並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

鎌倉シャツの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • NY撤退後の「鎌倉シャツ」の課題【小島健輔リポート】 - WWDJAPAN

    ファッション業界の御意見番であるコンサルタントの小島健輔氏が、日々のニュースの裏側を解説する。日本以上にコロナの影響が深刻な米国で、鎌倉シャツがニューヨークの店舗の閉鎖を決めた。当面はオンラインストアを受け皿にし、終息後の再出店の機会を伺う。日本ブランドの成功例といわれてきた同店の閉店は、コロナ下の米国小売業の厳しさを印象づけるものだった。 メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)がニューヨークのマジソン・アベニュー店を年内で閉店すると発表した。2012年の進出以降、黒字を確保していたが、コロナによってマンハッタンの消費自体が壊滅的な影響を受ける中での決断だった。閉店の背景とコロナ後の課題を考えてみた。 NY撤退は避けられなかった 鎌倉シャツは2012年10月30日にNYマジソン・アベニューに米国進出の1号店を開設した。続いて15年12月17日にはグラウンドゼロのブルックフィールドプレイスに2号

      NY撤退後の「鎌倉シャツ」の課題【小島健輔リポート】 - WWDJAPAN
    • 新感覚!?鎌倉シャツの洗えるウールシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

      仕事用としてはもちろん、オフの日に着るためのシャツまで含めると十数枚所有しているメーカーズシャツ鎌倉(以下、鎌倉シャツ)のシャツ。 そんな贔屓にしている鎌倉シャツで以前から気になっていた「ウォッシャブルウールシャツ」を購入しましたのでご紹介します。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com 鎌倉シャツのウールシャツをレビュー 概要 ディテール 本当に洗っても大丈夫なの? コーディネート まとめ 鎌倉シャツのウールシャツをレビュー 概要 非常に珍しいウール100%のドレスシャツ。鎌倉シャツでは2年程前から展開が始まり、秋冬の定番コレクションとなりつつあるみたいですね。 コットンとの混紡生地やカジュアルなシャツアウターでウールが使われるケースはありますが、このような歴としたドレスシャツでウールが採用されることは稀だと思います。 もちろんインポートのシャツ専業ブラ

        新感覚!?鎌倉シャツの洗えるウールシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
      • 奇跡の綿花から紡ぐ。鎌倉シャツのアメリカンシーアイランドコットンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

        本ブログではお馴染みのメーカーズシャツ鎌倉(以下、鎌倉シャツ)。 その魅力は本格仕様に良い意味で見合っていない圧倒的なコスパにあると思うので、普段は比較的リーズナブルな価格帯(7,000円前後)から選ぶようにしているのですが、今回は珍しく少し上の価格帯のシャツを手に取ってみました。 以前から気になっていた「アメリカンシーアイランドコットン」シリーズからの一着です。 鎌倉シャツにしてはちょっと高めのシャツのクオリティは如何に。そして「奇跡の綿花」とも称されるアメリカンシーアイランドコットンとは。合わせてお伝えしていきます。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 奇跡の綿花、アメリカンシーアイランドコットンとは? 鎌倉シャツのアメリカンシーアイランドコットンシャツをレビュー 概要 ディテール 着用イメージ まとめ 奇跡の綿花、ア

          奇跡の綿花から紡ぐ。鎌倉シャツのアメリカンシーアイランドコットンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
        • 冬を楽しむシャツ。鎌倉シャツでオーダーしたフランネル&コットンカシミヤシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

