タグ

要確認と報道に関するshidhoのブックマーク (7)

  • 反戦訴えたロシア国営テレビ職員の女性に3万円余りの罰金刑 | NHK

    ロシアの国営テレビのニュース番組中にスタジオに入って反戦を訴え、拘束された職員の女性に対し、モスクワの裁判所は、日円で3万円余りの罰金刑を言い渡しました。女性は裁判所から出たあと「取り調べは14時間以上続いた」などと述べるとともに支援者に感謝の意を示しました。 ロシア国営テレビで働くマリーナ・オフシャンニコワさんは14日、ニュース番組中にスタジオに入って「戦争反対」などと書いた紙を掲げて反戦を訴え、言論統制が強まる中での行動が瞬く間に世界に伝えられました。 オフシャンニコワさんは警察に拘束され取り調べを受けていましたが、モスクワの裁判所は15日、「事前に通知せずにイベントを催した」などとして3万ルーブル、日円でおよそ3万3000円の罰金刑を言い渡しました。 オフシャンニコワさんは裁判所から出たあと、記者団に対し「この2日間は文字どおり寝ずに過ごし、人生の中で非常に困難な日々でした。取り

    反戦訴えたロシア国営テレビ職員の女性に3万円余りの罰金刑 | NHK
    shidho
    shidho 2022/03/16
    外貨取引が止まってかつ相場が暴落している時に、どういうレートでルーブルを日本円に変換したのやら。
  • 小山田氏問題。どこまで「いじめ」の内容を報じているか。国内と海外メディア、二つの断絶とは。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小山田圭吾氏(コーネリアス)の過去の「いじめ」が大問題になっている。 ネット上のソーシャルメディアでは、大大大炎上、大問題となっているのに、政治家や一般社会の動きは鈍いように見える。一部のテレビ番組で扱っている程度だ。 まるでネット空間(特にツイッター)だけで大騒ぎをしているみたいだ。これほど重要な、国の体面に関わる問題なのに。なぜだろうか。 私はその原因は「報道が、どこまで小山田氏が過去に行ったいじめの内容を、詳細に報道しているか否か」が大きいと思う。 「未成年の頃(障がい者を)いじめた」という情報しか知らない人が、「数十年も昔のことなんでしょう?」と関心をもたないのは、起こりうることである。 この現象が起きるのは、二つの断絶に原因があると思う。 一つ目は、国内の断絶。 二つ目は、日海外のメディアの断絶である。 これを書いているのは、月曜日未明なので、月曜日からは状況は変わるかもしれ

    小山田氏問題。どこまで「いじめ」の内容を報じているか。国内と海外メディア、二つの断絶とは。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shidho
    shidho 2021/07/20
    「彼らは『鬼畜系』と呼ばれるという」ロキノンもQJも「鬼畜系」に分類するにはちょっと難があるような気がするし、そういう意味では最初の誤報を伝言ゲームした別の新聞社と同じ轍を踏んでないだろうか。
  • 行儀良さより、闘うジャーナリズム - 澤康臣|論座アーカイブ

    行儀良さより、闘うジャーナリズム 「何となく匿名」から原則の復権を 澤康臣 ジャーナリスト、専修大学文学部ジャーナリズム学科教授 殺人事件が発生したとき、「誰が殺されたのか」は多くの国では隠されることなく、公開情報となり報道の対象でもある。誰もが事件を検証したり、援助を寄せたりできる。だが日では、誰が殺されたのかを報じることは「立ち入りすぎ」であり、当局と専門家だけが手を触れる領域だといった意見が少しずつ強まっている。メディアが実名報道の意義を説明する言葉はしばしば空回りし、反発までも生む。突破口はどこにあるのか。 銃乱射事件と現地報道 昨年8月3日、米国テキサス州エルパソのショッピングモールで、男がライフル銃を乱射し買い物客ら23人を射殺した。銃の事件が多い米国でも、20人以上が犠牲になる乱射事件は衝撃的で、全米のメディアが大きく報じた。発生場所は「ウォルマート・スーパーセンター」であ

