shibainumugiのブックマーク (3,306)

  • 実家に - 合格医学部の日記

    今日は主人と2人で名古屋の実家へ。 高速で2時間くらい。 いつも以上の車の量が連休!って感じでした。 サガミでお事したのですが、物価高の影響で、量は減りお値段は高くなっていました🙄 回転寿司とかだと義父母が遠慮してあまりべないような気がするので、一緒の時はいつもサガミにします。 ちょっと割高でも、和でいろいろべれるし、私たちの年齢層にはちょうどいいです🤭 私は久しぶりなので、しゃべってばかりに😅 義父はあと2年したら免許を返納するとの事。 私たちからはなかなか言えないので、ちょっとホッとしました😌 都会なので車がなくても生活には困らないけれど、行きたいところにすぐ行けないのは不便になるだろうなー🙄 でも、事故起こす心配もあるし、仕方ないかな💦 いつまでも元気でいてくれるので、高齢なのを忘れてしまいますが、免許返納するような年齢になったんだなー🙄 目の前にスーパーと電気

    実家に - 合格医学部の日記
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/05
    免許返納って確かにこちらからは言い出しにくいから自分で決めてくれると安心ですよね。うちは高齢の父がまだ乗ってて心配すぎます…
  • 知らない街を散歩 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●知らない街を散歩● ●キョロキョロ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は奥さんの実家へ行ったので、その紹介をしようと思います。あまり知らない街を散歩したりするのは楽しいですね。 ●能勢電鉄日生中央駅前 時間が来ると仕掛け時計が作動します。 川西能勢口から乗り換えて、最終駅が日生中央駅になります。 たまたま到着した時に仕掛け時計が作動しましたぁ〜。 ●猪名川町 マンホールもこんな感じでした。 猪の街ですかねぇ〜。 ※ネットから引用しています。 猪名川町(兵庫県)のキャラクター 「いなぼう」です。 可愛いのか?可愛く無いのか? その辺は観る方にお任せします。 ●薪ストーブ ずっと奥さんの実家は薪ストーブを使ってます。 僕は薪を切ったりとか、干したりとか出来なさそうです。でも、家全体が暖かくなりますね。 ●にごり酒 いつも奥丹波のお酒を飲ませてくれます。 まぁ〜僕しか飲まないので

    知らない街を散歩 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/05
    薪ストーブ!めっちゃカッコイイですね!映画みたい! 猪名川って行ったことないんですが、母方の祖母の実家が猪名川だったので親近感があります。
  • 5月の雪 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 GWは1、2、3がお休みになっています。 部から応援の人達が来るので、休みの多い私達(同じ人がいます)はお休みの方がむしろ良いのかもしれないです。 音は、有り難いですね^_^ 今日は憲法記念日。 日頃祝日に関して深く考える事が無くなりました。今日3日は、1947年に日国憲法が施行された日。 11月3日の文化の日は1946年に日国憲法が公布された日。 祝日に理由がある事は分かっていても、それに対して考える事は無くなってしまった自分がいます。 私はいまだに4月29日が《天皇誕生日》という感覚が有るんです。 それにはちょっとした理由があって、私が淡い恋で終わってしまった人…その人と初めて会って、山下公園など散策した想い出の日、それが4月29日だったんです。 余談はさておき^_^ 今朝、相変わらずの悪夢を見てしまった私は(文章にすると怖すぎるのでやめておきます)5時過

    5月の雪 - JunchanObachanのブログ
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/04
    コツコツと継続することが大事ですよね。
  • モーニングの楽しみ - 合格医学部の日記

    昨日のブログで紹介したモーニングは、ガストのではなく個人の喫茶店のです。 ディズニー好きな店主さんで年に6回も行かれてるそうです😊 車で片道3時間半かかるらしい😅 モーニングがお値打ちっていうのもあるけれど、こういうおしゃべりが楽しみでもあります。 今日はまた違うお店にモーニングへ。 主人はパンセット、私はおにぎり(高菜と昆布)セットを頼んで一個ずつ交換しました😊 コーヒーとこのセットで600円! しかも たけのこ無料で貰えることも! たけのこがない場合はないのですが。 ちなみに今日は連休で、人がたくさん来た後なので、ないみたいでした💦 ヤギもいて、エサやりもできます。 もちろん私もあげました🤭 トナは朝から娘にべったり😆💕‼️ 娘は昼からデート❤️ 息子は後輩と映画🎬 私と主人はウォーキング🚶 トナが1人の時間を過ごせるように。 久しぶりに家族が揃って嬉しい反面、変化に

