並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

資金循環統計の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【実際にはもっと少ない】資金循環統計の個人金融資産残高が2,115兆円を突破 - YOH消防士の資産運用・株式投資

    個人金融資産が過去最高を記録 日本銀行が9月20日に発表した2023年4月から6月期の資金循環統計によると、家計の金融資産が前年同月と比較すると4.6%増加して、2,115兆円になったということです。 資金循環統計というのは、日本銀行の調査統計局が作成しており、日本における金融機関、法人、家計といった各部門の金融資産と負債などを預金や株式などといった金融商品ごとに記録した統計です。 ・調査開始は1954年から ・四半期をひとつの期間として、四半期の3か月後に速報を公表 ・6か月後に確報を公表 調査概要についてはこのようになっています。今回の家計の金融資産が2,115兆円を突破したというのは、2023年第2四半期の調査結果なので、速報ということになります。 そして、この家計の金融資産が2,115兆円というのは過去最高の金額で、はじめて2,100兆円を超えたことになります。 家計の金融資産が2

      【実際にはもっと少ない】資金循環統計の個人金融資産残高が2,115兆円を突破 - YOH消防士の資産運用・株式投資
    • 個人金融資産が2121兆円に到達!日本銀行の資金循環統計速報を公開! #金融 #統計 - YOH消防士の資産運用・株式投資

      個人金融資産が2121兆円に到達 日本銀行が行っている資金循環統計の2023年第3四半期速報によると、個人の家計の金融資産が2121兆円に到達しました。 出典 2023年第3四半期の資金循環 日本銀行調査統計局 この資金循環統計は日本銀行調査統計局が1954年から作成しており、四半期をひとつの期間として、調査の3カ月後に速報、6カ月後に確報が公表されます。 この統計は日本の金融機関や個人の金融資産や負債の推移を金融資産ごとに調査したものです。 ・現金・預金 ・債務証券 ・投資信託 ・株式 ・保険・年金・定形保証(保険) ・その他 個人の金融資産調査では金融資産クラスをこの6つに分類し、その合計を金融資産計として統計しています。 今回取り上げている個人金融資産が2121兆円に到達したのは、2023年第3四半期速報なので、2023年9月分の統計調査となります。 その結果を確認していくと、非常に

        個人金融資産が2121兆円に到達!日本銀行の資金循環統計速報を公開! #金融 #統計 - YOH消防士の資産運用・株式投資
      • 株式投資の勝ち組かどうかを日銀資金循環統計速報で確認する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資を始めていますか? 日本銀行が2023年9月20日に発表した「日銀資金循環統計2023年第2四半期(4月-6月)」は衝撃です。 家計の金融資産は、初めて2,100兆円を突破しました! 日銀資金循環統計2023年第二四半期(4‐6月分)速報 2022年6月末と2023年6月末を比較するとすさまじいです。 2,023兆円から2,115兆円と1年間で92兆円も増えました!!! 国立社会保障・人口問題研究所によれば、日本の世帯数は2023年に4,885万世帯のピークを迎えるそうです。 つまり、1年間で増えた92兆円を世帯数で割った額が、1年間の1件当たりの世帯の金融資産増となるわけです。 ぱんぱんぱぱ 1年で188万3,316円の増加です! みなさんは、この1年

          株式投資の勝ち組かどうかを日銀資金循環統計速報で確認する方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
        • 【家計の個人金融資産が2,199兆円に】2024年第1四半期の日銀資金循環統計を解説 - YOH消防士の資産運用・株式投資

          個人金融資産が2199兆円に到達 日本銀行が行っている資金循環統計の2024年第1四半期速報によると、個人の家計の金融資産が2199兆円に到達しました。 出典 資金循環 : 日本銀行 Bank of Japan(2024年第1四半期の資金循環(速報)) この資金循環統計は日本銀行調査統計局が1954年から作成しており、四半期をひとつの期間として、調査の3カ月後に速報、6カ月後に確報が公表されます。 この統計は日本の金融機関や個人の金融資産や負債の推移を金融資産ごとに調査したものです。 ・現金・預金 ・債務証券 ・投資信託 ・株式 ・保険・年金・定形保証(保険) ・その他 個人の金融資産調査では金融資産クラスをこの6つに分類し、その合計を金融資産計として統計しています。 今回取り上げている個人金融資産が2199兆円に到達したのは、2024年第1四半期速報なので、2024年3月分の統計調査とな

            【家計の個人金融資産が2,199兆円に】2024年第1四半期の日銀資金循環統計を解説 - YOH消防士の資産運用・株式投資
          1