並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

Nav Katzeの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー

    Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー 今春、メジャー・デビュー30周年を記念して、全作品のストリーミング配信がスタートした伝説のガールズ・バンド、Nav Katze(ナーヴ・カッツェ)。Switchレーベル時代の作品を含むすべてのアルバムがSpotifyやApple Musicで聴けるようになり、配信スタート時はコアな音楽ファンの間で大きな話題になりました(ICON的には、Aphex TwinやAntechre、Black Dogなど錚々たる顔ぶれが参加しているリミックス・アルバムも必聴です)。 海外でも高く評価されているNav Katzeですが、そのプロダクションに深く関与していたのが、レコーディング・エンジニアの杉山勇司氏です。1980年代半ば、PAエンジニアとしてNav

      Nav Katzeのアルバムで振り返るデジタル黎明期のプロダクションとPro Toolsの歴史 〜 エンジニア/プロデューサー 杉山勇司氏インタビュー
    • Nav Katze Official Website

      Nav Katze (ナーヴ・カッツェ) 日本のロック・バンド。山口美和子(ベース・ボーカル)、飯村直子(ギター・ボーカル)、 古舘詩乃(ドラム)によって結成。翌年より東京都内を中心に本格的なライブ活動開始。1986年12月、岡田徹(ムーンライダース)プロデュースによる『NAV KATZE』でデビュー。飯村と山口による透明かつ繊細なヴォーカル&ハーモニーと鮮烈なギター・サウンドで人気を博す。1991年にアルバム『歓喜』でビクターからメジャー・デビュー後、古舘が脱退。以降、二人組ユニットとしてロックをベースに、アコースティック、ノイズ、アンビエント、テクノなど、ジャンルの束縛を受けない多様な手法による独自の音楽性を確立。1996年の『Gentle&Elegance』以降、活動中止。女性ロック・ユニットの先駆的存在として、後年、再評価が著しい。

        Nav Katze Official Website
      1