    モーニングの楽しみ - 合格医学部の日記
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/04
    このボリュームで?!いいなー♡
  • 【女子会レポ】人生を楽しむ能力さえあればなんとかなる - ほんの少しだけ楽しく

    久しぶりの女子会レポでございます 今回は、3月と4月の女子会をまとめてアップします ゆるゆるブログ生活のため、記事が貯まる一方となっております そのうちまとめてドーンなんてこともあるかも(笑) 3月の女子会 居酒屋 二代目 丸一 牛すじと大根(ピンボケ 死語?) お造り もち巾 串カツもべたのですが 話に夢中になって写真撮り忘れました 2月の女子会が大雪でぽしゃったため 友人と合うのはまるまる2ヵ月ぶり 会わなかった2ヵ月の間に 友人が職場のトラブルに 巻き込まれて大変な事になっていました ここで細かいことは書きませんが パワハラやコンプライアンス違反などに関するトラブルです 会社の対応が悪く、かなりこじれている様子 そんな大変な時でも 楽しむことを忘れない友人は グルメ遠征したり観劇やライブに行き 近々、旅行も計画してる 友「同僚から『よく楽しそうにしていられるね』と 呆れたように言わ

    【女子会レポ】人生を楽しむ能力さえあればなんとかなる - ほんの少しだけ楽しく
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/04
    ちょっとしんどいなあというときに思い出したい言葉です。人生は楽しんでなんぼですね。女子会が定期的に開催されるわけが分かる気がしました。私もまざりたい(笑)
  • オープンガーデンを見てきました - ちまりんのゆるい日常

    GWが始まりましたねヾ(〃^∇^)ノワーイ。 パステルくんと楽しく過ごしたいなと思っています(#^_^#)。 4月初旬にオープンガーデンを見てきました。 今日はその時の(/📸<)✧を載せてみようと思います。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ まずはこちらです(〃ω〃)ノ。 ぶるぶる(U'ᄌ'ฅ 三  ฅ'ᄌ'U)パステルくんです。 シロバナスイセン満開でした(´▽`)。 アラビス(by Googleレンズ(∩・∇・∩))です。 素敵なお花でした(*´∀`)。 ムスカリと多肉植物のコラボです(*´ω`*)。 パステルくんです( *´艸`)。 ユキヤナギも咲いていました(^^*)。 ベニバナトキワマンサクです(´▽`)。 見上げて✧p📷qᴗ•,,´)パシャ。 ツルバラの新芽がたくさん生えてきていました。 お花が咲く頃また見に来たい

    オープンガーデンを見てきました - ちまりんのゆるい日常
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/05/04
    オープンガーデンですか。春らしくていいですね。うちの麦はムスカリを食べようとします…
  • 今流行りのフィギア風 - 犬2頭と一緒に暮らす

    世界中で流行っているフィギア風をチャット君に作ってもらいました。 プロンプト次第で色々なバージョンも制作可能。 こちらは、ヴェルとグレース。 名前が逆だった汗 こちらは、愉快な仲間たち。 娘の幼稚園の時に知り合ったパパ友。 こちらは、私たち家族。 母ちゃんからクレーム!こんなに老けてない!父ちゃん痩せすぎ!ワンズがいない! はいはい。作り直しましょう。 なぜかヴェルが増えてるし笑 みんなのクオリティーも微妙💦 まぁ良いでしょう😀 私がチャット君に指示をしたプロンプトは下記の通り。 作り方 チャットGPTにログインして、写真をアップロードして下記のプロンプトを入力。 「この写真から、パッケージ風フィギュアの画像を作成してください。 パッケージは透明なプラスチックで構成されており、段ボールのベースに固定されています。 全体の背景は明るい青系の雰囲気で、ミニマルかつ洗練された印象を与えます。

