3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 LiveBookなどで採用されているサイファー テックの自称 DRM技術ですが。 アイデア商品ってことに理解を示しつつも、2年前にひどい技術ということで改善されたらいいなという記事を書いたんですが、全く改善がみられないようなので簡単に実際にハッキングできるか実験してみました。 まずこの文字列を元に解析してみると %COMMONPROGRAMFILES%\CypherTec\cgrdcore32.dllが処理をしてるのが分かったよ このDLLを利用して制御してるのが Cypher
![BookLiveが採用したサイファーテックDRMの技術の甘さを実証してみた - Windows 2000 Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7360b8560f420a9f12f2dba9c7ed0e2bb2c57d8e/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fblackwingcat%2Fimgs%2F7%2F6%2F765fe72e.png)