板は裏手にあるから、調べてなかったらまず見つからんし入らんな。 (グルメカテゴリーでは他にもいろんな食べ物をご紹介!) 欧風カレー ボンディ 神保町本店(看板) 当日は、開店時間ちょい前に店に着いたのだが、そこには行列。 店の前から階段を下りて、1階まで列が続いていたので、最後尾に並ぶ。 まあ、開店したら一気に列がはけたので、言うほど待たずに自分の番だったわ。 欧風カレー ボンディ 神保町本店(店前) 入口の手前で消毒・検温を行って、いざ店内へ。 看板の時点から思ってたけど、なるほど内装も激渋。 席について、さっそくメニューを拝見。 メニュー と言いつつ、注文自体は列に並んでる間に終わってるから、待つだけなんだよなぁ。 なので、席についてすぐ

              【似非グルメの美味礼讃 24品目】欧風カレー ボンディの『ビーフカレー』を食べてみた!(東京・神保町) - 名もなき本棚
            • 御茶ノ水駅からはじめる御茶ノ水・神保町・神田散歩 〜本・グルメ・スポーツ・楽器、いろんな顔を持つ趣味人の街さんぽ〜|さんたつ by 散歩の達人

              スタート:JR中央線・総武線・地下鉄丸ノ内線御茶ノ水駅ー(7分/0.5㎞)→神田明神(神田神社)ー(9分/0.6㎞)→湯島聖堂ー(8分/0.5㎞)→ニコライ堂ー(4分/0.3㎞)→明治大学博物館ー(すぐ)→阿久悠記念館ー(6分/0.4㎞)→神保町古書店街ー(5分/0.3㎞)→本と街の案内所ー(14分/1.0㎞)→須田町レトログルメ街ー(4分/0.3㎞)→旧万世橋駅ー(7分/0.5㎞)→ゴール:JR・地下鉄・私鉄秋葉原駅 今回のコース◆約4.4㎞/約1時間10分/約5900歩

                御茶ノ水駅からはじめる御茶ノ水・神保町・神田散歩 〜本・グルメ・スポーツ・楽器、いろんな顔を持つ趣味人の街さんぽ〜|さんたつ by 散歩の達人
              1