タグ

dpzとDPZに関するshidhoのブックマーク (421)

  • 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ

    モノを売るのは難しい。 言葉としては知っていても、当の意味で理解したのは2年ほど前のことだ。東京ビックサイトで行われたデザフェスというイベントに友人に誘われ参加した時だった。 デザフェスとは小さなスペースでデザイナーさん達がモノを売ったり、展示をしたり、パフォーマンスをしたりするイベントだ。 僕もそこで色々と自分が考えたものを売った。いや、売ろうとした。ほかの参加者はよく売れていたが、当に、全く、売れなかったのだ。僕は岡山県に住んでいるので東京ビックサイトに来るだけでも結構お金がかかる。そうなるともう笑うしかないのである。 そして、いつか売れるものを作ってみたいと固く決意したのだ。

    光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった - デイリーポータルZ
    shidho
    shidho 2018/10/02
    あんまり「つい買ってしまった」では済まないものをつい買ってしまっている。
  • 老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、冷麺やわんこそばで有名な岩手県盛岡市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある 佐賀編:佐賀には深夜23時から開く甘味処がある 静岡編:浜松で一番人気なのは小さな絵屋さんだった 福岡編:福

    老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~
    shidho
    shidho 2018/09/20
    まるで2時間ドラマのご当地ものみたいに、材木町と河南地区を行き来しまくってる。とは言え上がった場所でガイドブックに出てないのは平興酒店くらい。そのくらいどこも定番。プロットした→ http://bit.ly/DPZIwateMorioka
  • 高級焼きそばパンを考える

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:いろいろなフルーツ大福を考える

    高級焼きそばパンを考える
    shidho
    shidho 2018/08/14
    「炭水化物に炭水化物を合わせる必要」グラタンコロッケバーガー:「呼んだ?」
  • 最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する

    インターネットで調べればたいていのことはわかる。 この情報化社会においては、そう思っている人が多いんじゃないか。しかしまだまだあるのだ、ネットに詳しく載っていない情報が。 思い付きで最先端の地をめざした僕たちが体験したのは、まさにどこにも書かれていない最先端への旅でした。

    最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する
    shidho
    shidho 2018/07/17
    トドヶ崎は魹ヶ崎(トドは魚へんに毛)と書く。見切れているトドヶ崎灯台は地味に観光名所でもある。/あの辺で熊鈴もって歩かないのは鉄筋なしのブロック塀建築するくらいの愚挙。
  • 境目ファンのあこがれの国境錯綜地帯「バールレ=ナッサウ」

    真ん中あたりにごちゃごちゃっとしたところがあるのがみえるとおもう。拡大してもらうとわかるが、そこが、オランダ領内にある飛び地のベルギーで、さらによく見ると、飛び地のベルギーの中にオランダの飛び地があったりする。 オランダではこの町は「バールレ=ナッサウ」と呼ばれるが、ベルギーの地名としては「バールレ・ヘルトホフ」である。(以降、地名は「バールレ=ナッサウ」としておく) 国境錯綜地帯なんていうと、ちょっと物騒な、なんなら一触即発のようなイメージがあるが、ここはそういうピリピリした空気はない。 町の中を縦横にはしる国境というものをぜひともこの目で確認したい。

    境目ファンのあこがれの国境錯綜地帯「バールレ=ナッサウ」
  • 二木の菓子に行くと興奮してしまう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:かっこいい鼻めがね(デジタルリマスター版)

    二木の菓子に行くと興奮してしまう
    shidho
    shidho 2018/06/21
    二木の菓子で売ってる飴の袋はでかい。文字通りバラ撒く用途に最適だが地方では売ってないので二木の菓子大好き。でもあれ今はネット通販で買えてしまう。
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    shidho
    shidho 2018/06/21
    繁体字、微妙に読めるからかえってわからなくなったりする。
  • 飲み会はもう外歩くのでよくないすか考

    長袖のシャツ一枚で過ごせる一番いい気候がやってきた。こうした季節に外で飲むビールはおいしい。 飲み会はお店でお酒を飲んで楽しくおしゃべりするものだ。でもいっそのこと外をぶらぶら散歩しながら飲んだ方が楽しいんじゃないか。 そんなことを考えてたらすでにやってる人たちがいた。彼らに同行して外ぶらり飲みのよさを考えた。

