タグ

ブックマーク / www.sedge-design.com (269)

  • イラレ リフレクトツールの基本【左右反転の術 】/Illustrator 使い方

    当ブログでは「リフレクトツール」の使用頻度が高いのですが、 振り返ってみますと、リフレクトツール単体で解説している記事が無いコトに気づきました。 おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです❗ リフレクトとは反射、反映という意味になりますが、illustratorのツールとしての意味的には「反転」が一番近いと思います。

    イラレ リフレクトツールの基本【左右反転の術 】/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/19
    イラレ講座60回達成。そして使用頻度は高かったのにあまり深く説明していなかったリフレクトについての記事になります。
  • 星座線の描き方 おひつじ座編 illustrator CC 講座59|SedgeDesign

    3/21~4/19生まれの人の誕生星座はおひつじ座(牡羊座)です。 この星座は最初から羊の姿をしていたわけではなく、古代バビロニア時代にはこれらの星々に麦の穂を持つ農夫の姿を見ていたそうです。 星座線からは羊が想像しにくいですが、なぜこの星々がおひつじ座になったのでしょう。 今回はそんなおひつじ座の星座線を描きながら、星座の物語に思いをよせてみましょう。 星座のマークを見ると羊の巻き角をイメージしている印象もありますが、星の並びからするとちょっと羊を想像しにくいですね。 冒頭のとおり、「麦の穂」と言われるとそうかも…という気はしてきます。 【この記事は2018年6月15日に更新されました】 おひつじ座の神話 ギリシア神話によると、テッサリア王アタマースの息子プリクソスと双子の妹ヘレは、継母イーノーの企てによって生贄にされそうになります。 それを知った実母であるネフェレーが大神ゼウスに祈ると

    星座線の描き方 おひつじ座編 illustrator CC 講座59|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/15
    おひつじ座は、双子の兄妹を助けるためにゼウスが遣わせた金の毛皮を持つ羊の姿が星座となったといわれています。
  • ネスカフェ バリスタアイ ブルートゥース機能の使い方

    前回の記事の最後にちょっとだけブルートゥースの件を持ち出し、引っ張って終わった感がありましたが、今回はなぜバリスタアイにこの機能が付いているのかというお話です。 もちろん使い方についても解説いたします! 調べたところ、実はバリスタシリーズではバリスタアイが初のブルートゥース搭載機で、この後に発売されたバリスタ50[Fifty]にも搭載されていますが、これらよりも前の機種には搭載されていません。 コーヒーを淹れるだけであればブルートゥースは必要ありませんが、バリスタアイと50についてはスマートフォンをお持ちであれば利用した方がお得な仕組みになっています。 ブルートゥースを利用したスマートフォン連携 なぜ連携するとお得なのかといいますと、無料の「ネスカフェ」スマートフォンアプリを使用すると「ネスカフェ わくわくポイント」が貯まっていきます。 溜まったポイントの使い道は、 大容量水タンクなどのバ

    ネスカフェ バリスタアイ ブルートゥース機能の使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/13
    バリスタくんのデザインは初見は頬がこけているのかとおもってしまいました。
  • 【ネスカフェ バリスタアイ レビュー】インスタント以上の味になるコーヒーマシン

    ネスカフェのバリスタ? インスタントコーヒーを使ったコーヒーメーカーでしょ? 意味ないよね? ちゃんとしたドリップコーヒーの方がおいしいでしょ! と、思っていた時代が私にもありました。 もちろん挽きたてのドリップコーヒーにはかないませんが、インスタントとは思えない味になりますよ! 嗜好品といえばいろいろありますが、 私はヘビースモーカーだった父親の逆影響でタバコは吸いません。 アルコールはどうも家系的に弱い体質らしく、ビール1杯程度しか飲めません。 無理して飲むと周囲から心配されるレベルで全身真っ赤になります(苦笑) そんな私が愛飲する嗜好品がコーヒーです。 以前はドリップ派だったので、豆を挽き、ハンドドリップするという形で、 日々のストレスを感じた時に、コーヒーを淹れて飲むというルーチンを行うことで心を落ち着かせる役割があったようです。 さて、ネスカフェの「バリスタ」の存在は2009年の

