しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい! Follow @syokora11_kabu 今週、あのSPYD(米国高配当株ETF)で知られるステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社からリリースされている米国総合債券ETF、SPABから分配金が入ってきました。 同社サイトによると、分配金利回りは税引前で2.21%。税引後だと1.58%になります。分配金は毎月支払われるので、100万円をこのETFに投じると、ざっくり2,000円弱のお小遣いがチャリンチャリンと毎月入ってくる計算になります。 株高の中、投資妙味が低いとされる債券ですが、これから10年20年という長い投資生活の中で、きっとまたコロナショック級の暴落があるはず。その時に売り払って株購入の資金にするなり、永久ホールドによって老後の年金の一助とするなり、
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く