S原:日本映画はどう? 範囲が広いから言い出したらキリがないけど、「悪霊島」(1981)はビートルズの「レット・イット・ビー」とか「ゲット・バック」が使われてたやろ? K木:確か、劇場版と最初のビデオ版は原曲が使われてたんやけど、たぶん使用権が切れて、「ゲット・バック」はビリー・プレストン、「レット・イット・ビー」はレオ・セイヤーのカバーバージョンに変わってる。 S原:あーそういうことか。数年前に観直したら「あれ?」って。しかもカバー曲がしょぼいという(笑) K木:「悪霊島」で一つだけ言いたいねんけどな。映画の冒頭で古尾谷雅人が同僚かに呼ばれてジョン・レノン射殺のニュース速報を見て、それから独白のような感じで事件を回想するように本編にはいっていったやん? あの冒頭のニュースのシーン必要か? S原:要らんと思う。 K木:単に角川春樹の思い入れだけで入れたシーンちゃうの? S原:まあ時代やから