並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

DCMホールディングスの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【総合利回り4%以上】塩漬けしたDCMホールディングス(3050)から優待到着 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ

    こんにちは。きんむぎです。 株主優待株は優待品がもらえて嬉しいですが、権利落ちで株価が下がってしまうので「あ~。。。先に売っておいた方が良かったか。。。。」と思うことってよくありますよね?? このブログではそんな疑問を解消するために、「権利確定前3~4ヶ月に優待株を買って、権利確定月に売る」という実験をして報告していきたいと思います。 本日は権利確定月に株価が思ったように上がらずに塩に漬けた銘柄の優待が到着しましたのでご紹介します。 ご紹介する銘柄はDCMホールディングス(3050)です。 どんな会社なの?? どんな優待がもらえるの?? 配当利回り、総合利回りは?? 業績はどうなの?? チャートはどうなの?? きんむぎはいくらで仕込む?? きんむぎが参考にしている情報は?? どんな会社なの?? DCMホールディングスはホームセンターの業界1位です。DCMグループはDCMホーマック、DCMカ

      【総合利回り4%以上】塩漬けしたDCMホールディングス(3050)から優待到着 - きんむぎの優待株売買で儲けるブログ
    • 株式投資 1636~1647日目 DCMホールディングス購入 - ☆資産年間1.15倍目標★ えりまき 株ブログ

      こんにちは、えりまきです。 2021年1月17日(日) の株式投資成績を公開します。 ※株式市場と同じ値動きをする株取引アプリ「トレダビ」の成績を載せています。 ◆投資状況 1/15(金)にDCMホールディングスを新規購入 ⇒3050 DCMホールディングス 8400株 1,086円で現物買 DCMホールディングスHPより引用 ◼️DCMホールディングスについて購入メモ(2021/1/15日現在) 業界最大手級のホームセンター銘柄 ・出店ペースから今後の自力成長は微増継続と予想 ・PER8倍程度、PBR0.7倍程度と割安感がかなり強い ・巣籠もり特需が剥落してもEPS100円程度と予想され、株価1300円(PER13倍)までは期待できる ・自己資本比率47.7%、利益剰余金>有利子負債の好財務 ・引き続きM&Aに意欲を示している様子 ・また、割安性からTOBを仕掛けられるサプライズも期待

        株式投資 1636~1647日目 DCMホールディングス購入 - ☆資産年間1.15倍目標★ えりまき 株ブログ
      1