並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

衣食住を整えるの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 何をするか?よりも誰といるか?コミュニティは大事 衣食住を整えます - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

    おはようございます。今朝は21:30-5:30まで寝て起きました。エアコンがあるので気持ちよく寝ています。 目次 伊賀越え 誰といるか? コミュニティ 衣食住をもって 伊賀越え 次週の大河ドラマは伊賀越えです。いろんな大河ドラマで伊賀越えは一瞬で描かれていますが、私は好きなパートです。徳川家康が命からがら逃げてきたのですから!!穴山梅雪は命を落としましたし。 楽しみがあるのはいいことですね。日曜日が楽しみです。 誰といるか? 二手に分かれる気がします。何をするか?の人と誰といるか?の人。両方ともあればいいんですけどね。 知り合いに、「何をするか?」にこだわりすぎている人がいて、ちょっと鬱陶しいです。何をしたか報告してくるんですけど、あなたに全く興味ないし、だからどうした?と思うのです。その話、大事な人にしたら?とも思います。心の中で思っているだけですよ。本人には言いません。そして私は聞かれ

      何をするか?よりも誰といるか?コミュニティは大事 衣食住を整えます - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
    • メンタルが安定しないすべての人に贈る衣食住を整えることの大切さ - ミニマムライフポレポレ

      今回は、衣食住を整えることの大切さについて語ります。 突然ですが、皆さん、清潔でおしゃれな服を着て、健康的な食事をとり、掃除のいきとどいた部屋でぐっすり眠れていますか? 結論からいうと、これさえできていれば、メンタルは驚くほど回復します。 逆にいえば、どれだけメンタルが強靭であったとしても、これができていないと、メンタルは一気にどん底に落ちます。 そのぐらい、衣食住を充実させることは大切なのです。 私自身、うつになった当初はひどかったです。 眠れないわ、食生活は荒れるわ、部屋は汚いわ… メンタルが不安定になると、衣食住のクオリティが急降下しはじめます。 もっといえば、衣食住のことに気が回らなくなるくらい自分に余裕がなくなってしまうのです。 服は適当になるし、食生活は乱れるし(そもそも、食事を楽しめる気分になれない)、 部屋を掃除する気力もわかないし… そのループが永遠に続くとしたら、メンタ

        メンタルが安定しないすべての人に贈る衣食住を整えることの大切さ - ミニマムライフポレポレ
      1