VTECってなに? そりゃ、そうだけど 実際の機構 VTECってなに? 「VTEC」という言葉をお聞きになったことはありますか? なんとなくどこかで聞いたような、見かけたような… でも、それ以上はよくわからない…ですかね😅 この「VTEC」、ホンダが開発したエンジンにまつわる画期的な機構のことなんです。 「VTEC」とは、Variable valve Timing and lift Electronic Control system(可変バルブタイミング・リフト機構)の頭文字から構成された造語。 その、可変バルブなんちゃらって一体何のこと?🤔 そりゃ、そうだけど 一般的にクルマのエンジンは4サイクルエンジンを搭載しています。 この4サイクルエンジンは、ガソリンと空気の混合気を吸気し、それを燃焼させることで動力を発生させ、燃焼済みのガスを排気するというサイクルを「吸気・圧縮・爆発燃焼・排