    行儀良さより、闘うジャーナリズム - 澤康臣|論座アーカイブ
  • 外国人ジャーナリストが驚いた日本メディアの惨状:日経ビジネスオンライン

    ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラー氏に話を聞いた。大メディアに対する同氏の批評は辛らつだ。「取材源との距離が近すぎ、監視役としての役目を果たしていない」「ダブルスタンダードで自国の暗い面は報道しない」と指摘する。 日社会は非常に排他的で、属さない人を排除する――と言われてきました。記者クラブもそういう排他的な文化の一つの面だと思います。どう思われますか。 ファクラー:日のメディアを見ていて非常に興味深く思うのは、情報を独占的にコントロールしようとする記者クラブがある一方で、週刊誌とかタブロイド紙が非常に元気なことです。記者クラブは日のメディアの保守的な面を表していると思います。週刊誌やフリーランス記者、地方紙はかなり良い仕事をしています。 朝日新聞や日経済新聞といった日の大手新聞とニューヨーク・タイムズの最も大きな違いの一つは、世界中の読者に対する影響力です

    shidho
    shidho 2012/10/16
    転載されている文章を見る限り、例示した事例に事実誤認があって取り下げたような気がする。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shidho
    shidho 2012/09/12
    どのレベルか示さない「詳細に」なんて、人によって基準が違うのに守れるわけもないし、その「詳細に」の基準が自分の印象基準である時点で元々批判している印象論とさして変わらないけどね。
  • マスコミは泣きじゃくる被災者に堂々と取材せよ 報道の本質とかけ離れた「えくぼ記事」の害悪 | JBpress (ジェイビープレス)

    1986年春、私が大学を卒業して新聞記者になりたての頃、赴任先の三重県津市での話だ。夜「知的障がい者」の合唱コンサートがあるというので、カメラを片手に県のホールに出かけた。 当時の私の担当は警察署で、交通事故や火事で人が死んだ、重体だ、とそんな取材ばかりしていた。こういう「福祉もの」ほか「街ダネ」は、私のような一番下っぱ、取材技術の未熟な新人記者の仕事になっていた。 支局の事務所に「行事のお知らせ」とかいうファクスが来る。デスクが「烏賀陽君、これ見に行っておいて」と私に「振る」のだ。 会場のホールに入る。受付で名刺を出して来意を告げると、中から初老のやせた男性が出てきた。きっちりした背広を着ている。その福祉施設の理事長、と名刺に書いてあった。 「あんたが朝日サンかいな」 孫のような23歳の私を見た理事長は、ニコニコしながら言い放った。 「あんたら、コロシやタタキやいうて殺伐とした記事ばかり

    マスコミは泣きじゃくる被災者に堂々と取材せよ 報道の本質とかけ離れた「えくぼ記事」の害悪 | JBpress (ジェイビープレス)
    shidho
    shidho 2011/09/07
    その、現場を見てそうでない人を見てきたうがや氏が今それを書かない、というそのことが、新聞が「えくぼ記事」を書く理由そのものじゃないんですかね。
  • VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム

    東京電力は8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水の海洋放出を開始した。政府や東電はALPS(多核種除去設備)を通過した水を処理水と呼び、安全性をアピールする。トリチウム以外の放射性物質を… 2023年3月にBBCが放送したドキュメンタリーをきっかけにジャニーズ事務所の性加害問題が表面化した。海外のメディア報道がきっかけとなり、これまで神格化されてきたジャニーズ事務所の長年にわたる不祥事が… 参院選が公示された。麻生副総理は「べたなぎ」と評するが、物価上昇や防衛費増額など、日が直面する問題は山積している。この参院選を無風選挙にしてしまっていいのか。日政治は、当に争点がないのだろうか。ビ…

    VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム
    shidho
    shidho 2010/01/15
    放送は許認可があるから定義可能だけど、新聞って日本の法律で定義されてたっけ?
  • 1