並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

西式健康法の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『西式健康法と一汁一菜』

    ごきげんよう、まんきんたんです。 先日、「平板寝台」を出した。 久しぶりに板の上で寝たら、やっぱり仙骨が痛かった。 10月までの3カ月だけど、また背骨と頚椎を矯正しよう。 受け皿を外したベランダの植物たち。 なんとなく元気になった感じ。 パイナッポーの葉も艶が増してる感じがする。 日当たりの良い場所になった睡蓮たちも、元気だ。 今年はめだかの繁殖は放置していて、卵を分けたりはしていないのだけど、よく見るとちびめだかが日だまりに集まっている。 たくましく生き残れよー! 今、読み返しているのがこの本。

      『西式健康法と一汁一菜』
    • 『西式健康法』

      今日、届く予定なのでさっそく目を通してみよう。 そして、購入を考えているのがこれ。 「木枕」だ。文字通り木のまくら。 この存在も以前から知っていたが、スルーしていた。 なぜなら、まんきんたんは寝具には特にこだわっていて、マットレスも枕も体を包み込んでくれるようなやさしい素材のものにたどり着いてしまっていたから。 マットはテンピュール製、枕はマイクロビーズクッションという沈み込むような素材で、何のストレスもなく睡眠障害はゼロだったからだ。 それが、いきなり堅い「木の枕」に変えるなんて、どう考えてもおかしいよね。 しかし、今回の健康講座の先生が、自らが実践している健康法ということでこの枕を教えてくれたんだ。 さすがに「頚椎症」をどうにかしたいと思っているところに舞い込んできた情報なので、一度試してみようと思ったってわけ。 まだ購入してないけど「メルカリ」に安く出品されたら即買おうと思う。 そう

        『西式健康法』
      1