御嶽山に関するshi7111のブックマーク (6)

  • 木曽御嶽山(王滝口)登山道の紹介

    ●剣が峰コース ・山頂への最短往復コースです   上り180分(約3時間) 下り105分(約2時間) 田の原=王滝頂上=剣ケ峰(山頂)=王滝頂上=田の原 ●剣が峰~奥の院めぐりコース ・下りに奥の院を経由するコースです。 上り180分(約3時間) 下り140分(約2時間20分) 田の原=王滝頂上=剣ケ峰(山頂)=王滝頂上=奥の院=田の原 ●剣が峰~ニノ池めぐりコース ・下りにニノ池を経由するコースです 上り180分(約3時間) 下り140分(約2時間20分) 田の原=王滝頂上=剣ケ峰(山頂)=ニノ池=王滝頂上=田の原 ●剣が峰~ニノ池~三の池めぐりコース ・ニノ池から三ノ池まで足を伸ばすコースです。 上り180分(約3時間) 下り215分(約3時間35分) 田の原=王滝頂上=剣ケ峰(山頂)=ニノ池=三ノ池=ニノ池=王滝頂上=田の原 ●御嶽山周遊コース ・三の池から黒沢口へ下るコースです。

  • 山行記録: 御嶽山

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: 御嶽山
  • 山行記録: 御嶽山 (編集中)

    5:27田ノ原(王滝口)---5:45大江権現---6:00あかっぱげ---6:14金剛童子---6:27八合目石室---7:05一口水---7:20九合目石室---7:24中央不動---7:44王滝頂上7:47---7:51二の池分岐---8:22御嶽山頂上8:43---8:59二の池分岐---9:05王滝頂上---9:17中央不動---9:20九合目石室---9:31一口水---9:58八合目石室---10:08金剛童子---10:19あかっぱげ---10:32大江権現---10:49田ノ原(王滝口)

    山行記録: 御嶽山 (編集中)
  • 山行記録: 御嶽山-お池めぐり大縦走(奥ノ院-継子岳) 花図鑑・噴煙の歴史

    ・王滝村HP(登山情報):http://www.vill.otaki.nagano.jp/ontake_tozan/tozan04.html ・ヤマレコの山行記録分析(登山口の標高が高い王滝口の利用者が多いようです。)http://www.yamareco.com/modules/diary/6266-detail-7762 ・8/29(日)に、「OSJおんたけスカイレース 2010:http://www.powersports.co.jp/osjtrail/10_sky/index.htm 」が開催され、木曽御嶽山の王滝登山道は混雑しそう。標高差2004m、約37kmのコース。広い山頂のお池巡りの登山道には、レース用の黄色いテープがたくさん付けられていた。 ・王滝口(田ノ原)からの御嶽山(剣ヶ峰3,067m)のピストンであれば、乗鞍岳と立山に次ぐ3番目に登り易い3,000m峰。富士山の吉

    山行記録: 御嶽山-お池めぐり大縦走(奥ノ院-継子岳) 花図鑑・噴煙の歴史
  • 山行記録: 木曽御嶽山(王滝口-頂上-飛騨小坂口)

    【●今回のコース●】 【8月28日(土)】 田ノ原<王滝口登山口>(標高2180m/10:46/登山開始)-大江権現(11:02)- あかっぱげ(11:13)-金剛童子(11:24)-八合目(11:36)-富士見石(11:50)- 九合目(12:28)-一口水(12:35)-中央不動尊(12:42)-王滝頂上(12:58)- 八丁だるみ(13:25)-御嶽大神(13:30)-御嶽山剣ヶ峰頂上(標高3067m/ 13:50/登山終了)-御嶽頂上山荘1泊(標高3060m地点) 【8月29日(日)】 御嶽山剣ヶ峰頂上&御嶽頂上山荘(標高3067m/5:50/登山開始)- 二ノ池(6:21)-賽ノ河原(6:30)-アルマヤ天山(標高2897m/6:49)- 白竜小屋(6:55)-摩利支天乗越(7:22)-摩利支天山(標高2959m/7:39)- 五ノ池(8:20)-継子岳(標高2858m/8:41

    山行記録: 木曽御嶽山(王滝口-頂上-飛騨小坂口)
  • 山行記録: 御嶽山(信仰だけでなく登山にも最高)

    大衆化も厚い信仰のおかげです naochanさん、こんばんは。 私は御嶽教の信者ではないのですが、前回御嶽周遊で登った際に、山頂直下の小屋で売られていた、「木曽のおんたけさん」というを買って読んでみました。 ご存じの通り、御嶽山は現在も信仰が盛んな山で、麓から山頂まで信仰に関係する石碑も数多く、多くの信者の方が熱心に登られています。 私たち登山者は言わば部外者で、信者の方たちが熱心に信仰されたおかげで気楽に登れるだけの話です。 今では、多くの山が何も知らない登山者が登るようになってしまっていますが、ほぼすべての有名な山は信仰の対象として敬われ、登られてきたからこそ、多くの人が登れるようになっているのだとおもいます。 また、naochanさんも周られて見ていると思いますが、御嶽山は頂上だけでなく、御池周りや継子岳、高山植物など、頂上へ登るだけでは見られない風景も多く、とても良い山です。 御

    山行記録: 御嶽山(信仰だけでなく登山にも最高)
  • 1