ギターとかキリンとかって、写真に収まりにくいですよねw 今回は、YAMAHAのサイレントギターSLG200Sを紹介します。 仕様などはこちらのYAMAHAのwebを見て頂いて(手抜き!)、以下に私の注目点を説明します。 jp.yamaha.com 1.静音性 最近このギターで弾き語りをしてYouTubeにアップしているのですが、室内でお隣さんを気にすることなくストロークできるのが、このギターの最大のメリットです。 普通のアコギの18%くらいの音量だそうです。生音の音量はざっくりソリッドのエレキギターくらいだと思ってください。 意外と音大きいじゃないかと思われるかもしれませんが、本物の弦が同じスケール(634mm)で張ってあるので物理的にやむを得ないし、夜中に生音で楽しむのにもこのくらいの音量はむしろ必要かと思います。 2.携帯性 ケースに収納する時には、左側のフレームを取り外します。 牛丼