    飲み会はもう外歩くのでよくないすか考
    shidho
    shidho 2018/06/06
    これ中央によく写ってる眼鏡の痩せた男子が微妙に高知のトマトブロガーに似てるから評判悪いんじゃないかと思った。というか俺はあれを思い出した。熱い風評被害だ。
  • マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする

    「マンボNo.5」という曲名を知らない人でも、曲を聴けば一発で「聴いたことある!」と思うことだろう。「ア~ッ、ウッ!」というシャウトが印象的な曲だ。お笑い番組で、たとえば出演者が池に落ちたときなんかに流れる。この曲のリズムに合わせて逆再生して池に落ちたり戻ったりする演出に使われる、あの曲である。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた > 個人サイト nomoonwalk

    マンボNo.5のリズムに合わせてCDトレイを開けたり閉めたりする
    shidho
    shidho 2018/05/30
    実際にやるから意味がある系の話だから野暮なんだけど、この絵面だったら生演奏録音してトレイの開閉録画して、編集で開閉繋げたほうがシンクロして見えると思う。さんざTV番組編集話語ってるし。
  • 平成初期に大流行した原宿のタレントショップは今、どうなってるのか!?

    最近のタレントが経営するお店といったら「焼肉・小倉優子」など飲店が多いですが、1980年代~90年代にかけて、そのタレントさんのオリジナルグッズがとにかく大量に売られているタレントショップというのが大流行した時代がありました。 そんなタレントショップが特に集中していたのが、原宿の竹下通り! ボクが中高生の頃は「竹下通り=タレントショップ」というイメージがありましたけど、あれだけ大量にあった原宿のタレントショップ、今はどうなってるんでしょうか? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:色んなものを炭酸にしてみよう

    平成初期に大流行した原宿のタレントショップは今、どうなってるのか!?
    shidho
    shidho 2018/05/24
    タレントショップが増える前の竹下通りには、セントポーリア専門の花屋とかあったんだよ。今もあるのかは知らないけれど。
  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?

    白いご飯が好きすぎて、もはやおかずがいらなくなってしまいました。 こんにちは。デイリーポータルZ編集部の古賀です。 おかず不要の大地で、でも調味料だけをご飯にかけるなら…? と考えたとき人々はなにを選ぶのか。 8種類の調味料をたたかわせる選挙を実施、その選挙結果を発表します。 ※2018年のイベント「二子玉川らいす」は終了しました。ご来場ありがとうございました。

    白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!?
    shidho
    shidho 2018/05/11
    ケチャップ感謝状、なんとなく結婚式のお礼手紙的テンプレートを感じる。
  • スーパー戦隊にはまだ茶色がいない~戦隊の色、数えてみました

    男の子だったら(大きなお友達も)みんな大好き「スーパー戦隊」! 『ゴレンジャー』とか『サンバルカン』とかのシリーズね。 赤や青やピンク……、色んなレンジャーがいますが、シリーズによって使われている色が微妙に違ったりするんですよね。 よく使われている色、レアな色、女性メンバーはこの色が多い……とかあるんでしょうか? ということで、戦隊で使われている色を数えてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった > 個人サイト Web人生 その他、色の数え

    スーパー戦隊にはまだ茶色がいない~戦隊の色、数えてみました
    shidho
    shidho 2018/05/10
    シンケンブラウンはほら、色の名前じゃなくて……人名だから……。
  • 地味な夢がかなう!アナウンスカラオケ

    車掌になれるカラオケが流行っているのならもっとストイックなナレーションをしゃべってみたい。 そんな思いで気象通報や自動販売機になれるカラオケを作ったのが昨年の10月。 「快感!職業アナウンスカラオケ」 おれもやってみたかった!などのネットの大反響(個人の感想です)を受けて、アナウンス限定のカラオケ大会を実施したのだ。

    地味な夢がかなう!アナウンスカラオケ
    shidho
    shidho 2018/04/25
    オールナイトニッポンのDJ名が空欄ってことは、「俺の駅伝トークを聞いてくれ!オツオリのオールナイトニッポン」の提供読みも出来るってことか(しない)。
  • 「姉妹」制度があった中学時代の話

