並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

道志の森キャンプ場の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • テトたちが道志の森キャンプ場で2泊3日キャンプしてみた - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 昨年のテトたちキャンプinふもとっぱらからおよそ1年、またまたテトたちでキャンプをしてきました! 毎年恒例の行事になる勢いですね。 今回の舞台は道志の森キャンプ場ということで、またもやキャンパーの聖地と言われる場所であり、広くて有名なキャンプ場です。 今回は、アウトドアで風通しが良い空間ではありますが、手洗いやマスクの着用など、感染症防止対策を念入りにした上でキャンプに臨んでいることをご了承ください。 【登場人物】 テト: 当ブログのリーダー。何をやっても受け入れてくれる優男。最終日の片付けで余った調味料をテトのクーラーボックスに全て放り込んだが、ちゃんと持って帰ってくれた。 ペンタ: 当ブログのライター。都合により2日目から参戦。器用で料理経験があるので、3日目の朝ごはんを作る有能。笑顔で全てを受け入れてくれる仏。 ヘキサ: 当記事の筆者。久しぶりのキャンプでテ

      テトたちが道志の森キャンプ場で2泊3日キャンプしてみた - テトたちのにっきちょう
    • 道志村・道志の森キャンプ場で車中泊キャンプ~森と沢好きにおすすめだが、夜間就寝中の防寒対策は必須

      標高が高めと言うのは、防寒対策を試すために気温12~13℃程度を見込んで道志方面を選びました。しかし、実際には約10℃まで下がりそこそこ寒い夜でした(好都合でした)。 道志の森キャンプ場を利用するのは実は今回がはじめてでした。 これまで「どうせ行っても混んでいて周囲のキャンパーさんとお互い干渉しちゃうんでしょ」 と思って何となく避けてきたのですが、今回はたまたま良いサイトを見つけたのでお邪魔することにしました。 腰を据えたのはこんな場所でした。 こういうロケーション大好き^^ 過去一といってもよいほどいいサイトでした^^木立に囲まれて、すぐ枠に沢が流れていて水音が常に聞こえているようなサイトでした。 栗やドングリがたくさん落ちていて、自然な広葉樹の森の中を切り開いた感じで好きな感じです。 理想に近いロケーションのサイトをゲットできたのですが、難点はトイレが遠い(地図では簡易トイレありと書い

        道志村・道志の森キャンプ場で車中泊キャンプ~森と沢好きにおすすめだが、夜間就寝中の防寒対策は必須
      • メスティン買ったからおキャンプしてきた at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない

        掃いて捨てるほどいる雑魚です。 最近ずっとメスティンで米炊きてー!!ってなってたのでメスティン買っておキャンプして来たよ! メスティンで米炊きキャンプ メスティン購入の動機 メスティン届いたよ! 道志の森キャンプ場へGo! お夕飯 朝御飯&撤収! メスティンで米炊きキャンプ メスティン購入の動機 雑魚は今までキャンプではおにぎり買うかパックのご飯を買っていた。 しかし先日メスティン買って家で使ってたら炊飯器いらんくなったってブログ読んで思った。 メスティンで米炊きたい。 読んだブログはこれ。 www.emicamp.com よっしゃー!メスティン買おうっと! メスティン届いたよ! メスティンについて色々調べて雑魚が選んだのはこれ! リンク トランギアが本家本元なのだが手に入りにくいし手入れが面倒。 あとは見た目で選んだ。 アルマイトかっこよす。 値段はトランギアの倍くらいだが気に入ったので

          メスティン買ったからおキャンプしてきた at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない
        • 連休終わりに雨キャンプ行ってきたよ!at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない

          掃いて捨てるほどいる雑魚です。 久々のキャンプは雨キャンプだったよ! 撤収だるいよ! 雨キャンプ at道志の森キャンプ場 4連休の凄まじさ 4連休最終日 到着&設営&御飯! 場内探索 油処理&焚火 撤収! 雨キャンプ at道志の森キャンプ場 4連休の凄まじさ 連休になると人だらけになるので基本外出しない雑魚。 今回4連休という事で各地で芋洗いが発生しまくった様子をtwitterで見ながらごろごろしてた。 雷鳥沢キャンプ場が激混み トイレ行くのも行列です pic.twitter.com/LbghzFIVkZ— Ryoubi TARUTARU (@tryouichi) September 20, 2020 トイレ4時間待ちだったらしいですね。 間に合わない奴絶対いただろうなぁ。 不憫。 雷鳥沢めちゃくちゃ星空が綺麗だから1回行ってみたいんだけどここに行くまでに2万以上かかるから断念した記憶があ

            連休終わりに雨キャンプ行ってきたよ!at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない
          • KSRproがキャンプツーリングデビューして来たよ!at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない

            掃いて捨てるほどいる雑魚です! KSRproでキャンプツーリングに行ってきた話だよ! タイヤのグリップがもっと欲しいよ! KSRproでキャンプツーリング KSRproはやれば出来る子! KSRproの積載能力 ホムセン箱積載時のKSRpro 道志の森キャンプ場に着いたよー! いつもの茶番 お風呂&お夕飯 道志の朝は涼しい KSRproでキャンプツーリング KSRproはやれば出来る子! 今までずっと390DUKEでキャンプツーリングをしてきたけど小排気量のKSRproでも行きたかったので色々いじってキャンツー仕様にしていたよ! www.no4onoffroader.com www.no4onoffroader.com www.no4onoffroader.com ちっこいgorillaでキャンツーしてるac104さんの影響がデカかったよ! gorillaのパワーウェイトレシオがえぐいよ!

              KSRproがキャンプツーリングデビューして来たよ!at 道志の森キャンプ場 - No.4は眠らない
            • 【道志】実際の道志の森キャンプ場はどうだった?(後編) - ばおキャンプブログ

              みなさんこんにちは。baoです。 今回も2021年4月に訪れた、 「道志の森キャンプ場」についての実情レポート後編となります。 ちなみに基本情報編、実情レポ前編はこちらです。 www.baocampblog.com www.baocampblog.com テント設営! 管理棟周りをちょっと見てみる プール周りをちょっと見てみる ちょっとだけbaoキャンプ風景 まとめ テント設営! 今回初の道志の森キャンプ場でのテント設営地は、 出典:道志の森キャンプ場 管理棟上のプール沿いにしました! 上図でいうと★の位置です。 はじめは川とプールに挟まれる場所に設営しようと思ったのですが… やめました。 ★の位置にした理由は3つです。 管理棟に若干近い 同日は風が若干あったため、風よけのために林の近くにした 周りよりも高い丘のようになっていてプールを見下ろせる です。 ソロキャンなので、テント設営もサク

                【道志】実際の道志の森キャンプ場はどうだった?(後編) - ばおキャンプブログ
              1