    今流行りのフィギア風 - 犬2頭と一緒に暮らす
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/29
    ケースから出して飾っておきたくなるクオリティですね!
  • 切り替えて🍀 - 合格医学部の日記

    火曜日に事務所で話し合いをすると言っていたのに、その結果の報告はまだなく。 ボランティアには知らせる必要はないのかもしれないけれど、私が関係したことだし、なぜにLINE一行送るってことができないんだろう? って考えてたら、あ!私きっともうボランティア活動お願いされることないんだな🙄に至りました。 とりあえず今週土曜は、このゴタゴタ前に頼まれてたからあるけれど、この後はないな?と。 もう何年も前になるのですが、すごく熱心に活動されてる方がいたのですが、意見をはっきり言われる方で、ある事がきっかけで頼まれなくなり、それを察して辞めた方がいたんです。 前回パワハラまがいの事で活動を辞めた私、元凶の代表が辞めたから戻ったら?と言われて戻ったんですが、結局なんにも中身は変わってなかったな😓 ま、残ってる人で、辞めた時にごめんねーと連絡くれた方は1人。 その時からいて謝罪ないままの方が2人、新しい

    切り替えて🍀 - 合格医学部の日記
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    詳しい事情までは分からないけど、なんとなく責任感に温度差があるのかなーって気がしますね。私なら合格さんのような人と一緒に活動したいです。
  • 3月最後の週末、そして息子は大学生に。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 暑いくらいの日が続いていますね。 今回のお話は3月最終の週末のお話をしますね。 それでは行ってみよう。 いつものようにちくわのお散歩をしていると、つんつんとつくしが生えていました。 昔は春になるとよく採りに行ってべたものです☺️ そう言えば桜はどんな状況かな(3/29の時です) 少し寄り道をして見てみますか。 ん~、まだ3分咲と言ったところですかね。 他の桜は?と場所をあちこち移動して見てみました。 ここもまだまだですね。 そして最後に寄った保育園の桜は…。 お~!スゴい😳‼️ 先程見て回った桜とは品種が違うんでしょうか? 満開です。 ちくわ「ほえ~…」 良い桜が見れました😊 さて、我が家の植物にもいろいろ変化が出てきました。 まず庭の畑にあるホウレン草。 冬の間は全く成長しなかったのにここにきてモリモリ大きくなってきました。 収穫できる大きさです。 そして花桃もキレイに咲

    3月最後の週末、そして息子は大学生に。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    息子さん、もう大学生ですか。中学生ぐらいのイメージでしたが、おとなになりましたね。悠仁さまと同学年になるのかな。
  • 今年も暖かい中、ゆっくりお花見ができました🌸 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 今回のお話は4/5に家族でお花見に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 桜もかなり開花が進み、我が家も公園にお花見に行く事にしました。 まずはちくわのお散歩から一日がスタートです。 先日、まだ3分咲だった桜もほぼ満開🌸 これは今日の花見に期待が高まります😆 そして今回はお花見にお弁当屋さんのオードブルを予約してあります。 あとはお気に入りのお酒を持参すればO.K.! それではオードブルを引き取りに行きながら今回の花見の場所「落合公園」に向かいましょう🚙💨 …が、落合公園は人気のお花見スポット。 この桜の時期は駐車場が満車状態…。 この日も空いた場所がないかグルグルとたくさんの車が徘徊していました。 何とか運良く空いた場所を見つけて駐車します😌💨ホッ 公園内は花見を楽しむたくさんの人がいましたよ。 ちくわもたくさんの人に声を掛けてもらいました。 そして我が家も花