    高校まで沖縄で育ったのだが、県外の人に必ず驚かれる話がある。「中学時代の姉妹制度」の話だ。 ざっくりいうと、先輩、後輩、友達…という関係性に加えて「姉分」や「妹分」なるものが存在した。

    「姉妹」制度があった中学時代の話
    shidho
    shidho 2018/03/13
    ちなみに沖縄で女性の挨拶は「はいさい」ではなく「はいたい」だ。マリみて冒頭の沖縄版風改変をする時には気をつけないとおばぁに叱られるぞ。
  • 『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する :: デイリーポータルZ

    校則の厳しい学校は、休日の部活動に持っていけるお弁当や飲み物にも細かいルールがある。 だが、そのルールをかいくぐってなんとか嗜好性の高いものを持っていってやろうとする中学生がいるそうだ。 そんなことをしていないで練習に集中しろ! と言うことは簡単である。でも一度、我々大人もやってみてもいいのではないだろうか。 部活動にギリギリOKなんじゃないか、と思うお菓子やジュースを持って行き、先生に説明してみた。

    『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する :: デイリーポータルZ
    shidho
    shidho 2018/02/09
    なんていうか放課後に音楽部活の一環でお菓子と紅茶を楽しんでる高校生を見てるとこういうやりとりどうでもよくなるな。
  • 映画館を借り切ってスクリーンでTwitterをする

    パッとはじけたいと紅白で西野カナは歌った。 さすが西野カナさん、わかりすぎる。全女性を超えて37歳男性の気持ちまで共感させてしまう。 年末くらいパッとしたい。どうでもいいことまで贅沢にやってみたい。たとえば仕事の合間にだらだらとTwitterを見てしまう。あれを贅沢にしてみてはどうだろう。 そこで映画館を借り切ってみた。西野さん、こういうことで合ってますでしょうか…

    映画館を借り切ってスクリーンでTwitterをする
  • 日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!

    たまには遠くへ旅行などして非日常を味わいたいけれど、時間もお金も用意するのは大変だ。ふとガイドブックを開いて思いついた。”キラキラしたガイドブックっぽいポーズで写真を撮れば、なんでもない日常も輝きはじめるのでは!?” 結論から言うと、なんでもない日常も輝きはじめます。

    日常を、ガイドブック風ポーズで華やかに!
    shidho
    shidho 2018/01/23
    参考にする(何の)
  • 大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した

    トランプの「大富豪」というゲームをやったこともある人は多いと思う。有名なゲームにも関わらずこれほどルールについて意見が分かれるゲームは他にないだろう。 8切りできる?2であがるのは禁止?ゲームの開始はダイヤの3を持っている人?革命は階段だと出来ない…などなどとにかく人によってルールが違う。今回はアンケートをとってそれらをまとめてみることにした。最後に色んな人が教えてくれたローカルルールを10個くらい入れて大富豪をやってみたらハチャメチャでおもしろかった。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す >

    大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した
    shidho
    shidho 2017/12/13
    70年代始めくらいのトランプゲームの本には大貧民なくて、ツーテンジャックとかが流行ってるって書かれてるの。海外にもあんまり類似ゲームなくて大貧民そのものが意外と謎の存在だったりする。
  • イギリスでまずい料理を食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:鷹になりました(デジタルリマスター版)

    イギリスでまずい料理を食べたい
    shidho
    shidho 2017/12/07
    「くる回SUSHI(仮称)」はまだあるのかな。あれから18年か。
  • 回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない

    回転寿司によく行く。 好きなものを好きな量だけべられて、しかもリーズナブルだからだ。100円均一のは特にいい。 だがある日、メニューの一部におかしな点があることに気がついた。 えび天うどんには、ちょっとした問題があるんですな。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:キッチン焼き肉の悦楽(デジタルリマスター版) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

    回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない
    shidho
    shidho 2017/11/27
    前世紀に、チェーン居酒屋のチューハイがジョッキとグラスで値段違うのに量が同じ、ってバグがあったな。それを指摘していたページも今は見つからない……。