海老名駅をこんな風に歩いたことは初めてだったかもしれません。 通常はドライブインのイメージが強くて、本数は少ないけど新宿からロマンスカーも停まる駅という感じの認識しかありませんでした。 ビックリしたのは駅の2階?そこから全部に繋がってる、まるで回廊のような歩道です。 「自由通路」と呼ばれているところは事前利用申請があれば広報活動や音楽活動にも使用できるようですね…。 駅の周辺には商業施設がいっぱいあるし、それを囲むようにマンション群もあったりして…かなり住みやすい所なのかもしれない…って思いました。 映画館があったのは「海老名駅東口」から徒歩2分の「ビナウォーク」の中だったんですね…。 ↑ ビナウォークの中のTOHOシネマズです! 全くよくわかっておらず、車を駐車場に入れて映画を見れば3時間無料…有難いことです。 そしてちょっとした買物もしちゃってたので、二人分を積み重ねればなんと5時間無