    【ネスカフェ バリスタアイ レビュー】インスタント以上の味になるコーヒーマシン
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/12
    ネスカフェ・ゴールドブレンド バリスタアイレビューです。普段よりもカパカパコーヒーを飲んでいる気がw
  • イラレで10面名刺テンプレートを作る方法/Illustrator 使い方

    初めて会った人に自分を覚えてもらいたい! そんな時は名刺を渡すのが定番ですね。 お仕事ではもちろん、 最近では、SNSやブログをやっている人も利用する事が多いようです。 デザイン性の高い名刺であれば印刷会社に発注するのが良いと思いますが、最近はプリンタ用名刺用紙の品質が上がってきていますので、自作するのも良いと思います。 今回は、市販されている10枚が並んだ形でプリントできる、インクジェット用10面名刺用紙のサイズに合わせたテンプレートの作り方を解説します。 illustrator形式のファイルを配布しますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。 名刺用紙の種類とサイズ プリンタ用名刺用紙というとミシン目が入っているモノが多いですね。 プリントした後に切り離せるのは良いのですが、 裁ち落とし部分がマイクロミシン目でもでこぼこしたり、ざらついたりしまうコトが多く、いかにも「プリンタ名刺

    イラレで10面名刺テンプレートを作る方法/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/10
    最近ではビジネス以外にもSNSやブログの名刺を持つ人が増えています。 作る時は多くの方はA4に10枚まとめて刷る形になると思います。 そこで今回は、市販の10面名刺用紙のサイズに合わせた名刺の作り方を解説します。
  • ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法

    いやービックリしました。 他のブログでいくつか「ブログがパクられた」という記事はみかけていたものの、まさかこのブログもパクられることになるとは予想外でした。 「うちのブログもパクられるほどの価値がでてきたのか」とポジティブに考えられなくもないですが、著作権的にはちょっと見過ごしてはいけないですよね。 また、サーチエンジン的にも、同じ内容のブログが2つあると検索結果から削除される可能性があるとも聞きますし、放置できない問題ではあります。 ということで、 ・どのようにしてパクリサイトを見つけたのか ・内容や記事数など、どのくらいの規模でパクられたのか ・そしてパクリサイトもBloggerだったので削除申請はどのように行ったか をまとめてみました。 ※現在DMCAと関係なく該当コピーサイトは消滅しています。 パクリサイトを見つけた方法 実は最近Google Search Consoleで内部リン

    ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/08
    パクられ初体験。
  • デジタルサイネージ(電子看板)の認知度は低い?!|SedgeDesign

    現状でご感想がいただけるのは、SNSのみといっても過言ではありません。 そこでSNSで記事を紹介させていただいたところ、SNSで読んでいただけた20名ほどのフォロワーさんのうち、「デジタルサイネージ」という名称について知っていると答えた人はなんと1名でした。 サンプル数が少なすぎますので、これをもって「認知度が低い」と断じることはできませんが、それでも「認知度は2割」ということについての説得力はあるかもしれません。 大阪でのデジタルサイネージ 前回の記事では東京のデジタルサイネージの代表的な例として、新宿・スタジオアルタのアルタビジョンを例に挙げました。 ここ最近は大阪に行く機会がなく、調べるまで知らなかったのですが、いま道頓堀がデジタルサイネージが数多く利用されている場所になっているようですね。 道頓堀のシンボルといえば、グリコの巨大看板です。 こちらは5代目までは「グリコネオン」つまり

    デジタルサイネージ(電子看板)の認知度は低い?!|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/07
    大阪でのデジタルサイネージと概念動画公開
  • 今さら聞けない?! デジタルサイネージ(電子看板)って何??|SedgeDesign

    デジタルサイネージという名称を耳にしたことはありませんか? 聞いたことはあるけど、どんなもの?と問われると具体的には説明できないものかもしれません。 実際のところ、一般の認知度としてはこれが何なのか概念を知っているという人というのは全体の2割程度という調査結果がでているそうです。 しかし認知度は低くても、町中を歩いていれば実は結構遭遇し、何気なく眺めているものでもあります。 これがコンテンツビジネスに関わっている人たちになりますと、おそらく全く知らないという人は少ないのではないかと思います。 受注案件にはなっていませんが、私の方にもデジタルサイネージについて問い合わせが少し出始めていますので、自分の中での「デジタルサイネージの定義」もこれまでは少しボンヤリしていたこともあり、少しまとめてみました。 デジタルサイネージとは デジタル・サイネージとは、屋外・店頭・公共空間・交通機関などの場所で

    今さら聞けない?! デジタルサイネージ(電子看板)って何??|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/03
    そもそもデジタルサイネージという名称自体知らないという意見もあり、タイトルを調整しました。
  • 東京五輪マスコット 10万票でア案に決定!!

