タグ

Googleに関するsedgegraphicのブックマーク (8)

  • Google Blogger 爆速のテーマZELOを導入しました! - SedgeDesign

    そうなのです。 当ブログ主セッジは、ZELOのロゴをデザインし、著作者の1人としてZELOの生みの親・ヒロさんに名前を並べてもらっています。 それにも関わらずZELOが導入できないというジレンマに実は苦しんでおりました。 しかし、ついに導入することができましたので、当ブログもZELOに移行することができました! 【この記事は2019年9月9日に更新されました】 Blogger テーマ「ZELO」とは? ということで当ブログでも導入したBloggerテーマ「ZELO」をご紹介します。 Bloggerは、Googleが運営する無料のブログサービスです。 無料というとできるコトが限られているイメージがありますが、Bloggerは有料のサービスと同等の事が可能になっています。 ただし、公式テーマがお世辞にも豊富とは言えません。 さらにその公式テーマも「微妙に日のブログ文化と馴染まない」デザインが

    Google Blogger 爆速のテーマZELOを導入しました! - SedgeDesign
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/09/04
    Bloggerの標準テーマは「微妙に日本のブログ文化と馴染まない」デザインが悩みどころ。そんな日本のユーザー待望のテーマがZELOです。今回は当ブログが導入したZELOの一つ、OrangeZELOについて解説します!
  • Bloggerの新・日本語対応テーマ【ZELO】作成しました【特徴紹介】

    ZELOは、Bloggerの新しいテーマです。 これまで日では、はてなブログやWordPressのブログが主流でした。 しかし、BloggerはGoogleというトップ企業のサービスであり、それらを超える機能を持ちながら、日ではあまり有名ではありません。 機能をみれば、Bloggerはどのブログサービスよりも優れています。 無料、写真の容量制限がない、デフォルトで広告が入っていない、自由にカスタマイズできる、サーバーいらずetc... この他にも、挙げきれないほどたくさんのメリットがあります。 Bloggerが日で有名でない理由として、情報が少ないことや、良いテーマがないことが挙げられます。 Bloggerでは公式のテーマや、非公式の海外テーマが主に使われています。 しかし、それらはモバイルに対応していなかったり、日向けのレイアウトじゃなかったり、そもそも英語なのでわかりにくいとい

    Bloggerの新・日本語対応テーマ【ZELO】作成しました【特徴紹介】
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/06/26
    最新Bloggerテーマ「ZELO]作者ヒロさんのブログです!
  • Bloggerの使い方 Google Domainsで独自ドメイン化する方法

    ブログなど、Webサイトを運営していく上で、自分インターネットの住所たるURLはとても大事なものです。 例えばBloggerの場合では「○○○.blogspot.com」となります。 ○○○の部分は自分の好きなモノにできますが、やはり人に覚えてもらうには、独自のドメインを持つことが一番良いでしょう。 今回は、当ブログを独自ドメインに変更した過程をふまえながら、ドメイン販売サービスGoogle Domainsでのドメイン購入方法、そして設定について解説します。

    Bloggerの使い方 Google Domainsで独自ドメイン化する方法
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/05/03
    当ブログは2018年5月1日に独自ドメイン化しました。 ドメインはGoogle Domainsで購入しています。Bloggerの場合はDomainsは一つの機能のように操作できるのでカンタン!
  • JPかCOMか?Bloggerのサーチコンソール登録

    ブログを運営するなら気になるPV(ページビュー)。 PVを上げるにはSEO(検索エンジン最適化)を考える必要がありますので、サーチコンソールを使うことがほとんどですが、うちのブログの場合は何かがおかしかったのです。 おはようございます! 今回は、日ではあまりポピュラーではないGoogle Bloggerというブログサービスと、SEOには欠かせないツールであるGoogle サーチコンソールでの設定に関する情報です。 サーチコンソール(Search Console)とは、Googleでのサイトの検索情報を監視・管理ができる無料のツールです。 当ブログもご多分に漏れずサーチコンソールに登録しています。 今回の件は結論から言いますと、 設定が間違っていたのが原因です(^_^;) この事はBloggerを使うと他の方にも再現性がある設定ミスでしょうし、そもそも日Bloggerユーザーが少ないと

    JPかCOMか?Bloggerのサーチコンソール登録
    sedgegraphic
    sedgegraphic 2018/03/21
    Bloggerユーザーはサーチコンソールの設定を間違えるとデータが取れないというお話です。
  • Vaster2で404ページが白紙に⁈ Google Blogger

    ある日。 一つ記事を書き上げ公開して、ブログサークルで新規記事の更新処理をした時のこと。 パーマリンク(記事URL)が自動で付いていた事に気づいて変更しました。 サーチエンジンなどに登録されていると、変更前のURLにアクセスされます。 来であれば、存在しないページについて教えてくれる「404エラーページ」が表示されるはずなのですが、Vaster2ではなぜか表示されません。

    Vaster2で404ページが白紙に⁈ Google Blogger
  • SEO対策で効果があると言われる嘘と本当の情報 | アフィリの羅針盤 -ネットビジネス航海術-

    ブログのアクせス数を増やすために 検索エンジンからの流入はとても有効的です というのも検索エンジンからのアクせスは その記事の内容に合ったキーワードで検索して あなたの記事へと辿り着いていることから あなたのブログのリピーターや お客さんになってくれる可能性が高いからです なので検索エンジンからのアクせスを増やす為に 色々な方法を試すことはとても大事だと言えるので 少なからずSEOの知識はあった方がいいです SEO対策で効果有りと言われる嘘と当の情報 検索エンジンからブログへのアクセス数を 今よりも増やす為にSEO学ぶという事は きっと多くの人が実践していることだと思います でもネットでSEOについて調べてみると あれやこれやと色んな情報が並ぶ中で 反対意見もあったりと 結局のところ何が当で何が嘘なのかわからない そんな感じで混乱してしまって なかなかSEO対策の実践に踏み切れない そ

    SEO対策で効果があると言われる嘘と本当の情報 | アフィリの羅針盤 -ネットビジネス航海術-
  • Vaster2を導入挑戦してみた話2 Google Blogger

    Webデザインに弱い私ですがBlogger標準テーマでは満足いかなくなりました。 そこで日産のBloggerテーマ、Vaster2を導入しましたがどころ先送りにしていました。 今回は少しでも見栄えを良くしようと、ヘッダーや小見出しなど、CSSの変更に挑戦してみたお話です。 おはようございます! わりと日のブログ文化になじみやすいVaster2を導入しましたが、そこからずっとHTMLCSSをいじる日々になってしまいました。 今回は導入初期にどのようなところを修正したのかをまとめています! そもそもBloggerって? まずはここからお話するのを忘れておりました・・・(汗) うちブログのURL、sedge-design.blogspot.com ですが、ブログを見て回られる方にはblogspotってあまり馴染みないドメインネームですよね? これがBloggerでブログを作成すると与えられ

    Vaster2を導入挑戦してみた話2 Google Blogger
  • Google Home Miniがやってきた!開封・設定の仕方と、使って分かったできること・できないこと長編レビュー | 豆助ニュース.com

  • 1