並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

OculusQuestの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • THETAで3D立体視を撮る、OculusQuest2で観る - Qiita

    はじめに リコーのYuuki_Sです。 弊社ではRICOH THETAという全周囲360度撮れるカメラを出しています。 RICOH THETA VやTHETA Z1は、OSにAndroidを採用しており、Androidアプリを作る感覚でTHETAをカスタマイズすることもでき、そのカスタマイズ機能を「プラグイン」と呼んでいます。(詳細は本記事の末尾を参照)。 THETAで撮影した360度画像をVR機器で見たことはありますか? 360度見渡せてその場の雰囲気は実感できる一方で、少し奥行き感が物足りなく感じるかもしれません。 これは、左目と右目に同じ映像を表示しているためです。 人間の目は、左右の目に映る映像の違い(視差)で奥行きを感じ取っています。 しかし、THETAに代表される360度カメラではある1点から見た映像を撮影するので、それをVR機器で見ても左右の目に映る映像には視差が生じず奥行き

      THETAで3D立体視を撮る、OculusQuest2で観る - Qiita
    • OculusQuestでVRChatを始めた人が日本人フレンドをつくる方法|往来

      大半が最初の画面で脱落するVRChat先日、SNSから届くOculus Quest 2 到着の声と共にVRChatサーバーがダウンし「ご新規さんがどっと入ったから?」なんて話をしていました。 実際、急に新規ユーザーが増え、新歓コンパのごとく古参プレイヤーが案内に走り回っている微笑ましい光景が、散見されます。 ただ、VRChatを始めたばかりですぐに日本人プレイヤーに出会えた方は、とてもラッキーです。 なぜなら、ほとんどの方は、スタート地点のうす暗い場所からどうすれば良いのかわからず、離脱してしまうからです。人の集まるワールドに運良く飛べた人も、外国人に取り囲まれ言葉も通じず、このあたりでVRChatで遊ぶことを諦めてしまう人が大半です😭 語学が堪能な方は別にして、日本人がVRChatを楽しむコツは「日本人の友達何人できるかな?! 」です! やっぱりソーシャルVRは友達とワイワイできなくち

        OculusQuestでVRChatを始めた人が日本人フレンドをつくる方法|往来
      • 【OculusQuest2対応】BMBFを使ってBeat Saberにカスタム曲を追加する方法を徹底解説!Youtubeから好きな音楽を追加する方法も紹介!(超簡単) | BOZNEWS VR

          【OculusQuest2対応】BMBFを使ってBeat Saberにカスタム曲を追加する方法を徹底解説!Youtubeから好きな音楽を追加する方法も紹介!(超簡単) | BOZNEWS VR
        • 【配信者必見】OculusQuestとiPhoneだけで合成動画を作る方法!グリーンスクリーン無しでVRゲームに入り込む!(完全無料) | BOZNEWS VR

          手順Mixed Reality CaptureのインストールまずQuest / Quest 2本体に「Mixed Reality Capture(無料)」をインストールします。 公式サイトからアプリをインストールしましょう。 インストールが完了したらQuestで「MixedRealityCapture」アプリを起動します。 メディア、ファイルへのアクセスの許可をアプリに与えるように求められる場合は許可するを選択。 IPアドレスが表示されていればOKです。 Reality Mixe‪rのインストールApp Storeから「Reality Mixer」をiPhoneまたはiPadにインストールしましょう。 ✨注意ポイント ※これ以降の手順はiPhoneとQuestの両方が同じWiFiネットワークに接続されていることを確認し行ってください。(5Ghz WiFiネットワーク推奨)キャリブレーション

            【配信者必見】OculusQuestとiPhoneだけで合成動画を作る方法!グリーンスクリーン無しでVRゲームに入り込む!(完全無料) | BOZNEWS VR
          • 【OculusQuest2】Steam版BeatSaberでアバター合成プレイ動画を作成する方法を解説!BOZNEWS VR

            ソフト Steam SteamVR(Steam) Beat Saber(Steam) LIV(Steam) バーチャルモーションキャプチャー(略称:VMC) OBS Studio 対応VRゲーム一覧Beat Saber以外にも基本的にLIVが対応しているゲームでは、同じ手順でアバターを合成しプレイ動画を作成することが可能です。 対応しているVRゲーム一覧はこちらからご覧いただけます。 https://liv.tv/apps ソフトウェアのインストール『Oculus PCソフトウェア』(無料)のインストールまずはOculusQuestをPCと接続しPCVR化していきます。(いわゆるOculus Link化) 公式サイトよりお使いのPCにOculus PCソフトウェアをダウンロードしインストールしましょう。 インストールが完了したらOculusQuestをPCに接続し、Questの電源をオンに

              【OculusQuest2】Steam版BeatSaberでアバター合成プレイ動画を作成する方法を解説!BOZNEWS VR
            • 【OculusQuest2対応】BeatSaberにカスタム曲が追加できるBMBFの最新版公開!もうダウングレードする必要なし!(2021年1月26日更新) | BOZNEWS VR

