タグ

設定とWindowsに関するshigiryouのブックマーク (2)

  • gVim(Windows版)/設定 - 俺の基地

    設定 設定置き場です。基WindowsでgVimですけど、ほかのプラットフォーム版とか古いやつとか巣のヤツとかでもできるかもしれません ▲ ▼ 設定を書く場所 全体挙動に関しては同じディレクトリの _vimrc ファイルに書く。 Windowの挙動とか、色が絡む設定に関しては _gvimrc ファイルに書く ファイルタイプごとの挙動に関しては runtime/ftplugin ファイルタイプごとの配色に関しては runtime/syntax ファイルタイプごとのインデントに関しては runtime/indent に書く。 ▲ ▼ 具体的設定 設定内容にマルチバイト文字解釈が必要なもの(全角スペースハイライトとか)がある場合、設定ファイル自体は encoding の値と同じ文字コードで記述する必要がある。 Windowsの場合は基がcp932なのでcp932で保存する。 ▲ ▼

  • Windows7 64bit で Vim 環境を整えてみた - 凹みTips

    はじめに Ubuntu 11.10 環境下で neocomplcache-clang を導入してみた - 凹みTipsという記事を書いたのですが、家のメイン機は Windows7 なので、ここで vim を操作できるように環境を整えてみました。時間がかかったので備忘録的にメモ。 今回の最終目的 gVim 上で VimShell が動く。 手順 MinGW+MSYS まず種々のコマンドが動くようにするために MinGW + MSYS な環境を整えます。私は下記URLを参考にインストールしました。 Windowsで最高のターミナルを構築する方法 - 純粋関数空間 SSHで各サーバにアクセスもしたかったので、mintty も入れましたが MinGW + MSYS だけあれば十分だと思います。MSYS をチェックしてインストールすれば完了。 Page not found - SourceForge

    Windows7 64bit で Vim 環境を整えてみた - 凹みTips
  • 1