タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

PCと水冷に関するshigiryouのブックマーク (2)

  • X79環境用に買ってみました。 - Intel 水冷CPUクーラー RTS2011LCのレビュー | ジグソー | レビューメディア

    忘年会で酔っ払っている&気づいたら深夜なので12/22夜から組み始めようと思いますが、写真を撮ったのでとりあえずアップします。 インテル純正のLGA2011対応簡易水冷クーラー。 TDP130Wまでの対応のため、オーバークロックをした場合、冷却にちょっと不安が残ります。 (ネットによるとコルセアのCWCH80以上でないとOCした場合、きついらしい) <取り付け作業時の画像> 連休中に仮組みして見ました。 マニュアルでは 1.マザーにベースフレームを軽く取り付け 2.CPUクーラー部分を取り付け となっていましたが、どうしてもこの通りには取り付けられませんでした。 そのため写真のように 1.CPUクーラ部分にベースフレームをネジらーで仮止め 2.ベースフレームとCPUクーラー部分を一緒に固定 3.仮止めのネジらーを外す というように段階を踏みました。 来の取り付けて順とは異なりますが、しっ

    X79環境用に買ってみました。 - Intel 水冷CPUクーラー RTS2011LCのレビュー | ジグソー | レビューメディア
  • 完全攻略!! 「Sandy Bridge-E」ベンチマーク - Core i7-3960Xで試す新世代6コアの実力

    テスト機材とベンチマーク環境 さて、実際の製品である。CPUは当然ながらES品(Photo14)である。パッケージは従来のLGA1367/LGA1155と比べて一回り大きく(Photo15,16)、また厚みもある(Photo17)。Windowsからはあっさり認識され(Photo18)、CPUのPerformance Indexは7.8(Photo19)。ちゃんと仮想12コアが出現している(Photo20)。CPU-Zでもほぼ正しく認識され(Photo21~23)た。ちなみにベースクロックはSandy Bridge同様100MHzになっている。

    完全攻略!! 「Sandy Bridge-E」ベンチマーク - Core i7-3960Xで試す新世代6コアの実力
  • 1