並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

福渡駅の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 福渡駅 駅前駐車場 たけべの森公園 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

    2021.08.15 福渡駅 駅前駐車場 たけべの森公園 カテゴリ:ドライブ おはようございます 昨日も4:50頃に起床して(寝起きは体調が良いんです) いつものようにブログを更新してから、お風呂に入って それから「朝ご飯」を作る為に台所へ行って、冷蔵庫を 開けると・・・・なんと「卵」が無いんです(切れてた) なので「卵」を買いに出たんですが・・・・・ ついでにドライブがてら、国道53号線を北に走って めっちゃ久しぶりに「福渡駅」まで行ってみました う~ん・・・如何にも「ローカル線」の「駅」って感じの佇まい わたくしが子供の頃(昭和)は、もちろん「有人駅」でしたが 今は「無人駅」で、駅員の代わりに「券売機」が置いてあります 時代が変わったな~・・・あの頃の「福渡駅」は、けっこう栄えてて 「岡山駅」まで行かなくても「福渡駅」へ行けば、なんでも揃うので 割と好きな所だったんですが、やっぱ人口減

      福渡駅 駅前駐車場 たけべの森公園 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
    • 岡山県の駅をのんびり途中下車 福渡駅(JR西日本) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 福渡駅(ふくわたりえき)は、岡山県岡山市北区 建部町福渡にあるJR西日本津山線の駅。 ■福渡駅 駅舎 ●福渡駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス ●福渡駅 周辺マップ 1.概要 岡山県のほぼ中央、現在の岡山市北区の北端に位置 する旧・御津郡建部町の玄関駅。 津山線が所属線で快速「ことぶき」を含む全列車が 停車。朝のラッシュ時に岡山方面への折返し列車、 早朝に津山方面への始発列車が設定されています。 かつては急行も停車し、みどりの窓口が設置されて いました。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1898年12月21日 中国鉄道本線(現在の津山線)の岡山駅ー津山駅間

        岡山県の駅をのんびり途中下車 福渡駅(JR西日本) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
      • 岡山県の駅をのんびり途中下車 福渡駅(JR西日本) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

        2021年01月27日 岡山県の駅をのんびり途中下車 福渡駅(JR西日本) テーマ:国内旅行どこに行く?(41100) カテゴリ:岡山県 福渡駅は岡山県岡山市北区建部町福渡にあるJR西日本 津山線の駅。 ※駅名の読み方は「ふくわたり」 ■駅舎 ●駅名標 1.概要 岡山県のほぼ中央、現在の岡山市北区の北端に位置する 旧・御津郡建部町の代表駅。 津山線が所属線で快速「ことぶき」を含む全列車が停車 します。朝のラッシュ時に岡山方面への折り返し列車、 早朝に津山方面への当駅始発列車が設定されています。 かつては急行列車も停車し、みどりの窓口が設置されて いました。 1-1.略歴 ●1898年12月21日 中国鉄道本線(現在の津山線)の岡山-津山間が開業。 その途中駅として設置。 ●1944年6月1日 中国鉄道鉄道部門が国有化、運輸通信省(後の日本国有 鉄道)津山線の駅となる。 ●1987年4月1日

          岡山県の駅をのんびり途中下車 福渡駅(JR西日本) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
        1