タグ

screenに関するshin_bashiのブックマーク (3)

  • 二重にscreenして(・ω・)な人へ [ pLog ]

    GNU screenはターミナル上で仮想のスクリーンをいくつも作れる便利なツールだ。 だがしかし、以下のような手順で残念なことになる。 1. screenする。 2. detachする。 3. 新しくscreenする。 4. 2でdetachしたscreenにattachする。 こうすると1で起動した方のscreenにコマンドを送れないので(・ω・)となる。 だが慌てないで欲しい。escape文字を変えてしまえば何とかなる。 コマンドエスケープキー(デフォルトはC-a)を押した後、 :escape "^Zz" などとしてエスケープキーを変更する。この変更は3で起動した方のscreenに届くので、1と3のscreenは別々のエスケープキーを持つことになり、無事操作できる。 そもそもscreen内でscreen -rするなよ、というのはもっともだが、間違ってやることもあるので覚えておいて損はな

    shin_bashi
    shin_bashi 2012/07/12
    (´・ω・`)
  • screen中のタイトルバーに任意の文字を出力する (それなりブログ)

    それなりブログ 20台後半からWebエンジニアに転生した人が書く、プログラム・無駄口とかのそれなりのブログ 管理人: kjirou  座右の銘: 「三度の飯より、四度の飯」 自分の場合、 開発はほとんど Windows & Puttyでやっておるのですが、 Linux側でscreenを起動した時に、Windowsタスクバーの表示が "screen" になってしまう点に、前々から不便を感じていました。 (screen実行前はホスト名とかが出るようにしてある) んで、最近は時間が出来たので、調べ始めたんですが 結局は解決しなくて、 yoshuki氏に聞きましたマル ・・・お前は何をやっとるんだと・・・・・・。 で、対処として 例えば、screen実行時に以下のコマンドをコピペで実行すると タイトルバーの表示が"HOGEHOGE"に変わるので printf "\033P\

  • screen - 起動時に5枚window立ち上げる。ただし0、テメーは駄目だ。 - komagataのブログ

    昨日の生放送で@n0tsさんにscreenの便利な設定を教えてもらいました。 .screenrc screen -t vi 1 screen -t zsh 2 screen -t db 3 screen -t repl 4 screen -t server 5 select 1 こう書くと、screenを立ち上げた時に自動的に5枚windowが用意されて1が選択されている状態になります。特に僕はwindow 0を使ってなかったし、かならず5毎立ち上げるのが癖になっていたのでとても便利になりました。 それぞれのwindowの使い道も何故か自分の中で決まってるので初期タイトルにそれを付けておきました。

    shin_bashi
    shin_bashi 2010/08/19
    いいじゃん
  • 1