タグ

家づくりに関するshinmegのブックマーク (4)

  • Login • Instagram

  • HEAT20とは?これからの家づくりの基準は○○って話。 | dodomakase life

    夫婦で夜中に爆笑してしまいました。 いや~、子供の成長ってホンマ面白いですね。 さて、日のテーマです。 HEAT20とは・・? 深刻化の一途を辿る地球温暖化とエネルギー問題 。 その対策のために「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」が2009年に発足しました。 HEAT20はその略称であり、呼称です。 HEAT20は長期的視点に立ち、住宅における更なる省エネルギー化をはかるため、断熱などの建築的対応技術に着目し、住宅の熱的シェルターの高性能化と居住者の健康維持と快適性向上のための先進的技術開発、評価手法、そして断熱化された住宅の普及啓蒙を目的とした団体です。 メンバーは研究者、住宅・建材生産者団体の有志によって構成されています。 http://www.heat20.jp/heat20towa.html住宅の高断熱化をすることによって、使うエネルギーを減らしましょう。」

    HEAT20とは?これからの家づくりの基準は○○って話。 | dodomakase life
    shinmeg
    shinmeg 2017/05/07
    家づくりのブログ更新しました。
  • 香川で家づくり ヒートショックの衝撃。外よりも家が危ない!? | dodomakase life

    最後の文章、大事なとこなんで線引きましたよー。 で、外国との比較はまた窓のお話の時にするとして、ペンギンもそうですが、冬の時期はエアコン・暖房器具のある部屋から、お風呂に行くのに、 部屋出て、寒っ! 廊下歩いて、寒っ! 服脱いで、寒っ! 浴室入って、寒っ! と何回も寒いと思いながら、お風呂に入ってました。 でも、お年寄りの方にとってはこれは死活問題なんです。 データでお伝えすると日では、 2015年の入浴中の心肺停止で年間1万9000人が命を落としている。 2015年の交通事故死は4117人(警察庁調べ) 実に5倍の人がお家で亡くなっている。 どうですか、この事実・・・。 今まで家を出る時に、「気をつけて~」と送り出してたのが、家に帰って風呂に入る時に、気をつけてと言わないといけないレベルです。 で!で! 温暖な香川で亡くなっている人もいるなら、北海道とか寒い地域だったら、もっとたくさん

    香川で家づくり ヒートショックの衝撃。外よりも家が危ない!? | dodomakase life
    shinmeg
    shinmeg 2017/04/15
    ヒートショックを無くすための家を香川で建てたい。
  • 香川で家づくり 2020年省エネ適合基準住宅の義務化 その先の未来の話。 | dodomakase life

    で、基準の説明とか難しいわ~。という人も多いと思うんで、省エネ基準の内容については住宅業界の人に説明してもらうことをお任せして、省エネ基準がどういう影響を及ぼすのか?そしてそれにまつわる未来の話を少しお伝えします。 省エネ基準物語 昔むか~しの1980年、家を建てるには、省エネの為にこーいう風にしなさいよ。 という省エネ基準が生まれました。 そして、その基準は 1992年:新省エネ基準 1999年:次世代省エネ基準 2013年:改正省エネ基準 とスクスクと成長していきました。 そして、大きくなった改正省エネ基準は、2017年にお国の力で2020年に義務化される事となりました。 ところが、大変!! 今までこの基準は”達成できなくてもいいよ”と言われていたものが、急に”義務化”って言われたものだから、一部のしっかり取り組んできた工務店を除いて、多くのハウスメーカーや工務店はすごく戸惑ってしまい

    香川で家づくり 2020年省エネ適合基準住宅の義務化 その先の未来の話。 | dodomakase life
    shinmeg
    shinmeg 2017/04/11
    ブログ更新しましたー。
  • 1