                【OculusQuest2対応】BeatSaberにカスタム曲が追加できるBMBFの最新版公開!もうダウングレードする必要なし!(2021年1月26日更新) | BOZNEWS VR
              • 【完全版】OculusQuest2対応おすすめゲーミングPC<3選>をPCVR歴8年ゲーム配信者が丁寧に解説!(2022年最新)| BOZNEWS VR

                この記事では、VRにおすすめのゲーミングPCの選び方と推奨スペックについて、PCVR歴8年のVRゲーム配信者がご紹介します! VRゲームやメタバース体験を向上させるためには、適切なゲーミングPCが必要です。Meta Quest 2 などのスタンドアローンと呼ばれるVR単体でも十分に楽しむことができますが、実はPCに繋げるとできることが増えるのをご存知でしょうか? OculusLink・Airlinkという機能を使うことであなたのVRをPCVR化して楽しみましょう! VRをPCに繋げるとできることを紹介 PCVR限定のおすすめゲームを紹介 現役配信者が使っているPCスペック紹介 VR用の超おすすめPC紹介 PCとの接続方法解説 《自己紹介》 どうも!知ってる人はこんにちは!知らない人は初めまして! VRゲームをこよなく愛するVRゲーマー!アフロスキーと申します <(_ _)> アフロスキーは

                  【完全版】OculusQuest2対応おすすめゲーミングPC<3選>をPCVR歴8年ゲーム配信者が丁寧に解説!(2022年最新)| BOZNEWS VR
                • UnityでOpenXR Pluginを使ってVR対応アプリを作ってみる(OculusQuest2対応) | あのゲームの作り方Web版

                  XR Interaction Toolkitを導入・設定まで XR Interaction Toolkitのインストール Window>Package Managerからパッケージマネージャーを開きます。左上のメニューを「Packages:Unity Registry」に切り替えて、「XR Interaction Toolkit」を選択してInstallして下さい。 インストール後は再起動を促すダイアログが表示されます。これは従来のInputManager方式からInputSystemを使った操作系に切り替える際再起動が必要になるための警告です。再起動しましょう。 通常のゲーム開発であればInputManager(従来の入力方式)で行っても支障ないパターンが多いですが、VR関連はパッケージなどに依存する部分が大きいです。可能な限りUnity側が提供する方法に則って開発を進められる方が吉だと

                  • 西岡知三 on Twitter: "VRモデリングはじめました めっちゃすごい。本当に直感的 具現化系能力者になった気分 これだけでOculusQuest2買った価値はあった https://t.co/e7mARCmJH6"

                    VRモデリングはじめました めっちゃすごい。本当に直感的 具現化系能力者になった気分 これだけでOculusQuest2買った価値はあった https://t.co/e7mARCmJH6

                      西岡知三 on Twitter: "VRモデリングはじめました めっちゃすごい。本当に直感的 具現化系能力者になった気分 これだけでOculusQuest2買った価値はあった https://t.co/e7mARCmJH6"
                    • 【OculusQuest2】録画した映像をTwitterやLineでシェアする方法(PC必須) | BOZNEWS VR

                      Oculus Questを買って録画した映像をFacebook以外でシェアしたいという方向けの記事です。 Oculus Quest単体ではプレー動画をFacebookにしかシェアすることができませんでしたが、SideQuestというPCの無料ソフトを使えば簡単にデータを取り出すことができます! SideQuestは録画した映像を保存する以外にもたくさんの使い方があるので導入して損はありませんよ!

                        【OculusQuest2】録画した映像をTwitterやLineでシェアする方法(PC必須) | BOZNEWS VR
                      • 【OculusQuest/Quest2】ハンドトラッキング設定のやり方&対応アプリ

                        ハドソン こんにちは、ハドソンです!! 皆さん、VRライフを楽しんでいますでしょうか。 さて、OculusQuestやQuest2には「ハンドトラッキング」という機能があるのをご存知でしょうか。 このページに来た皆さんは、 ・OculusQuest/Quest2のハンドトラッキングについて知りたい!!!! ・ハンドトラッキングの対応アプリを知りたい!!!! と考えていますね? このページでは ・OculusQuest/Quest2のハンドトラッキングとは? ・ハンドトラッキングのやり方 ・ハンドトラッキングの対応アプリ について解説します。 OculusQuest/Quest2のハンドトラッキングとは? ハンドトラッキングとは、 OculusQuest/Quest2のコントローラを使わずに、ユーザーの手を認識して、手で操作を行える機能のことです。 ハドソン とにかく、やってみましょう Oc

                          【OculusQuest/Quest2】ハンドトラッキング設定のやり方&対応アプリ
                        • 【OculusQuest2とは?】売れすぎて在庫がない!第一世代との仕様の比較やリリース予定のゲームを紹介! | BOZNEWS VR

                          10月13日にFacebookから「Oculus Quest 2」が発売されました! Oculus Quest(オキュラスクエスト)は最高のスタンドアロンVRヘッドセットと謳われています。 今回のアップデートによりVR熱が加速することは間違いないです。 なぜかというと、今回のアップデートは特にゲームユーザー向けに嬉しい機能の向上が多いからです! 日本のゲームタイトルも一気に増えてきますので楽しみですね。

                            【OculusQuest2とは?】売れすぎて在庫がない!第一世代との仕様の比較やリリース予定のゲームを紹介! | BOZNEWS VR
                          1