タグ

ボランティアに関するsekkunのブックマーク (2)

  • 東京オリンピックについて思うこと - 幸せになりたかっ太の非正規ブログ

    2020年の東京オリンピックの大失敗を願っている。政府や組織委員会の対応が余りにも酷すぎて笑えなくなっているからだ。見通しがないのに無責任に開催を引き受け、国民に迷惑しか掛けていない。 今から5年前、ブエノスアイレスで開催されたオリンピック委員会において、2020年の夏季オリンピック開催地が東京に決定した。夏季の開催は実に56年ぶりで、日は歓喜の渦に包まれた。しかし、オリンピックをめぐる問題が多すぎて国民の関心は呆れと憎しみに変わっている。 はじめに 最初に言っておくと、私はスポーツが大好きだ。オリンピックを否定する気も無い。大舞台に向けて4年間ストイックに練習を積んできた人達を尊敬しているし、オリンピックが巻き起こす興奮と感動も十分に知っている。 問題は、東京オリンピックの運営に関わる卑しい人間たちだ。平和の祭典は利権が絡んだ醜いイベントへと姿を変え、権力者が肥えるために国民が奴隷の如

    東京オリンピックについて思うこと - 幸せになりたかっ太の非正規ブログ
  • 異常事態:御船町支援

    2016年4月14日以降、九州で起きた地震により被災した皆様にはお見舞いを申し上げますと共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。 熊県御船町長がFBで救援要請をしたことがきっかけで、民間ボランティアが町の支援窓口を管理するという前代未聞の異常事態となり、4月16日現在も継続しています。然るべき適正化をうったえ、速やかな支援供給体制の構築を関係各位に求めるために、このまとめを作成しました。(町役場へは別ルートで通報を試みています。)

    異常事態:御船町支援
  • 1