    今年も暖かい中、ゆっくりお花見ができました🌸 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    桜を眺めながらお酒。贅沢な時間ですね。ちくわくんシートの上でもオードブルをパクっとしないの賢いですね。
  • たいせつなもの - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日のお休みは、珍しく連休ではなくて、一日休んだら明日、明後日はお仕事です。 まさしく《週末の女》ですね^_^ GWのお休みがまだ分からないので、どうなるか。 部から応援の人が来るので、出来ればお休みも欲しいです。(日、祝日の出勤が多いので) 今朝ですが、雨でなかったら、先日行った公園に夢ちゃんと行きたいと思っていました。 5時と6時台のアラームを消してしまい、起きたのは6時半頃。 でも、これでスルーしたらウダウダになると思ったので行く事にしました。 その前に、バナナケーキを炊飯器にセットしておけば、帰ったら直ぐにべることが出来る❣️そう思い、結果スタートは7時半頃になってしまいました。 お約束で、車に乗る前にはオシッコさせます。 ほんの2分ほどで着くので、夢ちゃんは泣かずにいる事が出来ました。 いざ車から下ろそうとしたら、ドアを開けた途端シートから滑り落ちてきて

    たいせつなもの - JunchanObachanのブログ
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    夢ちゃん公園のお散歩楽しめてよかったね。シニアになってくると切なくなちゃうことはありますね。時間がゆっくりゆっくり流れて欲しいなと思います。
  • 同窓会へ行こうかなぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●同窓会へ行こうかなぁ〜● ★同窓会はこんな感じ ●右も左も分からない場所 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は今まであんまり参加した事なかったのですが、同窓会なるものに初めて?参加したと思います。そんなこんなで少し紹介します。 ●鶴舞へ 京都駅から名古屋駅まで新幹線で行き、中央線に乗りかえました。 名古屋駅から鶴舞までは近いですね。 20年ぶりくらいに乗りました。 ●駅に到着 あら?目的地までどっちに行ったらいいのか? やっぱり分からないなぁ〜。 ちょっと藤の花が綺麗なので、ここで休憩です。目的地をネットで探します。 公園に藤の花って良く見かけましたけど、最近は少なくなりしたねぇ〜。大阪ではあまり観なくなりました。 ●目的地 はい!何とか目的地到着です。 中華屋さんですね。 大学卒業してから、名古屋の専門学校で理学療法士の資格を取得しました。 40名くらい入学して…一緒に

    同窓会へ行こうかなぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    同窓会ですか。渋いお店です(笑) 仲間の頑張っている話を聞くと自分も頑張ろうと気力が沸きますね。
  • 母のお供時の枝垂れ桜です(*´ω`*) - ちまりんのゆるい日常

    4月初旬の母のお買い物のお供時の✧p📷qᴗ•,,´)パシャを載せてみようと思います。 この日はスーパーの敷地にたくさんある枝垂れ桜が咲いていました(*'▽'*)。 お天気も良くてお花見日和でした。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ アップで✧p📷qᴗ•,,´)パシャ。 とても綺麗に咲いていました(*´ω`*)。 まだまだつぼみもありました。 良い季節になったなぁと実感しました(〃'▽'〃)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ YouTubeチャンネルリンク貼ってみました。登録よろしくお願い致します(^o^)/。 ROOM是非見てみて下さい。 よろしくお願い致します°˖✧✧˖°。room.rakuten.co.jp 最後までご覧下さいまして、 ありがとうございます(#^

    母のお供時の枝垂れ桜です(*´ω`*) - ちまりんのゆるい日常
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    枝垂桜、青空に映えてキレイですね。お母様も楽しまれたのでは。
  • 【映画アマチュア】ラミ・マレックの不思議な引力 - ほんの少しだけ楽しく

    久しぶりに映画を観てきました 「劇映画 孤独のグルメ」以来だから 映画館は3ヵ月ぶりになるのかな 映画は立て続けになる場合もあれば、ぽっかりと空くことも・・・ そして「これは行かねば!」と思う映画が現れました! 大好物のリベンジもの しかも主演はなぜか引力のある俳優 ラミ・マレック アマチュア※文中の画像の一部は「映画.com」より引用 2025年製作/123分/G/アメリカ - 90歳の尼さんに腕相撲で負ける - なんて言われてしまうデスクワーク専門の 分析官チャーリー(ラミ・マレック) テロ攻撃で愛するを殺され たった一人での復讐を決意する 相手は凶悪な国際テロ組織 すご腕教官のヘンダーソン(ローレンス・フィッシュバーン)に弟子入りするが 「おまえに人は殺せない」と匙を投げられてしまう 運動神経もなく銃も使えないダメダメなアマチュアCIA分析官が 戦闘能力はゼロだけど CIA最高の

