タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

communityとvocaloidに関するsezuのブックマーク (2)

  • 初音ミク消費力学(の裏にある二次創作の力学) - N.S.S.BranchOffice

    二次創作, はてなエコー主体は、「初音ミク」ではなく、プロデューサーさんプロデューサーさんとアーティスト何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。「初音ミクというキャラクターよりも、初音ミクを使った楽曲を制作した作者に注目が集まるようになってきた」というお話についてちょこちょこと。id:GiGirさんの「うーん」になんか立ち止まってしまった。記事で書かれている状況認識については特に異論はありません。実際、自分にしてもP名で曲を選別し、聞くことが多くなってきた、という体感的なこともあるし、また記事で紹介されているような事実も傍証にはなるだろうと思います。このへんの事実関係については、それほど異論も出ないような気がします。でもその理由付けについてはやや補足できることがあるかもなと思います。少しだけ寄り道して、二次創作の話(二次創作の消費力学)必要なので少しだけ寄り道します。north

    sezu
    sezu 2008/12/08
    テレパスミュージックや積乱雲(http://www.nicovideo.jp/watch/sm5411226)と絡めて何か語ってみたいなあ。
  • [特集]クリプトンとユーザー、他企業の間に入る「新体制」の必要性 - うらなか.net - CGM総合サイト | 初音ミク ゲーム(任天堂など) 音楽 動画

    「[特集]VOCALOIDムーブメントの、一般層へのアプローチが格的に始まる」にて、 VOCALOIDムーブメントをコア層だけでなく、 多くの一般の皆さんからのコンセンサス(共感)を得て 今を遥かに超える規模のムーブメントに育てていく… そんな段階に突入しつつあることを特集しましたが、 現時点での体制のままでは、これを十分に行うのは困難でしょう。 最低でもあと一つ、新たな組織(ここでは「新体制」と呼びます)が求められます。 これはピアプロの掲示板で私うらなかが投稿した クリプトンとユーザー、他企業の間に入る「新体制」の案に関して、 改めてまとめ直したものです。 ・クリプトンとユーザー、他社だけでカバーしきれない役割を担う  管理人は現在のVOCALOIDムーブメントに関する全てを  今後もクリプトンのみに任せるのはあまりにも負担が大きすぎるものであると感じています。  音楽ソフトメーカー

    sezu
    sezu 2008/02/18
    萌芽となるか?
  • 1