タグ

調査とお金に関するshigatu_bakaのブックマーク (1)

  • 独り暮らしムリ?25歳単身者“普通の生活“に月24万円必要 | 京都新聞

    京都総評が加盟労働組合の組合員を対象にこのほど実施した生活実態調査によると、「普通の暮らし」の必要額の試算は、京都市在住の25歳単身者との想定で月額約24万円だった。月150時間労働で時給換算すると1600円超となり、京都総評は「現行の京都府の最低賃金882円は低すぎる」と分析している。 試算のモデルは25歳で大学卒業後就職して勤続3年、京都市北区在住の単身者。家賃4万1600円で1Kのアパートに住み、費は男性の場合月4万4千円、女性は月3万5千円。同僚や友人との飲み会、事は月2回(1回3700円)、恋人や友人との遊興費は月8千円とした。 これらに光熱水道費、通信交通費などを積算。所有率の高かった家財の価格を耐用年数で割り、その月額を加えた。試算の結果、必要額はいずれも税、社会保険料込みで男性は月額24万5785円、女性は24万2735円となった。 年収換算では約300万円。ワークライ

    独り暮らしムリ?25歳単身者“普通の生活“に月24万円必要 | 京都新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/08/01
    “「普通の暮らし」の必要額の試算は、京都市在住の25歳単身者との想定で月額約24万円だった。月150時間労働で時給換算すると1600円超” 京都でこれってことは東京はもっと高くなるのか?
  • 1