並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

西の丸庭園の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 西の丸庭園のお花見はピクニック気分 - 面白情報探し旅!?

    外の喧騒から離れ、大阪城で静かに花見をするなら西の丸庭園がお薦めです。 満開の桜の間から空を見上げる (2024.04.07) ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中大阪ランキング参加中旅行 西の丸庭園 西の丸庭園は大阪城天守閣の西に位置し、広さは約6.5haです。 庭園には広々とした芝生があり、その周りを囲むようにソメイヨシノを中心に枝垂れ桜やその他の種類のものも含め、約300本の桜が植えられています。 また、西の丸庭園の北側には迎賓館があり、その東隣に位置する場所は昭和44年(1969)、松下幸之助氏から寄贈された茶室「豊松庵」です。 大阪城 (図説 日本の城と城下町①) 創元社Amazon 西の丸庭園に入るには入場料が必要です。 通常は200円と記憶していましたが、花見シーズンの日曜だった為か今回の入場料は350円でした。 少額の入場料とはいえ、有料の為、園内は

      西の丸庭園のお花見はピクニック気分 - 面白情報探し旅!?
    • 週末和歌山滞在記① 和歌山城の石段を登ろうとする小人と西の丸庭園の紅葉、御橋廊下内部見学 : 勝手に堺市広報大使

      勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 2021年12月に友達に会いに和歌山に行ってきました。早めに来て近場をあちこち散歩してきたので、訪れた場所などを紹介していけたらと思います。 まずはこちら↓↓↓ 前から気になっていたんですが、和歌山城の公園内には『小人』がいるそうです。場所は裏坂の石階段の辺りということで早速行ってきました。 2010年8月に『ナニコレ珍百景』で紹介され、『MV珍』にも選ばれたみたいです。 裏坂に到着。 ちょうど突き当たりの石段に小人はいました。近づいて見てみます。

        週末和歌山滞在記① 和歌山城の石段を登ろうとする小人と西の丸庭園の紅葉、御橋廊下内部見学 : 勝手に堺市広報大使
      1