タグ

トランペットに関するshimamura-musicのブックマーク (3)

  • 管楽器応急処置シリーズその1「トランペットのつば抜き(ウォーターキイ)コルクの交換編」 - 島村楽器公式ブログ

    こんにちは、管楽器リペア専門店のハラシマです。 先日、私が所属する吹奏楽団体の練習に参加してきました。 団員の年齢層は、年上の方から現役大学生までさまざまです。 仕事や学校行事などで、練習にも毎回参加できる方から、たまにしか参加できない人などいます。でもこのような話は、どこの団体でも同じようなことを聞きますよね(笑) その中で、久々に参加したトランペット奏者が練習前に、困った顔をしながら私のところへ楽器を持って来て、「久々に、この楽器を使おうと思ったら、抜差管が抜けないんだけど・・・。」って言うんです。 演奏の練習に来ただけでしたので、工具は全く持っていない状況です。 とりあえず、練習場や周りの演奏者から使えそうな工具を借りて、その場での応急処置を行い事なきを得ました。 原因は、抜差管内のグリスと汚れによる固着でした。つまり演奏後のメンテナンス不足によるもの。 そんなことから、今回からは、

    管楽器応急処置シリーズその1「トランペットのつば抜き(ウォーターキイ)コルクの交換編」 - 島村楽器公式ブログ
    shimamura-music
    shimamura-music 2011/10/14
    管楽器リペア専門店スタッフが、トランペットの突然のトラブルに対応するための応急処置についてお話しします。
  • ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2010でお待ちしております! - 島村楽器公式ブログ

    こんにちは。広報担当のイジです。 まもなく、ゴールデンウィークに突入ですね。今年は最大11連休だとか。 お休みの日の過ごし方、みなさんはもうお決まりですか? 「東京に行く予定がある!」という方はぜひ、そして「どこに行っても混むから東京から出たくない!」という人にもおすすめしたいのが、コレ。 「ゴールデンウィークの東京の風物詩」としてすっかり定着したクラシック音楽の祭典 ”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭(以下、LFJ)”です。 ”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭”ってなに? 1995年、フランスの港町ナントにて誕生した音楽祭。(すみません、説明するスペースがないので、詳しくはオフィシャルホームページをどうぞ!) ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2010公式サイト 日に上陸したのは、2005年。日でのLFJは、ベートヴェンに始まり、ほ

    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2010でお待ちしております! - 島村楽器公式ブログ
    shimamura-music
    shimamura-music 2010/04/19
    ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭に協賛・出展します
  • 自慢のトランペット「ミネルバ」の紹介 - 島村楽器公式ブログ

    こんにちは、管技術センターのハラシマです。 「ミネルバ」というブランドをご存知ですか? 「ミネルバ」とは島村楽器で開発、販売しているブランドです。現在「ミネルバ」のラインナップはトランペット、ポケットトランペット、サックスの3つです。 今日は管楽器技術センターが関わっている、「ミネルバ」のトランペットとポケットトランペットについてお話しましょう。 「ミネルバ」トランペットのMTRシリーズは、金色(ラッカー)のMTR400L、銀色(シルバー)MTR500Sの2機種。 ポケットトランペットのMPTシリーズは、銀色(シルバー)のMPT300S、金色(ラッカー)のMPT300L、赤色のMPT300Rの3機種です。 トランペットが店頭に並ぶまで このトランペットとポケットトランペットは、海外で製造しています。 日国内に入荷する前に、まず現地でトランペットとポケットトランペット全てを検品します。現地

    自慢のトランペット「ミネルバ」の紹介 - 島村楽器公式ブログ
    shimamura-music
    shimamura-music 2009/10/06
    島村楽器で開発しているトランペット「ミネルバ」のお話です。
  • 1