タグ

Bloggerとブログに関するsedgegraphicのブックマーク (11)

  • Chromeのアップデート「保護されていません」と表示される

    おはようございます。SAKURAです✿ Googleのブラウザ、Chrome アップデートがあり、バージョン68になりました。今回の改正でサイトによっては、 アドレスバーに「保護されていません」と表示されるようになりました。 これは、http://~~で始まるアドレスのホームページで表示されます。「保護されていない」とは、暗号化されていない通信の意味なので、ブログなどの普通のページでは、特に気にする必要はないのですが、知らない人が見ると危険だと勘違いしてしまうかもしれませんね。 https://~~は保護された通信 http://~~ に対し https://~~ で始まるホームページは暗号化された「保護された通信」です。通信を読み取られても、暗号化してあるので内容まで分かりません(暗号化してあると、解読に時間がかかるため) 少し前までなら、https://のページはキャッシュカードや暗証

    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/08/01
    ついにすべてのサイトが「https」にすることが推奨になりましたね。まだ対応しきれていない無料ブログがあるなか、GoogleのサービスだけにBloggerは対応しています!
  • ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign

    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない魅力的な無料ブログサービスですが、アクセスが上がりにくい、仲間ができにくい、などといった弱い部分があります。

    ブログのメリットとデメリット : Google Bloggerの使い方03|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/13
    Google Bloggerは有料ブログにも劣らない無料ブログサービスですが、少し弱い部分があります。今回はメリット・デメリット両面についてお話しします。国産新テーマ「ZELO」情報解禁に合わせ更新しています!
  • ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    Googleの無料ブログサービス、Blogger。 前回の記事では、Googleアカウントを作成し、Bloggerに登録して新しいブログを作るところまでを解説しました。 今回はBloggerでの記事の作成と投稿の仕方を解説します! 【この記事は2019年8月31日に更新されました】 Bloggerで記事を投稿するには? Bloggerにログインしてダッシュボードに入りましょう。 あなたがもし複数のブログを所有している場合は、Bloggerロゴのすぐ下にあるブログ名をクリックして今回記事を追加するブログを選択しておきます。 つぎに「新しい投稿」ボタンを押しましょう。

    ブログ記事の作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/08
    ブログを作ったら、記事を作って公開したくなりますよね。今回は記事を作るための機能の解説です!※2018年7月13日抜けていたディスクリプションについて追記しています。
  • 無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign

    おはようございます! デザイン講師ブロガーのセッジです! まずはそこなんですよね(^_^;) Googleっていう超有名な会社のサービスなのに日ではホント知られていません。 そもそもGoogleのサービスなら、ふつう ○○○.google.com とかになりそうですよね。 しかし、このブログサービスは「Blogger」といいます。 そしてさらにややこしいのですが、 Bloggerでブログを作成・管理するためのサイトは、www.blogger.com です。 しかしブログを作成すると、○○○.blogspot.com となるのです。 こういったことも「Googleのブログサービス」と認識されていない原因かもしれません。 そのように日では知名度が低いのですが、Bloggerは有料のブログサービスと同等のことができる魅力的な無料のブログサービスです。 と、もしあなたがこのように考えているので

    無料ブログの作り方 : Google Bloggerの使い方|SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/06
    Googleのサービスなのに、あまり知られていないので記事にしました。現在のBloggerの仕様に対応した、最新テーマZELOと組み合わせればかなりいろいろなことができますよ!
  • おかげさまで1万PVを突破しました!

    当ブログは2017年2月に運営を開始しました。 それから1年と3ヶ月がたち、ようやく一つの節目といえる、月間1万PV(ページビュー)を達成することができました! これも応援してくださったみなさんのおかげです! さて、今回は2018年に入ってからのPVの状況と、1万PVに至るまでに何があったかを検証してみます! セッジです!おはようございます! 同時期に始めたブログ仲間の人たちはすでにこの月間1万はクリアしていて、すごく出遅れた感がありました。 なかなかPVが上がらないなーと、やや焦ってもいましたねー! 【この記事は2018年5月31日に作成されました】 2018年の月別PV 今年度に入ってからのザックリとしたPVを書いてみます。 ※例によって正確に書くと規約違反になりそうですので・・・。 1~4月までは一進一退状態というか、非常にゆるやかなカーブを描き、7000~8000PVを前後していま

