www.youtube.com 先日待ちに待ったアルバムが発売されたCIVILIAN (シヴィリアン)。 約4年振りともなるアルバムに感謝しながらブログを読みながら聴いたりしてます。 www.youtube.com 最初、この「導」を聴いた時は凄く王道な和メロな感じでより大衆向けになった音楽に感じました。 それは決して悪いことではなく、ナノウやほえほえPとしてしてボカロを経験し、LyuLyuというバンドを結成してCIVILIANへ改名して…小さな世界で叫んでいて一人称の音楽が苦痛を背負いながらも繋がりを感じる与える音楽に変わったような。 前向きとはまた違うし、多分根本は何も変わってない気もするので人間らしく…今も色んな想いを持ったまま生きた人間として等身大として出た音楽だなと感じました。 先日、ボーカルのコヤマさんがYouTubeで生配信で弾き語りをしているのを見てやはり凄いボーカリストだ