並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

VTIPの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • THEO[テオ]実績公開中。VGIT、VMBS、VTIPから分配金を受領(2021年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 7月2回目の分配金の受領です。今回はVGIT、VMBS、VTIPの3銘柄から受領となっています。いつものように、サクッと確認です。 VGIT、VMBS、VTIPから分配金を受領 304-VGIT バンガード 米国中期政府債券ETF バンガード米国中期国債ETF(Vanguard Intermediate-Term Treasury ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国国債3-10年インデックスに連動する投資成果を目指す。 VGITはインカムセクターで、残存期間3-10年の米国債のETFです。 2021年3月から仕切り直して保有を続けているVGITです。毎月1回分配金を受け取れる銘柄です。今月も変わらず、引き続きちゃりん6口分の分配金を受領しています。 引き続き毎月安定的に分配金を受領している印象です。 304-VMBS バンガ

      THEO[テオ]実績公開中。VGIT、VMBS、VTIPから分配金を受領(2021年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
    • THEO[テオ]実績公開中。SPTL、VTIPから配当税還付を受領(2021年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記

      こんばんは。 THEOから今月7回目の分配金の受領ですね。今回はSPTLから2020年11月、12月分、VTIPから2020年9月、12月分の配当税還付を受領しています。 さてさて、いつものように、サクッと確認です。 SPTL、VTIPから配当税還付を受領 304-SPTL SPDRポートフォリオ米国長期国債 SPDRポートフォリオ長期国債ETF(SPDR Portfolio Long Term Treasury ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ長期米国債指数の価格および利 回りに連動する投資成果を目指す。 SPTLは 残存期間10年超の米国債のETFです。 2020年11月から仕切り直してコツコツと購入をしています。2020年度は11月、12月のみ保有していました。今回はその2ヶ月分の配当税還付を受領しています。 保有していた6口分の配当税還付をし

        THEO[テオ]実績公開中。SPTL、VTIPから配当税還付を受領(2021年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
      • THEO[テオ]実績公開中。EPI、VTIP、VTVから分配金を受領(2021年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記

        こんばんは。 先日からTHEOで保有するETFの中では、配当税還付を受け取る銘柄がちらほら出てきているので、3月からは ちゃりんちゃりんと小銭を頂く機会が増えてきています。今回はEPI、VTIP、VTVの3銘柄から受領となっています。 いつものように、サクッと確認です。 EPI、VTIP、VTVから分配金を受領 304-EPI ウィズダムツリー インド アーニングス ウィズダムツリーインド収益ファンドは米国籍のETF(上場投資信託)。ウィズダムツリ ーインド収益指数の価格および利回り実績に連動する投資成果を目指す。 EPIはインドの株のETFです。 1月以来の分配金の受領です。通常は1月、4月、7月、10月で受領しているでしょうか。特に大きな動きはなく、前回同様に10口分の分配金を受領しています。1口分の分配金が小さいので、なかなか小銭の域を超えていませんが、コツコツ口数を増やさな

          THEO[テオ]実績公開中。EPI、VTIP、VTVから分配金を受領(2021年4月) - じゅん@投資家志望の投資日記
        • THEO[テオ]実績公開中。FXI、SPSB、SPTL、VTIPを追加購入(2021年8月)  - じゅん@投資家志望の投資日記

          こんばんは。 先日、月初のスイッチングが行われたTHEOですが、3銘柄、SPYG、VWO、XLREが売却されたのみで、新規、追加の購入がない状態でした。売却した分の現金はどうなるのかなぁと待っていましたが、ようやく追加購入が行われました。 www.junvestment-diary.com 今回はFXI、SPSB、SPTL、VTIPの追加購入が行われました。 毎度、サクッと確認です。 今回売却したもの 今回売却した銘柄はありません。 今回購入したもの 304-FXI iシェアーズ 中国大型株 iシェアーズ中国大型株ETFは、米国籍のETF(上場投資信託)。大型株に投資し、FTSE中 国50インデックスに連動する投資成果を目指す。主な構成銘柄は、金融、石油・ガス、テクノロジー、電気通信セクターなどの企業。代表サンプリング手法を用いて、資産の90% 以上を対象指数の構成銘柄に投資する。 FX

            THEO[テオ]実績公開中。FXI、SPSB、SPTL、VTIPを追加購入(2021年8月)  - じゅん@投資家志望の投資日記
          1