並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

YouTube開設の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ipad Air4を購入!自作のイラストでVtuberになろう【Youtube開設を目指す】 - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 ipad Air4買っちゃったー!!!!! スマホはandroidですし、パソコンもWindowsですから、 わたしがアップル製品を買うのは、これが初めてです! 我が家にとっては高価な買い物だったけど、 ガジェット関係は「未来への投資」だって誰かが言ってました。 購入の動機ですが、 わたしの今の目標「Youtubeの開設」を目指すためには必要な出費だと判断したのです。 詳しい話は後ほど 今回の記事では、Youtubeを始めるにあたり、 必要不可欠と判断し、購入したものをご紹介! わたしと同じくYoutubeに興味がある方の参考になれば幸いです。 これまでに経緯を遡って読んでみたい方はこちらをどうぞ。 Youtubeのはじめかた カテゴリーの記事一覧 - こもれび Vtuberを作りたい! アイビスペイント (課金したもの①) L

      ipad Air4を購入!自作のイラストでVtuberになろう【Youtube開設を目指す】 - こもれびライフ
    • 元乃木坂46・堀未央奈、YouTube開設 初回動画はファンからの質問に回答 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!

      内容紹介(出版社より) ・乃木坂46 2期生の誇る伝説のエース、堀未央奈の感性を爆発させるフォトブック。 ・レギュラーモデルを約4年半務める女性誌「ar」とのタッグで、堀さん自身の脳内を完全再現しました。 ・おしゃれが大好きでそのセンスが男女問わず支持されている堀さんらしく、全編セルフプロデュースによる「おしゃれ」を追求した1冊となっています。 ・内容は”女の子の憧れ”を具現化した撮りおろし写真パートや、濃密な読み物ページにいたるまで、1冊まるごとこの本のために新たに制作。過去のアザーや総集編は一切なしで、まさに”今の堀未央奈のすべて”がわかる1冊です。 ・衣装やヘアメイクはもちろん、撮影時の小物類にいたるまで、本人のこだわりが全ページにぎっしり。発売まで公式SNS等で発信していくプチ情報を追っていただければ、実際に本を手に取っていただいた時に「あぁ、これが!」と納得していただけること間違

        元乃木坂46・堀未央奈、YouTube開設 初回動画はファンからの質問に回答 – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!
      • 40代のYouTube開設悪戦苦闘日記《1》 - 夜行性🌙サナトリウム

        どん底チャンネル開設 どん底チャンネル《第1回》 - YouTube 私、旅寅は《瀬戸際翔》として、遂に夢であったYouTubeチャンネルを開設した。もう何年も前から始めよう始めようと考えながら、いつもの悪癖で、手をつけてこなかったのである。この大いなる進歩については正直、相棒である《背水陣》に依るところが大きい。 私がしたことといえば、 OP、ED曲の作詞作曲、演奏歌唱 企画やアイデアの提出 演者《顔出しナシ》 サムネイルの作成や設定を含むチャンネル開設と動画のアップロード この程度の軽作業だ。 それに比して、相棒が担当したのが、 撮影、構成、編集 ★ 企画やアイデアの提出 演者《顔出しアリ》 である。 もう賢明なる皆様なら、お分かりのことだろう。これ見よがしに上記に、ラインハルトが逝去した際のユリアン・ミンツのように星を落としてあるが、要はYouTube開設の《キモ》は、まさに 動画編

          40代のYouTube開設悪戦苦闘日記《1》 - 夜行性🌙サナトリウム
        • 休養を経て「今を大事にしよう」国民的美少女・高橋ひかる、オードリー愛&YouTube開設で新境地へ

          「早口になった途端に頭で考えてなくて、口でしゃべっているんですよ。頭に口があるというか、口が脳になっている感じです」。全身を使って、あふれる思いを伝えてくれたのは女優・高橋ひかる(19 ※高ははしごだか)。2014年に『第14回全日本国民的美少女コンテスト』グランプリに輝いて以降、モデル・女優など多岐にわたって活躍しているが、この春に高校を卒業し、新たな一歩を踏み出した。「来年の9月に二十歳になるのですが、今までは『早く来てほしい』なんて思っていましたけど、ついに来てしまったかという気持ちです。最近になって、自分を出せるようになったし、この1年は節目になるので、人間として大きく成長していきたい」と意気込む、高橋の「これまで」と「これから」に迫った。 小学生の頃から「いつかは入りたい」と思ってきた“芸能界”。ふとしたきっかけで、その扉が開いた。「ダンスの先生が『全日本国民的美少女コンテスト』

            休養を経て「今を大事にしよう」国民的美少女・高橋ひかる、オードリー愛&YouTube開設で新境地へ
          • 元QuizKnock川上拓朗、2年ぶりに活動再開 VTuber運営を退職しYouTube開設

            元QuizKnockの川上拓朗さんが、およそ2年ぶりにYouTubeおよびTwitterを始動。YouTubeチャンネル「川上」で「はじめまして、あるいは」と題した動画を11月1日に公開した。 川上拓朗さんが公の場に姿を現すのは、QuizKnockを退職した2020年6月末以来となる。 川上拓朗、VTuber運営を退職し活動再開 公開された動画の中で、川上拓朗さんは活動再開に至った経緯を説明した。 バーチャルYouTuber(VTuber)の事務所を運営している会社で、番組制作のディレクター/プロデューサーをつとめていたという川上拓朗さん。 今回、その会社を退職してフリーランスとなり、「何か面白いことができれば」とYouTubeチャンネルを開設したという。 なお、QuizKnockを辞めた理由については、「ここでは言わないし今後も言わないと思います」と言及している。 QuizKnock初期

              元QuizKnock川上拓朗、2年ぶりに活動再開 VTuber運営を退職しYouTube開設
            1