    おかげさまで1万PVを突破しました!
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/31
    応援と激励ありがとうございます。
  • ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法

    いやービックリしました。 他のブログでいくつか「ブログがパクられた」という記事はみかけていたものの、まさかこのブログもパクられることになるとは予想外でした。 「うちのブログもパクられるほどの価値がでてきたのか」とポジティブに考えられなくもないですが、著作権的にはちょっと見過ごしてはいけないですよね。 また、サーチエンジン的にも、同じ内容のブログが2つあると検索結果から削除される可能性があるとも聞きますし、放置できない問題ではあります。 ということで、 ・どのようにしてパクリサイトを見つけたのか ・内容や記事数など、どのくらいの規模でパクられたのか ・そしてパクリサイトもBloggerだったので削除申請はどのように行ったか をまとめてみました。 ※現在DMCAと関係なく該当コピーサイトは消滅しています。 パクリサイトを見つけた方法 実は最近Google Search Consoleで内部リン

    ブログがパクられた!? Googleに削除申請する方法
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/08
    パクられ初体験。
  • デザインブログ開設 2017年2月の記録 - Blog Record

    友人と再び交流を持つ中で、ブログ運営に興味を持ち、実際にブログを作ってみよう!と思い至りました。次はブログをどこで開設するのか、テーマは何にするのか、です。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)ブログサービスの選択ブログを始めるにあたり、どのブログサービスを利用するかというレクチャーを受け、一番のお勧めはやはり、独自ドメインを取ってWord Pressを使うのが良いと言われました。 無料ブログなら、ドメインパワーが強いはてなか、自由度が高いBlogger。 Amebaは芸能人が多いから、一般の人は向いてないかも? FCはいろいろカオスだからそもそもあまりお勧めできないかなーという説明を受けます。 実はこのとき全く使っていないドメインとWeb領域を持っていたので、Word Pressが使えないかとアップロードしてみたのですがサーバーが対応していなかったようで断念しています。

    デザインブログ開設 2017年2月の記録 - Blog Record
  • 育児ブログ2ヶ月目運営報告。Bloggerで月間1万PV達成!理由は例のアレ。|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ

    くーやんです。 もう10日ほど前になりますが、2017年11月18日でこのブログが開設から2ヶ月を迎えました。いろんな方の応援やお知恵に支えられて、無事に2ヶ月を迎えることができたと思っています。 さらに、ちょっとヒットした記事がありまして、憧れの月間PV1万を達成することができました。 当にありがとうございます。 ブログ趣旨と外れてしまうので2ヶ月目も報告するか否かは迷いましたが、月間PV1万を達成することができた節目といたしまして、2ヶ月目についても報告いたします! ↓1ヶ月目はこちら↓ それでは早速ブログ2ヶ月目のPV・収益などの報告スタートです(^^)♪ ブログ開始2ヶ月目の記事数

    育児ブログ2ヶ月目運営報告。Bloggerで月間1万PV達成!理由は例のアレ。|子供3人フルタイムワーママがワンオペ育児を攻略するブログ
  • Blogger

    Google の無料ウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2017/11/23
    白紙になってしまうことに気付き、こちらを拝見して助かりました・・・!
  • GoogleBloggerだと独自ドメインに変更してもアクセスが減らない?

  • Vaster2を導入挑戦してみた話2 Google Blogger

    Webデザインに弱い私ですがBlogger標準テーマでは満足いかなくなりました。 そこで日産のBloggerテーマ、Vaster2を導入しましたがどころ先送りにしていました。 今回は少しでも見栄えを良くしようと、ヘッダーや小見出しなど、CSSの変更に挑戦してみたお話です。 おはようございます! わりと日のブログ文化になじみやすいVaster2を導入しましたが、そこからずっとHTMLCSSをいじる日々になってしまいました。 今回は導入初期にどのようなところを修正したのかをまとめています! そもそもBloggerって? まずはここからお話するのを忘れておりました・・・(汗) うちブログのURL、sedge-design.blogspot.com ですが、ブログを見て回られる方にはblogspotってあまり馴染みないドメインネームですよね? これがBloggerでブログを作成すると与えられ

    Vaster2を導入挑戦してみた話2 Google Blogger
  • 1