こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 Adobe Illustratorで 以下のような囲み枠付きのテキストを作成する場合、単純にテキストの下に矩形を置いただけだと 修正が入った場合面倒です。 そこで「アピアランス機能」を利用して、 後から修正が入っても簡単に直せるテキスト&ボックスの作り方を紹介します。 具体的な方法 まずは、適当なテキストオブジェクトを作成します。 続いて、テキストを選択した状態で、アピアランスの「文字」部分を「塗り・線ともに無し」の状態にします(※これは必須ではありませんが 後で作業がしやすくなるのでおすすめです)。 すると、オブジェクトは以下のような感じ(なにも見えない状態)になりますね。 続いて、テキストオブジェクトを選択した状態で、アピアランスの左下の「新規線を追加」ボタンをクリックします。 すると、以下のように「文字」の上に、新たに「線」「塗