    【映画アマチュア】ラミ・マレックの不思議な引力 - ほんの少しだけ楽しく
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/26
    期待ほどはスカッとしない感じでしょうか^^ 良い休日ですね。
  • ガン見する - ちび太の大いなる野望

    リベンジ花見 さくら、喰わせろ! 4月の第一週に行った時は3分咲きだったので 翌週再び、常願寺川公園へお花見に行きました ちょうど満開の桜を見ることができました ピンク色の桜のじゅうたんもイイ感じ ワクチン接種 & 爪切り まだかな 動物病院へ行って来ました ・狂犬病のワクチン接種 ・ノミダニ予防薬処方 ・フェラリア予防薬処方 ・爪切り とここぞとばかりにてんこ盛りですが ちび太はかまってもらえる病院が大好き おねーさん、お茶しない? 注射されようが、血を取られようが おねーさんをガン見するちび太(笑) 成長記録 名前 ちび太 犬種 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 毛色 セーブル & ホワイト 性別 男の子 生年月日 2021 年 6 月 15 日(3才) 体重 8.5kg フード 60g x 2 カナガン(チキン) ロイヤルカナン ニュータードケア 遺伝子検査 正常 マイクロチップ

    ガン見する - ちび太の大いなる野望
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/24
    お姉さんのこと見てますねぇ(笑)採血は痛いと思うんだけど、それよりもお姉さんが勝っちゃうのね。
  • 【氷見】カルマを巡るひとりドライブ - ほんの少しだけ楽しく

    朝起きたら絶好のドライブ日和 かねてより行きたかった「氷見」へ行く事に・・・ 能登半島地震後はのんきにドライブなんてと 行くのをためらっておりました でも、当は現地へ出向くことが大切なんですよね 『復興のあと押しはまず知ることから』だそうです 富山市中心部から氷見までは車でおよそ1時間 海沿いの道を窓を全開にしてのんびり走ります 春の爽やかな風と清々しい海の香りを 感じながらのゆるゆるドライブ BGMは、ジェイソン・ムラーズの「I'm Yours」 まさにこんな日のドライブのためににあるような曲だわね 新湊大橋 ドライブというとまずこの新湊大橋が思い浮かぶほど大好きな道 海上に架かる橋はまるで海の上を走っているかのよう 橋の上からは海ごしに立山連峰も拝めるのですが 残念ながら車は止められないので写真は撮ることはできません 橋のふもとで途中下車 あれ?家を出てくるときは抜けるような青空だっ

    【氷見】カルマを巡るひとりドライブ - ほんの少しだけ楽しく
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/14
    めっちゃいい感じのドライブ道!気持ち良さそう。ラーメン美味しそうです。並ばず入れてラッキーでしたね。桜も綺麗で、最高の小旅行ですね。
  • こんな日がくるなんて - renkunnoのブログ

    こんにちわ れん君ママです 昨日は先代れん君の4回目の命日でした あれから、もう4年にもなるんだぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) どうしてもこの日はあの日を思い出してしまいます 何故かはっきりくっきり鮮明に‥ あの時あの瞬間の感情が湧き出してきて ついつい感傷的になってしまう、これは何年経っても変わりません 嘘だ!と誰かに言ってほしかった 信じられなかった、受け入れたくなかった 自分の感情をどうにもコントロールできなかった 人生が終わってしまったかのような 廃人になってしまったあの日 あの日から暫くは何にも手につかず 何もしなかったような気がします でもそんなだったから? 素敵な出逢いがあって 【今】があります 今、こんなんです 朝から幸せなお目覚めタイム キッチンに立っていても足元をみるとソコに。 もちろん、元気モリモリですから お散歩も私の方が先に疲れちゃって帰りたくな