          昨年フォックスブラザーズの重厚なフランネルでジャケットを仕立てて以降、明らかに着用期間は限られていても季節感を楽しめる物を選んでいこうという意識を強く持つようになりました。 その点ことドレスシャツにおいてはイマイチ季節感を演出できていないというのが実情でした。ごく一部を除き、手持ちのシャツは基本的に通年物とされる素材ばかりです。それはそれで便利なので悪くはないのですが、せっかくの温かみのあるジャケットに合わせるのであれば、それに見合った素材のシャツを揃えていきたいと思うもの。 そこでジャケットが完成するタイミングに合わせてシャツを2枚追加しました。お馴染みの鎌倉シャツのパターンオーダーです。ブログでは紹介できていませんでしたが、昨年だけで4枚オーダーした内の2枚となります。 季節感のあるドレスシャツは既成でもありますが、需要が少なく圧倒的に種類が限られるので、オーダーが手っ取り早いでしょう

            冬を楽しむシャツ。鎌倉シャツでオーダーしたフランネル&コットンカシミヤシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
          • 鎌倉シャツのオーダーシャツフェアに行ってみた。 - トラッドマンに憧れて

            当ブログではお馴染みのメーカーズシャツ鎌倉(以下鎌倉シャツ)ですが、実はパターンオーダーも取り扱っています。 シャツに関してはスーツやコートと比べるとオーダーする意義をそこまで感じず、何より既成品でもそれなりに満足度が高く、オーダーとなると割高にもなるので、関心はあるもののそこまで手が回らないという感じでした。 そんな折に興味深い情報が舞い込んできました。9/25~10/9の期間限定でお得なパターンオーダーシャツフェアが実施されるそうです。2着セットで選べる生地も限定されるという縛りはありますが、なかなか面白い内容となっています。 これはいい機会なので、さっそく鎌倉シャツの店舗を訪れオーダーしてきました。今回の記事ではキャンペーンの概要とオーダーの手順などをお伝えしていこうと思いますので、よろしければご覧ください。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com

              鎌倉シャツのオーダーシャツフェアに行ってみた。 - トラッドマンに憧れて
            • ニットも高評価!鎌倉シャツの12ゲージカーディガンをレビュー! - トラッドマンに憧れて

              餅は餅屋的なブランドが好き。なのでシャツ屋の鎌倉シャツのシャツが好き。 でも鎌倉シャツが扱うのは必ずしもシャツだけではありません。意外と幅広いアイテム展開をしていて、特にネクタイは評価が高く、私も何度かお世話になったことがあります。そして店頭で見かけるニットウェアも何やら良さげで、ずっと気になっていました。 というこで、今回はカーディガンを新調するタイミングで鎌倉シャツのニットを手に取ってみました。 うん、これはなかなか良いぞ。シャツ屋のニットを侮ってはいけません。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 鎌倉シャツの12ゲージカーディガンをレビュー 概要 ディテール サイズ感と着用イメージ 鎌倉シャツは30周年を迎えたらしい まとめ 鎌倉シャツの12ゲージカーディガンをレビュー 概要 鎌倉シャツのハイゲージニットコレクション

                ニットも高評価!鎌倉シャツの12ゲージカーディガンをレビュー! - トラッドマンに憧れて
              • 鎌倉シャツが価格改定でさらにリーズナブルに!狙うべきはシャツ以外にも!? - トラッドマンに憧れて

                以前の記事でも取り上げたように、私はオンオフ問わずにメーカーズシャツ鎌倉(以下、鎌倉シャツ)を愛用しています。 鎌倉シャツの魅力といえば、本格志向で高品質の国産シャツがリーズナブルな価格で手に入ること。コスパに優れたシャツという観点でいえば、鎌倉シャツは間違いなくその最上位の部類に位置するでしょう。 この度、その鎌倉シャツで価格改定が行われました。しかも、あらゆる日常品の物価が高騰し続ける中で値下げによる価格改定です。そしてこの価格改定には創業当時のある思いが込められているそうです。 今回は価格改定されたアイテムの中で特におすすめのものをご紹介していきます。シャツ以外も必見です! 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com 価格改定は創業時の精神に基づいて 注目のアイテムをご紹介 インポートファブリックシャツ カシミヤブレンドシャツ カシミヤブレンドダブルポケ