    以前、東京五輪のマスコットについて、どのような方法で選出されるのかについての記事を書かせて頂きましたが、ついに公式マスコットが決定しました! 【この記事は2018年3月に書かれたものです】 選定方法は全国の各小学校で、クラス毎に児童同士でプレゼン・議論させ、クラスでの統一意見として一つの案を決定し、校長先生が学校全体の投票をさらに集計して投票サイトに入力、さらにそれを組織委員会で集計して決定しています。 この一般市民が投票し、マスコットを決めるという試みは、五輪史上初とのことです。 実は私の娘は小学6年生でして、このマスコット投票に参加しております。 クラスとしての選出案はウ案で、日昔ばなし的なキツネとタヌキをモチーフとしたキャラクターでした。 娘の個人的な好みとしてはイ案で、こちらは神社のお稲荷さん=キツネと、同じく神社の狛犬=犬をモチーフとして炎と大地、風と空の力と持つキャラクターで

    東京五輪マスコット 10万票でア案に決定!!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/01
    当選した谷口さんのコメントに共感するものが。(タイトル変更しました)
  • ヒーローのデザイン 仮面ライダー アマゾンズ|SedgeDesign

    もともと仮面ライダーは「特撮ヒーロー」という子ども向けの番組でありながら、「怪奇性」をもった作品でした。 しかしそのままでは来のターゲットである子どもたちが気で怖がってしまい、路線変更をせざるをえませんでした。 怪奇性を弱め、明るく子どもにもわかりやすいヒーロー像を確立し、絶大な人気となっていきました。

    ヒーローのデザイン 仮面ライダー アマゾンズ|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/28
    昭和ライダーの中でも異彩を放つ「仮面ライダーアマゾン」。 それを大胆な解釈でリブートしたのが「仮面ライダーアマゾンズ」です。
  • ヒーローのデザイン【元祖】仮面ライダーの記号とは?

    特撮ヒーローといえばまず筆頭にあがるのは仮面ライダーです。 しかし、私達はなぜ仮面ライダーを「ヒーロー」として認識するのでしょうか。 今回は仮面ライダーというデザインについて考えてみたいと思います。 仮面ライダーのコンセプトは「悪から生まれた正義」つまり、敵と同じ力で敵を倒すということにあります。 一般人からみれば怪人と同じ存在にしか見えないモノ、それをヒーローに見せるためには多くの試行錯誤があったことでしょう。 今回はこの仮面ライダーというヒーローのデザインについて考察してみます。 おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 日で生まれ育った人ならば、「ライダー」という名詞を聞いて思い浮かべるのは「バイクに乗っている人」ということだけでなく、ヒーローとしての「仮面ライダー」を思い浮かべる人は多いんじゃないでしょうか?! 仮面ライダーといえば来であればヒーローらしくない「

    ヒーローのデザイン【元祖】仮面ライダーの記号とは?
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/27
    仮面ライダーのコンセプトは「悪から生まれた正義」と言うことはご存知ですか? 一般人には怪人と同じ存在にしか見えないモノですが なぜ子どもたちはヒーローと称えるのでしょう。
  • 星座線の描き方 うお座(魚座)編/Illustrator 使い方

    2/19~3/20生まれの人の誕生星座といえばうお座(魚座)です。 2匹の魚がリボンで結ばれているのが特徴ですが、リボンには何の意味があるのでしょう? 今回はうお座の星座線を描きながら、星座の物語に思いをよせてみましょう。 【この記事は2018年6月15日に更新されました】 うお座の神話 神々がナイル川の岸辺で宴会をしていると、突然怪物テュポーンが現れ襲って来ます。 神々は驚いていろいろな動物に姿を変えて逃げだしますが、 愛と美の女神アフロディーテ(ヴィーナス)と、その息子で恋心の神エロス(キューピット)は川に飛び込んで、魚に変身して難を逃れます。 アフロディーテはエロスと離れ離れにならないように自分たちの身体をリボンで結びつけました。 その時の2人の姿が空に上げられて、星座になったと言われています。 ギリシア神話最強の怪物テュポーン やぎ座でも登場した、テュポーン。 ゼウスやオリンポスの

