並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

花市場の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • *夜がメイン?ハノイの花市場に行ってみた【Quảng Bá Flower Market】* - Xin Chao HANOI

    タイ湖の先にある花市場に行ってきました。 珍しく主人がお花の市場があると教えてくれたので、平日の昼間に行ってみることに。 【Quảng Bá Flower Market】236 Đ. Âu Cơ, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội 100000 この市場、早朝と夜がメインのようで日中は凄まじい暑さで花が傷んでしまう為か、closeしてるお店がほとんどでした。 13時頃の花市場の様子。 ↑濡れた布をかけられたお花達は、暑さから守られて眠っているみたい。 知らずにcloseタイムに来ちゃったので出直すことに。 でもせっかく来たので白いこちらのお花をひとつ購入。ちなみに花束で10万ドン(¥500) うちにあるのはこないだバッチャン村で購入した小さい花瓶しかないので、空き瓶を集めていろんなところに飾りました。 お部屋のいたる場所にお花が顔を出して、可愛い。 そろそろ大きい花瓶がひと

      *夜がメイン?ハノイの花市場に行ってみた【Quảng Bá Flower Market】* - Xin Chao HANOI
    • *花市場で購入した蓮用の花瓶【Quảng Bá Flower Market】「蓮の花束」はやっぱり美しい* - Xin Chao HANOI

      蓮の花束を買いに花市場へ行った記事を昨日書きました。その続きです。 この花市場の中にあるこちらのお店。 奥にガラスや陶器の花瓶が置いています。 宝探しをする感覚でお家に合いそうな花瓶を探します。 お値段を分かる範囲で載せてみました。 お手頃ですよね? ガラスのにするか、陶器にするか迷う。今のお部屋に合うもので、どんなお花にも合うシンプルなのがいい。 どれも可愛くて迷っていると 奥から「ハッハッハッハッ」とわんこの息使いが聞こえたので見てみると、いた。 可愛いーーー♡パグですね。 隣にももうひとり^^ 店員のベトナム人男性に色々おすすめしてもらい、結局ガラスの花瓶にしました。 購入したのはこちら。小さい花瓶もついでに。 【陶器の小さい花瓶】55.000d(¥275) 淡いブルーとサーモンピンクの模様が気に入りました。(ちなみにバッチャン村だと似たようなのが¥100で売ってました。) 【貝殻モ

        *花市場で購入した蓮用の花瓶【Quảng Bá Flower Market】「蓮の花束」はやっぱり美しい* - Xin Chao HANOI
      • (インド旅行´24)ニューデリーの花市場と野菜市場、それにインド相撲 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

        こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド、デリー5日目。 この日は早朝6時に起きてデリーの花市場に行ってきました、仕事かな\(⌒ ͜ ⌒)/ デリーの東側にあるフラワーマーケット、Googleマップの口コミの中に8時頃から徐々にお店も閉まっていくと書いてあったので、早朝まだ薄暗いデリーの街をトゥクトゥクで駆け抜けます。 インドのお寺だったり、お祭りだったりで、一番よく見るお花マリーゴールド。 ヒンドゥー教には欠かせないお花なだけに、市場でも存在感抜群。 レイの様に紐で繋がっているので、みんなも持って帰る時はさながらマリーゴールドのドレスを着ているみたい。 今くるよちゃんのドレスみたいでかわいい\(⌒ ͜ ⌒)/ そしたら野菜の市場も隣接している事に気付いてそちらにも行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ とてつもなく広くて、新鮮な野菜が沢山売られてました。 わし海外行

          (インド旅行´24)ニューデリーの花市場と野菜市場、それにインド相撲 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
        1