                  鎌倉シャツが価格改定でさらにリーズナブルに!狙うべきはシャツ以外にも!? - トラッドマンに憧れて
                • 【鎌倉シャツ】イージーケア素材 PALPA(パルパー)はノンアイロンシャツの革命なのか!? - トラッドマンに憧れて

                  服好きとはいえ基本的にはズボラな人間なので、できることならアイロン掛けはしたくない派。 一方で以前ほどではないにしろ天然素材信仰も残っているので、化学繊維が入っているようなシャツにはなかなか手が伸びないというのが本音。そのためノンアイロンシャツを買うにしてもコットン100%の物が基本です。 当ブログでもお馴染みの鎌倉シャツでもいくつかのノンアイロンシャツを取り扱っていることは知っていましたが、どれもポリエステル混ということで、例の通り興味を持てず正直眼中にありませんでした。これまでは。 どうも今回紹介するPALPA(パルパー)はそんな私が持つ偏見を覆すかもしれない革命的なノンアイロンシャツになり得るかもしれません。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 鎌倉シャツのイージーケア素材 PALPA(パルパー)とは? 実際に洗って

                    【鎌倉シャツ】イージーケア素材 PALPA(パルパー)はノンアイロンシャツの革命なのか!? - トラッドマンに憧れて
                  • 鎌倉シャツで3,000円均一!?4着まとめ買い。 - トラッドマンに憧れて

                    前回記事の最後で少し触れましたが、セールをしない鎌倉シャツを割引価格で購入する機会に遭遇しました。本当にたまたまです。 tradman-dc.com せっかくの機会、普段は手に取らないような王道のドレスシャツ以外にもチャレンジしているので、ご紹介しようと思います。 鎌倉シャツはセールをしない 購入した4着をご紹介 ブロードのクレリックシャツ ツイルのストライプシャツ オックスフォードのボタンダウンシャツ レノクロスのシャツ まとめ 鎌倉シャツはセールをしない 鎌倉シャツの創業者で現会長の貞末良雄氏が掲げる信念は「高品質・適正価格」です。これは製品に関してだけではなく、縫製工場や生地メーカーなど取引先に対しても同じで、良い品を供給してもらうために、値引き交渉は一切行わないそうです。 買い叩かないし、安売りしない鎌倉シャツでは基本的にセールの類は行なわないのです。公式オンラインショップを見てい

                      鎌倉シャツで3,000円均一!?4着まとめ買い。 - トラッドマンに憧れて
                    • シャツだけじゃないぞ!鎌倉シャツのネクタイをレビュー! - トラッドマンに憧れて

                      前回ご紹介したファイブワンのオーダースーツの記事で既に登場しているのですが、ブラウン系のスーツにはやはりブラウンタイが合うということで、久しぶりにネクタイを新調しました。 ノーネクタイが基本の職場なので、意外とネクタイは買ってないんですよね。多分年に1~2本買うぐらいじゃないでしょうか。 とりあえず百貨店やセレクトショップをいくつか見て回りましたが、購入したのは結局いつもの鎌倉シャツでした。 そうです。鎌倉シャツってシャツだけじゃないんですよね。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 鎌倉シャツのネクタイをレビュー 概要 ディテール 着用イメージ まとめ 鎌倉シャツのネクタイをレビュー 概要 百貨店やセレクトショップなんかで売っているネクタイってどれぐらいの価格帯をイメージされますか?量販品で1万円前後、ブランド品や手の込ん

                        シャツだけじゃないぞ!鎌倉シャツのネクタイをレビュー! - トラッドマンに憧れて
                      • 【鎌倉シャツ】オーダーシャツ完成レビュー!今後のリピートはあるのか?? - トラッドマンに憧れて