    星座線の描き方 うお座(魚座)編/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/25
    2/19~3/20の星座といえばうお座です。
  • 視線誘導とは? 画面構成で重要な3つの法則 美術と科学 - セッジデザイン

    おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 今回は画面の構成で重要な視線誘導について解説します! 画面の構成をするにあたって、構図と同等に考える必要があるものがあります。 それが視線誘導です。 「人はどのように画面を見るか」ということですね。 これは視覚情報に訴えるメディア全てに関わるため、こういったことを意識しないで制作すると伝わるものも伝わらなくなってしまいます。 この視線誘導にはいくつか法則があります。 【この記事は2020年1月30日に更新されました】 視線誘導-グーテンベルク・ダイヤグラム 現代の日を含む、欧文式の文章を読む習慣を持つ人が無意識に行っているモノの見方です。 つまり「横書き文化による文章の読み方」です。 このグーテンベルク・ダイアグラムは、そもそもいつ誰が提唱した法則なのかというのが明確になっていません。 通説では、「グーテンベルク」という名前を冠し

    視線誘導とは? 画面構成で重要な3つの法則 美術と科学 - セッジデザイン
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/22
    人間は育った環境や文化によって「読む順番」が刷り込まれています。 この刷り込みはかなり強い法則性があります。 そのため画面構成をデザインするなら、この法則性にもとづく必要があります。
  • ひな祭イラスト 女雛の描き方 illustrator CC 使い方

    ひな祭りイラスト、女雛(おひな様)の描き方です。 この記事はひな祭りイラストシリーズ記事として、男雛の描き方から続いています。 男雛の記事で作成した半分以上のオブジェクトを流用しますので、初めての方はお時間がありましたら、ぜひひな祭りシリーズ記事を最初からご覧いただけますと幸いです。 こんにちは!トラノです! ひな祭り記事も3回目ですが、やっぱり女雛は華やかですネ! おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! 男雛は暗色・寒色系の配色が多いからね~明色・暖色系の女雛はより華やかに見えるでしょうね。 それでは女雛の描き方を解説していきます。 今回は男雛の体を流用して改造し、その上に女雛の頭部を描く流れになっています。 男雛の時と同じく、 以下の絵をコピーして下絵としてご利用ください。 女雛も左右対称に描いていきますので、アートボードの中心に縦のガイドラインの作成をお願いします。

    ひな祭イラスト 女雛の描き方 illustrator CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/20
    Adobe illustrator で描くひな祭りイラスト。 男雛に続きまして、女雛(おひなさま)の描き方を解説します。 今回は男雛の体を流用して改造し、その上に女雛の頭部を描く流れになっています!
  • ひな祭イラスト 男雛の体の描き方 illustrator CC 使い方

    こんにちは!トラノです! 今回は男雛の体の描き方…ということで、前回よりも曲線が多くなりそうですネ💧 袴の描き方 今回の作成の順番は、前後関係的に奥にあるものから作成していきます。 構成的には、袴→上衣→袖という順に描いていきますので、袴が一番奥=背面にある状態になります。 まず、「胴」というレイヤーを作成します。 男雛が着ている衣装の事を束帯(そくたい)といいますが、このレイヤーには束帯のうち、袖を除いた部分を含めます。 つぎに、袴で正座しているイメージをしていただき…描いてみましょう。

    ひな祭イラスト 男雛の体の描き方 illustrator CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/19
    ひな祭り素材男雛後編です。
  • ひな祭イラスト 男雛の描き方 illustrator CC 使い方

    3月3日は「ひな祭り」ですね。 我が家は子どもが2人とも女の子なので、小さい頃は毎年ひな人形を飾っていました。 今回はそのひな祭りにちなみ、男雛・女雛のイラスト素材の描き方について三記事連続で解説します。 ひな祭りの由来 毎回伝統的なものを描く時は、由来を調べてみることにしています。 今回も興味深いことがわかりましたので、ご紹介させて頂きます。 ひな祭りの起源は、 元々は女の子のための行事ではなく、古代中国の「上巳節」にさかのぼります。 上巳とは、旧暦3月の「上旬の巳の日」のことで、この日に水辺で穢を祓う行事が行われていました。 これが日に伝来して、日の習俗と混じり合い、紙などで作った人形に罪穢(つみけがれ)を移し、海や川に流すという祓いの行事となりました。 今でも一部地域でみられる「流し雛」はこの名残です。 この人形が時代が経過するにつれ美しい雛人形へと変化し、人々に愛玩され鑑賞され

