タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

タブか空白かに関するsendsageのブックマーク (8)

  • http://www3.vis.ne.jp/~asaki/p_diary/diary.cgi?Date=2006-06-26

    sendsage
    sendsage 2006/07/26
    タブ派
  • L'eclat des jours(2006-04-30)

    _ 買ったDVD 連休中に届くかな? パリ・シャトレ座 ヤナーチェク:歌劇《利口な女狐の物語》全曲 [DVD](ジェニス(エヴァ)) やましたさんが日記で利口な女狐の物語の散財自慢をされていたのを見て、僕もつられて買ってしまった(とコメントに書こうとしたら今日はforbiddenになるので、TBしてみるが、ファイルそのもののパーミッションが変わっているのかも)。 映像作品としての利口な女狐は、チェコスロヴァキアテレビジョンが子供用に編集した(指揮者はバカラというあまり耳にしない人だが、それもそのはずでヤナーチェックの弟子という古い人で、音源も1950年代にブルノで録ったものらしい)番組のレーザーディスク(これも古いね)を持っていて、それは逆に編集してあるせいで長さが適当なのでちょいちょい見る。1/3ほどカットしているらしいがカットされているのは主に会話の部分なので、正直なところ気にならない

    sendsage
    sendsage 2006/05/01
    スペース派
  • なんかまたタブの話で盛り上がっているようだが - ただのにっき(2006-04-30)

    ■ なんかまたタブの話で盛り上がっているようだが 明日から旅行なのでそれどころじゃないのである。しくしく。 でもこれだけは言っておかなくては。 インデントの最適サイズは「3」!

  • YappoLogs: そのタブAcme::Tabifyでよくね?Plaggerでもいいけど

    そのタブAcme::Tabifyでよくね?Plaggerでもいいけど 404 Blog Not Found:タブのスペース化はタブ幅よりも重要である 内容の99%はスルーするとして perl -i.bak -ple 's{^([ ]+)}{"\t" x (length($1)/4)}e' *.pl でtabifyできるではないか。 ちょwwwまったwwwwww Ingy++な自分としては、ここは是非ともModule::Compileを使って解決するべきだと思ったのです。 もちろんPlagger使えば、こんな問題は簡単に解決できるんだけれども。 Acme::Tabifyを使って use Acme::Tabify;とするだけでTabifyしてくれます!しかも.pmcファイルまで作ってくれる。use Acme::Tabify (Tabify => 0);すればスペースをタブに変換してくれるし ス

  • タブのスペース化はタブ幅よりも重要である : 404 Blog Not Found

    2006年04月30日03:46 カテゴリOpen Source タブのスペース化はタブ幅よりも重要である あえて断言します。君たちは半分しかわかっていないと。 Charsbar::Note - タブとスペースの話 あえて断言しときます。こんなモンはバッドノウハウなんであって、ベストプラクティスでもなんでもない、と。 最速インターフェース研究会 :: タブとスペースと萌ディタの話なんかそもそもタブを使わずにスペース4で統一せよってのはフォントサイズをピクセル単位で指定したがるデザイナの言い分みたいで気にわない。君たちは、patchのことをきれいさぱーり忘れている。 人のコードを直したり、人にコードを直してもらったりしなくてもいいというのであれば、君たちのいい分ももっともだ。しかし、人とコードをやりとりする時にpatchをやりとりする場合、tabは頭が痛い以外の何者でもない。 以下に二つの

    タブのスペース化はタブ幅よりも重要である : 404 Blog Not Found
    sendsage
    sendsage 2006/04/30
    スペース派。patchの件
  • 最速インターフェース研究会 :: タブとスペースと萌ディタの話

    タブとスペースの話 ところで、DamianセンセのPerl Best Practiceの影響なのか、最近のPerl界隈では「タブは使うな、スペース使え」と盛んに言われていますが、あえて断言しときます。こんなモンはバッドノウハウなんであって、ベストプラクティスでもなんでもない、と。 自分は行頭はタブで揃えて、それ以降の文字揃えが必要な場合はスペースを使うようにしている。で、萌ディタでタブ幅を動的に切り替えられるようにしている。 srcfile.javascript.txtにこんな風に記述。 var tab_width = 4; function tab(num){ App.Prop('srcfile', 'tab-width') = num } f.onKey4 = function(){ tab_width > 1 && tab(--tab_width) App.balloon(tab_w

    sendsage
    sendsage 2006/04/30
    最速の人はタブ派
  • Charsbar::Note - タブとスペースの話

    ところで、DamianセンセのPerl Best Practiceの影響なのか、最近のPerl界隈では「タブは使うな、スペース使え」と盛んに言われていますが、あえて断言しときます。こんなモンはバッドノウハウなんであって、ベストプラクティスでもなんでもない、と。 たしかにタブ幅8は広すぎて読みづらいかもしれない。けれど、広すぎるならエディタの設定を変えてタブ幅を縮めればいいだけの話。まともなエディタでこの設定ができないものなんてありゃしませんし、IDE付属のエディタでさえそのくらいのことはできるのです。 ところが、エディタの設定を変えるなんて思いもよらなかった(あるいは、どうせmanとかではタブ幅8になっちゃうんだからタブなんていじっても意味がないと思った)連中が、タブ幅は8固定と決めつけて、最初のインデントはスペース4個で、次のインデントはタブ1個、その次はタブ1個にスペース4個……なんて

    Charsbar::Note - タブとスペースの話
    sendsage
    sendsage 2006/04/30
    「Perl Best Practice」がスペース派の原典、という説。
  • http://pine.zero.ad.jp/~zbm97210/unix/vim.html

    sendsage
    sendsage 2005/10/20
    空白派
  • 1