    こんな日がくるなんて - renkunnoのブログ
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/12
    もう4年になるんですね。先代れんくんも後輩れんくんも大切にされて、いつもいいお顔してます。何気ない日々こそ幸せですよね。
  • 春の野の花々です(o^^o) - ちまりんのゆるい日常

    3月中旬のお散歩時の(/📸<)✧を載せてみようと思います。 お散歩コースに桜が咲いていました。 この日は都心部が夏日にになった日でした。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★ まずはこちらです( ´艸`)ノ。 良い歩みのパステルくんです。 名前はわからないのですが、この桜はソメイヨシノよりも若干早咲きの桜の様なんです(*^^*)。 少し濃いめのピンク色が可愛らしいです(๑›◡‹ ๑)。 桜の花とパステルくんのコラボです( *´艸`)。 桜が咲くと一気に春が近づいた感じがします(o^^o)。。 見上げて(/📸<)✧。 お花が少なくても濃いピンク色なのでとても目立っていました(*´∀`)。 今年もパステルくんと桜が見られて嬉しいです(´▽`)。 ☆*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*★

    春の野の花々です(o^^o) - ちまりんのゆるい日常
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/11
    河津桜かな。お花のまだ少ない時期の彩りですね。
  • ヤサグレています - ちび太の大いなる野望

    お花見のちび太 桜ってウマいのか? 常願寺川公園へお花見にいきました なあなあ、桜ってウマいのか? なんだか楽しそうでした 桜は少し早かったね 今週末、お天気が良ければまた来ようね お散歩のちび太人も車もめったに来ない路地でちび太の撮影会 「ちび太、いい写真撮らせてね」 興味なし 「こっち向いてよ」 面倒臭いなぁ 「もうちょい正面」 これでいいだろ 「なに、ヤサグレてんのよ!」 ったく、うるせーな 「ち、近い!」 成長記録 名前 ちび太 犬種 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 毛色 セーブル & ホワイト 性別 男の子 生年月日 2021 年 6 月 15 日(3才) 体重 8.5kg フード 60g x 2 カナガン(チキン) ロイヤルカナン ニュータードケア 遺伝子検査 正常 マイクロチップ 装着済 去勢手術 2022 年 5 月 19日 ワクチン種別 7種混合 ワクチン接種日 20

    ヤサグレています - ちび太の大いなる野望
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/10
    ちび太くーん♡久しぶりにお目にかかれて嬉しいです。写真撮ろうとするとそっぽ向かれますよね。あ、ちび太くん桜って美味しいみたいだよー。麦はよく食べてる(笑)
  • 不調な時期 - 合格医学部の日記

    ただいま春の絶不調😓💦 右半分上半身に痒みと痛み😣 花粉症とか黄砂の影響なのか? 右半分だけ痛みとかある?と思って調べたらAIが帯状疱疹やら線維筋痛症やら、他にはやっぱりストレスに関係するようなことが書かれていました💦 春って季節はウキウキするのですが、体調にも大きく影響するから、私はあまり得意ではないです💦 ウォーキングで花がきれいで思わずパチリ😊 託児中は気が紛れるのか、痛みも痒みもしなかったのですが、自宅にいるとちょっと辛い。 痒みはこの薬を飲んでみたら、怖いくらいの眠気と下痢💦 2回飲んで止めました。 痛みはバファリンを飲んでみたりしています。 いつもこの時期不調になるし、もうしばらくは様子見てから病院へ行こうと思ってます。 このおもちゃをものすごく気にいっているトナ。 これを私に隠して!と持ってくるのですが、いざ私が隠そうとすると、取られたくないというジレンマに悩ん

    不調な時期 - 合格医学部の日記
    shibainumugi
    shibainumugi 2025/04/10
    私も今ヒノキ花粉のせいで不調です。くしゃみ鼻水と、頭がずーんと重い感じ。なるべく薬に頼りたくないですよね。ヨーグルトがいいと聞くと食べてみたりしてますが、効果は…よくわかりませーん