私はキッチンドランカーです。依存症と言ってもいいほど、夜ご飯を作るときは毎日お酒を飲みます。 だけど、40代になり、私の心と体には色んな変化が起こりました。これから私がまずやるべきこと。それは健康管理。第一歩として、とりあえずキッチンドリンクをやめてみようと思います。 なぜキッチンでお酒を飲むのか キッチンで飲むようになったのは、10年前。毎日の炊事・育児へのストレスからでした。 子供は夕飯を作るときが一番やかましい。ただでさえ料理が嫌いなのに、邪魔してくるし、そうでなくとも、ケンカしたり泣いたり騒いだりする。 パートの人間関係も、PTAも子ども会もママ友も、旦那も、何もかもが鬱陶しい。 ええい、飲んだれ。 ・・・ちょっとウツだったのかもしれません。 酒量は必ず増える 幸い私はお酒を飲むと機嫌が良くなる方なので、家族の平和を乱したような記憶はありませんが、酒量の変化に危機感を覚えることはあ