#SRG(Service Reliability Group)は、主に弊社メディアサービスのインフラ周りを横断的にサポートしており、既存サービスの改善や新規立ち上げ、OSS貢献などを行っているグループです。 本記事では、HA構成のArgoCDパフォーマンスの課題を解決するための方法を紹介します。具体的には、リソース増加によるデプロイ遅延に対処するための最適化手法や、Shardingを活用した負荷分散の実装方法について解説するものです。
はじめに みなさん、KubernetesのSecretはどのように管理されていますか? よく聞くOSSツールといえば、Kubesec、Sealed Secrets、External Secretsなどがあります。 それらとAWSのSecrets Manager等のクラウドマネージドサービスを連携して使う方法もありますね。 今回は、データストレージにHashiCorp Consulを使用するHashiCorp VaultクラスタをEKS上に作成して、hashicorp/vault-k8sを用いたサイドカー構成でSecret管理をさせてみたいと思います。 また、VaultはOSS版であってもWeb UIが提供されているのでそちらも合わせて構築したいと思います。 やりたいこと UIで秘匿情報を管理できる アプリケーションのデプロイ時にその秘匿情報を自動で埋め込んで欲しい 秘匿情報はひとつのVau
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く