並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

17カ月目の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【楽天証券】ポイント投資×つみたてNISAの効果<17カ月目> - Manpapa's blog

    楽天証券で「つみたてNISA」を開始し、1年5ヵ月が経過しました。 楽天の「ポイント投資」を実施しているのですが、7月20日現在のポイント投資の効果・実績をレポートします。 楽天証券で資産運用を検討している方の参考になれば幸いです。 【楽天証券】ポイント投資×つみたてNISAの効果<17カ月目> つみたてNISAの実績 ポイント投資の効果 推移グラフ つみたてNISAの実績推移 楽天ポイントの推移 【楽天証券】ポイント投資×つみたてNISAの効果<17カ月目> つみたてNISAの実績 まずは、7月20日時点のフラットな実績を確認。 今まで約63万円を積立投資し、評価額は約81万円(+18万円)となっています。 損益率は+28.13%と順調です。 長短期的目線ですが、ここ5日間で評価額は▲9,000円となっており、ちょっと相場が心配です。いよいよ暴落がくるのでしょうか・・・。 <比較対象は7

      【楽天証券】ポイント投資×つみたてNISAの効果<17カ月目> - Manpapa's blog
    • 【つみたてNISA】運用実績レポート<17カ月目>21年7月② - Manpapa's blog

      「つみたてNISA」で資産運用を始めたいけど、本当に大丈夫なのか、本当にお金は増やせるのかなど、まだまだ不安な方も多いのではないでしょうか。 本記事では、僕が運用している「つみたてNISA」のありのままの実績をレポートします。 複数のメジャーな銘柄を同時に運用しているので、これから「つみたてNISA」を始める方や、既に運用している方の実績比較等の参考になれば幸いです。 【つみたてNISA】運用実績レポート<17カ月目>21年7月② 口座①の実績 +18万7千円(+29.56%) 楽天証券の資産推移表 口座②の実績 +14万9千円(+23.64%) 楽天証券の資産推移表 まとめ 口座①+②の合計実績 【つみたてNISA】運用実績レポート<17カ月目>21年7月② 口座①の実績 +18万7千円(+29.56%) 2021年7月15日時点の実績は図の通り。 約63万円の積立金額に対し、評価額は8

        【つみたてNISA】運用実績レポート<17カ月目>21年7月② - Manpapa's blog
      1