                        すっかり記事にするタイミングを逃してしまいましたが、9月末に注文していた鎌倉シャツのオーダーシャツが完成しました。もう1ヶ月以上前のことですが・・・。 果たしてその出来栄えは如何に。そして今回はお得なオーダーシャツキャンペーンというきっかけがあったものの、今後も利用することはあるのでしょうか? では、さっそくご覧ください。 【オーダーの様子はこちら】 tradman-dc.com 鎌倉シャツのパターンオーダーシャツをレビュー 概要 グレーストライプ ギンガムチェック 今回の反省点、そして次はあるのか? まとめ 鎌倉シャツのパターンオーダーシャツをレビュー 概要 オーダーシャツフェアは2枚セットでのキャンペーンとなっていたため、対象の中からグレーストライプのブロードとギンガムチェックのロイヤルオックスの生地を選んでみました。 ベースとなるのはマイサイズであるスリムフィットの「40-84」。そ

                          【鎌倉シャツ】オーダーシャツ完成レビュー!今後のリピートはあるのか?? - トラッドマンに憧れて
                        • 【口コミ】人気で届かない!?つけ心地は!?鎌倉シャツ マスクの評判をチェック!!

                          ・オシャレ ・コットン素材だから肌に優しい ・色のバリエーションが豊富 ・繰り返し使える ・二重構造になっている ・使い捨てよりコスパがいい 鎌倉シャツマスクはコットン素材でお肌に優しいオシャレなマスクです。 鎌倉シャツのロゴタグがワンポイントになっているところが、さらにオシャレ度がアップ! マスクもアクセサリー感覚で取り入れたいという方におすすめです。

                            【口コミ】人気で届かない!?つけ心地は!?鎌倉シャツ マスクの評判をチェック!!
                          • 私が愛するMaker’s Shirt 鎌倉(鎌倉シャツ)の凄さを伝えたい。 - トラッドマンに憧れて

                            ビジネスマンの皆様、仕事用のシャツは何枚お持ちでしょうか?私は2週間に1度のローテーションで回したいので、10~12枚は揃えるようにしています。(実際はもっと多いのですが・・・) 今回の記事では、そのうちの大半を占めるMaker’s Shirt 鎌倉(以下、鎌倉シャツ)を取り上げたいと思います。品質・価格のどちらをとっても素晴らしい、私が最も頼りにしているシャツメーカーです。 日本を代表するシャツ専業メーカーなので、手に取ったことのある方も多いかと思いますが、持っている方にはその魅力の再認識に、未経験の方には興味を持つきっかけになれば幸いです。 鎌倉発!世界にも目を向けて 鎌倉シャツの特徴 日本の職人による高い縫製技術 上質な高番手の生地 本格シャツの証・天然貝ボタン 多様なサイズ展開 良心的な価格設定の秘訣は? 製造から販売まで ファストファッション的な在庫管理 中間業者を省いて 原価率

                              私が愛するMaker’s Shirt 鎌倉(鎌倉シャツ)の凄さを伝えたい。 - トラッドマンに憧れて
                            • クールビズにもおすすめ!鎌倉シャツのコットンリネンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

                              「夏はリネン」 当ブログでも事あるごとにそう述べてきましたが、ことビジネスの場においては事情が異なります。リネン特有の風合いやシワはリラックス感があって魅力的ですが、それらの特徴はカジュアルな要素が強く、必ずしもビジネスに向いているわけではありません。もちろん職場によってはOKな場合もあるかと思いますが、個人的には少し躊躇いを感じてしまいます。 一方でオーソドックスなコットン100%のシャツだと吸水性には優れるものの、それが仇となって汗ばむ季節にはベタっと肌に張り付いて不快に感じてしまいます。そして何より通年素材は服好きとして面白味に欠けます。 そこでおすすめなのがコットンリネン。名前の通りコットンとリネンをブレンドした素材で、仕事用であればリネン比率は30%以下が使いやすいでしょう。 いつもの鎌倉シャツで2着オーダーしましたので、完成したシャツをご紹介しながらコットンリネンシャツの有用性

                                クールビズにもおすすめ!鎌倉シャツのコットンリネンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
                              1