タグ

ナショジオに関するshigatu_bakaのブックマーク (5)

  • 「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘

    ネコの背後にキュウリを置くと・・・異常なくらいにびっくりして空中に跳び上がるものがいる。そんなシーンをとらえた動画が話題になっている。 しかし、それはネコのためによくないと専門家は警鐘を鳴らす。「動物にストレスを与えるのはよくありません。面白半分にやっているなら、人間性を疑います」と言うのは、米カリフォルニア州南部に住む認定動物行動学者、ジル・ゴールドマン氏だ。 書籍『Cat Sense』の著者であり、英ブリストル大学でネコの行動を研究するジョン・ブラッドショウ氏も同意見だ。このような「卑劣な」動画は、「人々がネコを怖がらせて笑い者にする行為を扇動します」と述べている。 ゴールドマン氏によると、「(ネコは)通常床に置かれたキュウリを見ることがない」ため、自然の驚愕反応を起こすという。ひょっとすると、緑の侵入者をヘビと関連付けているのかもしれないと同氏は付け加えた。ヘビはネコにとって恐ろしい

    「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/24
    “このような「卑劣な」動画は、「人々がネコを怖がらせて笑い者にする行為を扇動します”
  • 若者や女性に多い 顔の表情でネコの気持ちわかる人

    ネコは、顔の表情で感情を伝える。人と同じだ。(PHOTOGRAPH BY MELFORD TAYLOR, NAT GEO IMAGE COLLECTION) カナダ、グエルフ大学の行動生物学者ジョージア・メイソン氏は、シルビーとルークという名の2匹の茶トラネコを飼っている。彼女はネコシッターが送ってくる2匹の写真を見て、「機嫌がいいか、不安を感じていて機嫌が悪いかがわかります。夫の意見ともだいたい一致しますよ」と話す。 そのメイソン氏が主導した最新研究で、ネコの顔の表情から気持ちを読み取れる能力をもつ人――巷間で「キャットウィスパラー」と呼ばれる人々が、確かにいることがわかった。 (参考記事:「岩合光昭 ネコが幸せになれば人も幸せになれる」) 同氏の研究チームは、ネット利用者(彼らは最大のネコファンクラブとも言える)をランダムに選び、85カ国から6329人を被験者にオンライン調査をおこなっ

    若者や女性に多い 顔の表情でネコの気持ちわかる人
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/10/24
    “若い人、女性、動物医療に従事経験がある人ほど得点は高かった。メイソン氏が一番驚いたのは、現在ネコを飼っているかどうかは、ネコの気持ちがわかる能力と関係ない”
  • 家畜を食べたライオンの悲惨な末路が明らかに、最新報告(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/25
    “ライオンを移殖することよりも、ライオンが家畜を見つけて殺す機会を減らすことに重点を置くべきだ”それに尽きると思う。そもそも人間が増えすぎて野生動物との共存が不可能になってる。
  • ライオン、群れの王はメス 映画と違う野生の掟

    イオンは群れを作る唯一のネコ科動物。群れはメスたちで構成され、年長の子供たちは共同保育で一緒に育てられる。タンザニア、セレンゲティ国立公園で撮影。(PHOTOGRAPH BY MICHAEL NICHOLS, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ライオンの群れはメスで構成されている。メスが群れの料の大半を調達し、侵入者からなわばりを守る。その「侵入者」も、なわばりの拡大を狙う、近くの群れのメスライオンだ。 世界的なライオン研究の権威で、米ミネソタ大学ライオン研究所所長のクレイグ・パッカー氏は、「メスのライオンは群れの核です。メスこそが「プライド」と呼ばれるライオンの群れの中心です。オスのほうは、群れにやってきたり出ていったりを繰り返します」と話す。(参考記事:「【動画】キリンにしがみつくライオン、意外な結末」) ところで、映画『ライオン・キング』の熱心なファンでもなけれ

    ライオン、群れの王はメス 映画と違う野生の掟
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/01/04
    “映画では、重要で印象的な役はオスに与えられている。 シンバの母親の名はサラビといい、映画の中では単なる脇役だ。しかし、もしサラビが現実のライオン世界いれば、彼女こそが群れの女王で主役なのだ。”
  • 9000年前に女性ハンター、「男は狩り、女は採集」覆す発見、南米(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/11/09
    “見落としてならないのは、この人物の男女の役割についての自己認識を、研究者たちは知ることができないという点だ(性別の認識は男女の二択とは限らないが)”アホくさ…単にジェンダー規範がないだけでは。
  • 1