    ひな祭イラスト 男雛の描き方 illustrator CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/18
    3月3日はひな祭り! ということで、それにちなみまして、Adobe illustratorを使用した男雛(お内裏様)の描き方を解説します。 なるべくシンプルにしていますが、1Pに収まりきらなかったので、前後編になっています。
  • ブログ開設1周年

    昨年末に100記事到達記事を書いてから、1ヶ月半がすぎ、とうとうブログ開設から1年が経過いたしました。 この1年の間に、仕事で大きなストレスを抱えることになったり、下の娘の中学受験があったり、非常にバタバタしていましたが、それでもブログはなんとか続けることができています。

    ブログ開設1周年
  • GODZILLA-怪獣惑星- レビュー

    この映画GODZILLA-怪獣惑星-」はこれまでの特撮映画との直接的なつながりはない、アニメ作品として制作されたものです。 ゴジラファンというものは、あの独特の「特撮感」というものを楽しむ部分もあり、「アニメのゴジラ」と言われると少し釈然としないこともあるかもしれません。 しかしながら往年のゴジラファンとしてもいくつか気になるキーワードがちりばめられており、楽しむことができましたのでご紹介します! 【この記事は2018年6月16日に更新されました】 あらすじ 20世紀末、人類は突如出現した巨大生物「怪獣」の脅威にさらされる。 並みいる怪獣のなかでも特異的な「ゴジラ」の力は凄まじく、怪獣により地球が滅ばされるのを見過ごせなかった、2つの異星種族「エクシフ」と「ビルサルド」と同盟(地球連合)を結びゴジラに挑んだが、唯一の希望「メカゴジラ」も起動できず破壊され、勝ち目の無い戦いに人類は種全体の

    GODZILLA-怪獣惑星- レビュー
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/12
    GODZILLAアニメーションシリーズ第一作を視聴してみました!
  • Ae キーボードショートカット 【保存版】 AfterEffects CC 使い方

    AfterEffectsは機能がとても多いソフトでもあります。 全てのコマンドをメニューから行うと面倒に感じるコトも多くなりますので…ショートカットを覚え使っていく方が効率的に操作ができます。 最初は2列の表を作る予定でしたが、 複数キーの組み合わせがかなり多く、1つのセルに収まりきらなくなったため、WindowsMacを分けた3列表示にしています。 基ツールのショートカット 選択ツールや手のひらツール、ズームツールは、illustratorやPhotoshopと共通ですが、 回転ツールやペンツールなどは共通しないショートカットが割り振られています。(後述のプロパティの方に割り振られているため) また、コピースタンプが消しゴムと同じものになっていますが、これはトグル式といって同じショートカットを叩くと順次切り替わる形になっています。 プロパティのショートカット AfterEffects

    Ae キーボードショートカット 【保存版】 AfterEffects CC 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/11
    覚えると便利なショートカット集です。
  • イラレで表を作る方法 グリッドツールの基本/Illustrator 使い方

    「表」は意外と作る必要が多かったりしますね。 当ブログでもいくつかの記事で表を使用しています。 そのため、いつも組み方を試行錯誤しています。 今回は比較的わかりやすい方法での「Illustratorでの表組」の作り方を解説します! 【この記事は2022年5月25日に更新されました】 DTPにおける表組みの問題点 illustratorで表を組む前に知っておかないといけないことがあります。 以前文字ツールの記事のときに、文字のサイズの単位をお話しております。 PCやDTPが一般的になってからは、それまで日の印刷・出版業界で主流だった級数(Q)という文字サイズの単位の使用頻度が減り、Point(pt)という単位を使うことが多くなってきています。 実は級数とPointにはそれぞれ相性の良い長さの単位があります。 級数の場合、1Qは0.25mmです。 すなわちメートル法ではキッチリ割り切れる相性

    イラレで表を作る方法 グリッドツールの基本/Illustrator 使い方
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/02/10
    表組みは地味かもしれませんが、使う場面は多いハズ