タグ

headに関するshibatasticのブックマーク (3)

  • HTMLのheadの書き方、head内に記述する要素の総まとめ

    HTMLページのhead内に記述する最小限の構成、そしてmeta要素やlink要素、ソーシャルサービス用の要素、デスクトップ・スマホのブラウザ用の要素などがまとめられた「<head> cheatsheet」を紹介します。 <head> cheatsheet 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 去年紹介した以前の版からいろいろと変更されています。 head内に記述する最小限の構成 head内の要素 meta要素 link要素 ソーシャル関連のhead内の要素 ブラウザ・プラットフォーム関連のhead内の要素 メモ head内に記述する最小限の構成 下記はシンプルなWebサイトで必須となるhead内に記述する最小限のタグです。 <meta charset="utf-8"> <meta http-equiv="x-ua-c

    HTMLのheadの書き方、head内に記述する要素の総まとめ
  • OGP設定のHTMLソースと Facebook, Twitter Cardsの設定を全部まとめてメモ!

    OGP設定のHTMLソースと Facebook, Twitter Cardsの設定を全部まとめてメモ! サイトにSNSへのシェアボタンを設置したからには、OGPの設置もしたほうがイイですね。 OGPの設置は、サイトの <head>部分の <meta>要素に記述をするだけで簡単。 FacebookとTwitter (Twitter Cards) は、基OGPの記述があれば、そこに数行を足すだけ。 ということで、ブログにもOGPを設置したので、忘れないうちにメモっておきます。 *今回は、まずOGPHTML上での基構造や、Facebook・Twitter用の設定をメモ。まずは基を整理。 *WordPressでの設置は、パーツテンプレートを作り、タグを編集する必要があるので、次回メモ。 日のINDEX OGPは<meta>要素に記述する <head>要素のprefix属性への記述

    OGP設定のHTMLソースと Facebook, Twitter Cardsの設定を全部まとめてメモ!
  • HTML の 〜 内に書くタグの順番にも気を遣ってみた。

    今アナタがご覧になっている、このオンズのウェブサイトでは読み込み速度のスピードアップや各種マークアップのクオリティ維持のために随時徹底した改善作業を行っています。 これまでもブログにて様々なテクニックを紹介してきましたが、今日は<head>〜</head>タグ内のコードにフォーカスして、弊社が実際に行っているHTMLマークアップの考え方を紹介していきます。 ブラウザで「要素を検証」して実際にコードを見てもらうのが手っ取り早いのですが、参考までに以下にコードをコピーして記載します。 今日(2016年1月20日)現在のオンズのウェブサイトの<head>〜</head>タグは次のように記載されています。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="author" content="//on

    HTML の 〜 内に書くタグの順番にも気を遣ってみた。
  • 1